最終更新日:2025/7/3

ケンコーマヨネーズ(株)【東証プライム上場】

  • 上場企業

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • コンビニエンスストア
  • 専門店(食品・日用品)
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
東京都

「食」を支える仕事!ケンコーマヨネーズの業界理解プログラム

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催

「ケンコーマヨネーズ=マヨネーズの会社」と思っている皆さん、
・・・実は当社、マヨネーズだけの会社ではないんです!

私たちは《サラダ料理(R)※》をキーワードに、
ポテトサラダ等のロングライフサラダやタマゴ加工品といった
様々な商品を外食企業や中食企業のお客様にお届けしています。
創業から60年以上、社員それぞれが持つ多様な「強み」をかけあわせて
お客様の課題解決を達成してきました。

本プログラムでは、
業務用(BtoB)の食品業界とは!?
ケンコーマヨネーズはどのように食の世界に関わっている会社なのか!?
を中心にご紹介させていただきます!
業務用食品の面白さ発見や食への興味関心をさらに深めてもらえるプログラムをご用意します。
「食の世界で仕事をする」とはどういうことなのかを知るきっかけにしていきましょう。

※サラダ料理(R)とは、野菜をキーとし、
 食材・味付け・調理法の創意工夫で、サラダを進化発展させた料理のこと

概要

プログラム内容 【プログラム内容】
・食品業界とBtoBの世界
・ケンコーマヨネーズの実は
・各職種の視点 体験ワーク

※予告なしにプログラム内容の変更をする場合がありますことを予めご了承ください。
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
企画・商品開発営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンス

「食品に関わる仕事がしたい」と思っている方へ
食品業界のビジネスモデルを理解し、業界研究や企業理解に役立てることができます!
開催地域 WEB
WEB参加方法 前日までに参加用URLをお送りします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月下旬~9月上旬で複数回実施予定(決定次第お知らせします)

・実施日数
1日

・詳細
半日プログラム
会える現場社員数 現場社員の参加なし

応募要項

各回の参加学生数 50 ~ 100人未満
応募締切日 2025年8月6日
コース参加の選考 選考なし(抽選)
マイページよりお申込み
申込数が定員を超えた場合に抽選とさせていただきます。
応募から参加までの流れ

報酬・条件

問合せ先

問合せ先 ケンコーマヨネーズ株式会社 人事事務局
〒168-0072
東京都杉並区高井戸東3丁目8番13号
(TEL) 03-6361-1591
ケンコーマヨネーズ株式会社 企業サイト https://www.kenkomayo.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ケンコーマヨネーズ(株)【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンケンコーマヨネーズ(株)【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ケンコーマヨネーズ(株)【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ケンコーマヨネーズ(株)【東証プライム上場】のインターンシップ&キャリア