最終更新日:2025/5/7

古川製材(株) 【NOZOMI HOME】

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • ホテル・旅館
  • フィットネスクラブ

基本情報

本社
岐阜県

【選べるプログラム】感動を生み出す家づくり体験

  • 応募締切 あと2日
  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
【選べるプログラム】感動を生み出す家づくり体験の紹介画像

建築系の学部でない先輩スタッフも多数活躍中!営業の極意を学べるプログラムでその姿を見ていただけます。

NOZOMI HOMEは
心からのありがとうと笑顔と涙を創造する仕事をしています。
家を建てるだけの関係ではなく、一生のお付き合いをつくりあげていくのです。

仕事体験では、私たちが仕事をするうえで大切にしている事をお伝えします。
そして、実際にお客さまを幸せにするために必要なことは何なのか、自分たちが充実して働くためには何が大切なのか…を一緒に考えてみませんか?

営業職、設計職といった職種特化型のプログラムから
NOZOMI HOMEの経営幹部から直接フィードバックをもらえる実践型プログラムまで
選べる仕事体験ログラムをご用意しています!

詳細はコース紹介と各プログラムの予約画面をご確認ください。

概要

就業体験内容 【営業コース】
※全学部・学科対象
○エリアNo.1営業スタッフ監修!住宅営業体験
 実際の営業現場を想定し、提案→お申込み後フォローまでのお家づくりの流れを実際の営業現場を想定しロールプレイング形式で疑似体験いただきます!
 実際に営業スタッフになったつもりで、シェアをしながら気付きと学びを深めます。
エリアNo.1の住宅会社であるNOZOMI HOMEの営業思考を体感できるプログラムです。
○フィードバック・質疑応答 ・当日はワークをしながらフィードバックや座談会を開催!
○NOZOMI HOMEとは・エリアNo.1の住宅会社のプチセミナー

【設計コース】
※建築系学生のみ
○NOZOMI HOMEを知る・住宅業界とNOZOMI HOMEについて・第一線で働くスタッフの声
○NOZOMI HOMEの家づくり体験・実際の案件でできるプランニング体験実際の営業現場を想定し、
 お客様の声を基に家づくりのプランニングをロールプレイング形式で体験いただきます。
○フィードバック・設計士からのフィードバックとアドバイス・実際に採用されたプランとは…?

【ICコース】
※建築系およびデザイン系専攻の学生対象
○NOZOMI HOMEを知る・住宅業界とNOZOMI HOMEについて・第一線で働くスタッフの声
○NOZOMI HOMEの家づくり体験・インテリアコーディネーターの仕事・実際の内装提案をロールプレイング形式で疑似体験いただきます。
○フィードバック・先輩スタッフからのフィードバックとアドバイス
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
プログラム期間中、毎日フィードバックあり個人へのフィードバックあり
実際に現場で活躍するスタッフや経営幹部からのフィードバックがあります。
体験できる職種 経営企画営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)建築/建築設備インテリアコーディネーター
開催地域 岐阜愛知WEB
実施場所 オンライン
本社(高山市)
支社(岐阜市)
名古屋駅周辺
を予定
WEB参加方法 URLは予約後にお送りしております。
通信環境の安定した静かな場所より、できるだけPCでご参加ください。
開催時期と実施日数 ・開催時期
4月30日、5月上旬~9月下旬 毎月1回以上(仕事体験説明会は毎日開催)

・実施日数
1日2~4日

会える現場社員数 10人以上
さまざまなプログラムを通して、たくさんのスタッフと会っていただけます。
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
代表から幹部、各部門で活躍する中堅スタッフから若手スタッフまで、NOZOMI HOMEで働くいろんなスタッフと会って、関わっていただけます!

応募要項

参加条件 各コースの詳細をご確認ください。
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年5月9日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
本社へお越しいただく際の交通費を一部支給します。
宿泊費 支給あり
宿泊を伴う場合には支給します。
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 古川製材(株) 
〒506-0052 岐阜県高山市下岡本町1357-1
TEL / 0577-57-8511
仕事体験プログラム担当

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

古川製材(株) 【NOZOMI HOME】

似た雰囲気の画像から探すアイコン古川製材(株) 【NOZOMI HOME】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 古川製材(株) 【NOZOMI HOME】のインターンシップ&キャリア