予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名新潟統轄支社 業務グループ
勤務地新潟県
仕事内容BE(ビートエンジニア)
私は現在BE(ビートエンジニア)として日々の業務を行っています。BEの主な仕事内容としては緊急対処、異常が発生したら正常化させることで安全・安心をお届けしています。緊急対処で異常が発生し、原因を突き止めた際は同じ異常が発生しないように再発防止を行うことがやりがいの一つです。また、夜間では巡回もあり、不審者や施錠の確認を行い異常の未然防止に努めています。BEとしてお客様の安全・安心を守っていることを誇りに思います。
私がBEをやっていて一番嬉しかったことはお客様から直接「ありがとう」と声を掛けてもらったことです。以前お客様が鍵をお持ちでない状況で家にいるご家族の応答が無く安否が心配な為、鍵を開けるという対処の指示を受けました。すぐに駆け付けお客様のご家族の安否が確認でき、その時にお客様からの「セコムさん本当にありがとう」という一言が一番印象に残っていて、この仕事のやりがいを実感することができました。
私がセコムを選んだ理由の一つとして誰かの役に立ち、お客様に安全と安心を届けたいと思ったからです。私自身誰かの役に立ち貢献することが好きなので自分のスタンスと合っていたのでセコムを選びました。また、会社説明会では福利厚生がしっかりしていて特に仕事のオンとオフがしっかりしていて、仕事の道具を会社に置いて帰るので会社と家で過ごし方の区別できるのが良いと感じたからです。また、休暇制度もしっかりしていて、年に3回長期休暇を取得することができます。5日間の連休を取得でき、また5日間の連休を連続でとることもでき最大10日の連休にもできるので、今のご時世では厳しいですが、海外など遠出の旅行も行けるところに魅力を感じたからです。
私は現在、新潟統轄支社に所属しています。私はまだ所属して1年で分からないことも多くあり、対処や機器のことを先輩によく聞いています。質問するとどの先輩の方も分かりやすく丁寧に教えてくれるのでとても勉強になっています。また、BEの仕事は決して一人では全て出来ないのでお互いフォーローし対処などを行っています。当社の自慢としてはお客様に安全を提供して安心した生活を送ってもらうために妥協を排し正しさを追求し、日々の仕事に取り組んでいます。
就活で私が大切だと思うのは会社説明会に参加し、その会社の概要を知ることです。会社説明会に参加してみないとネットの情報では書いていないことを知ることができるからです。企業によっては現場で働いている社員の方が質疑応答を行ってくれたりするので、その会社のことをより詳しく知ることができると思います。そこで福利厚生や自分のスタンスと合っているかなど確認できます。また、現在はコロナウイルスの影響で会社説明会の延期などもあると思うので少しでも気になった企業、会社があれば積極的な行動を是非行ってください!