予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
冠婚葬祭事業が柱である安心感に加え、介護やホテル、惣菜店など広く事業展開しています。
休日休暇や休暇制度の他、時短勤務や産休・育児休暇など働きやすい制度が充実しています。
結婚式やお葬式だけでなく、介護やホテル等の事業展開。もっと日常に関わりたいと考え、領域拡大中です。
「人の役に立つ仕事を志望。説明会での『葬儀は遺族が前を向いて歩けるよう助ける仕事』という言葉に惹かれ入社。今も心に残っています」と堤さん。
◆高い安定性当社は冠婚葬祭事業が柱となる会社です。結婚式やお葬式が主要な事業であることに間違いはありませんが、近年では介護やホテル、惣菜店どの幅広い事業を展開。人生の節目となる大きなライフイベントだけでなく、当社では「デイイベント」と呼んでいる、もっと身近な地域の皆様の困りごとを通して、もっと日常に関わりたいと考え、領域拡大に取り組んでいます。当社では互助会システムである「あいネット」を運営していますが、会員数はエリア(静岡県中部:島田市~静岡市清水区)内で高いシェアを誇っています。創業60年余の歴史と豊富な経験、高い知名度と相まって地域の皆様からの信頼を獲得、安定した企業経営に繋げています。◆経営理念あいネットグループの経営理念は『全従業員の物心両面の幸せを追求するとともに、人と人との繋がりを大切にした心豊かな社会の実現に貢献する』というもの。これに基づいて従業員一人ひとりの行動指針となるフィロソフィーや、全社で目指すビジョンを策定しています。そして確実に実行できるよう研修を実施するともに、それらが記された冊子を常に携帯。事業が多岐にわたり、部署異動もある中、共通の理念とフィロソフィーがあることで安心感を醸成しています。また、新入社員はもちろん、先輩社員にとっても困った時に立ち戻れる原点があるため、迷うことなく前進することができます。◆働きやすさ会社にとって最も大切な要素は人材です。当社では年間休日115日を確保するとともに、時間外勤務を可能な限り抑え、有休休暇の取得促進を図るなど、良好なワークライフバランスを保っています。これを実現しているのがチームワークです。例えば、葬儀では完全分業制を採用。一人のお客様を一人の担当者で対応するのではなく、引継ぎしながら複数のスタッフがチームとして関わることで業務の偏重を防ぎ、一人当たりの負担を軽減しています。ブライダルはシーズンの波があるため、年間を通して全員で調整。プライベートを犠牲にしない働き方を実現しています。◆今後の展望地域の皆さまの困りごとや問題を当社のリソースで解決することを目指しているため、新規事業を開発する可能性はあります。ホテル事業に関しては新たな地域への進出も視野に入れていますが、基本は地域密着。地域の皆さまの暮らしに能動的に関わりたいと考えています。(堤 愛加里/総務人事部/2024年入社)
男性
女性
<大学> 静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡福祉大学、静岡文化芸術大学、東洋大学、東海大学、常葉大学、産業能率大学、亜細亜大学、順天堂大学、神奈川大学、京都外国語大学、多摩美術大学、山口学芸大学、帝京大学、帝塚山大学、立命館大学、龍谷大学、京都精華大学、皇學館大学、東北芸術工科大学、千葉商科大学、中部大学 <短大・高専・専門学校> 静岡英和学院大学短期大学部、静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校、静岡デザイン専門学校、三重短期大学、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、常葉大学短期大学部、大原トラベル・ホテル・ブライダル専門学校静岡校、大原簿記情報医療専門学校静岡校、国際観光専門学校熱海校、国際観光専門学校名古屋校