最終更新日:2025/6/16

樋下建設(株)

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅

基本情報

本社
岩手県

★盛岡本社開催★建設業を知ろう!!1day 仕事体験【施工管理コース】

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面・WEBどちらも開催
★盛岡本社開催★建設業を知ろう!!1day 仕事体験【施工管理コース】の紹介画像

【施工管理体験コース】
建設業とは何かを座学にて勉強していただきます。
また、実際の現場に出向き、測量体験を通して現場の流れを体感していただきます。

★こんな方におすすめ★
・建設業界に興味がある方 文理問わず大歓迎です!
・施工管理に興味がある方
・岩手の風景をつくりたい方
・若手の社員に話を聞いてみたい方

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 施工管理とは?→先輩社員から施工管理業務についての詳しく説明をします。
当社の事業についても詳しくご説明いたしますので、お楽しみにしていてください!

★当日は24卒の先輩とお話することができます!★

■業界&企業研究説明会のプログラムの流れ■
・会社説明
建設業界とは?樋下建設とは?
業界説明から当社のことまで幅広くお伝えします!

・土木・建築現場の案内
若手の先輩社員と一緒に当社が携わった現場を見学していただきます!

・車両施設でのドローン体験
実際にドローン、重機を操作し、
施工管理職の施工管理業務の体験していただきます!

お昼は当社社員と一緒に食事をします。
会社のことや、プライベートのお話し等ができます!

是非お気軽にご参加ください!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 営業(法人向け既存顧客メイン)建築/建築設備施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
開催地域 岩手WEB
実施場所 本社及び盛岡市内の現場作業所
WEB参加方法 ZOOMでのURLを招待しますので、そちらからご入場下さい。
開催時期と実施日数 ・開催時期
5月中旬から9月下旬まで

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
当社で活躍している若手社員メインにお会いできます!

応募要項

参加条件 特にありません。
各回の参加学生数 5人未満
各回先着3名となります。
応募締切日 2025年12月31日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
こんな方におすすめです! ●施工管理に興味がある方
●工程表をつくってみたい方
●大きい重機を操作してみたい方

問合せ先

問合せ先 人事担当:樋下建設株式会社 総務部 課長 太田貴史
電話:019-659-2277
E-MAIL:oota@toishita.co.jp
当社のホームページはこちらです! https://www.toishita.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

樋下建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン樋下建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

樋下建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 樋下建設(株)のインターンシップ&キャリア