最終更新日:2025/2/3

福島テレビ(株)

業種

  • 放送

基本情報

本社
福島県
資本金
3億5,000万円
売上高
53億9,069万円(2023年度実績)
従業員
100名(男79名・女22名)(2024年4月現在)

【住宅手当あり・年間休日121日】フジテレビ系列の福島テレビです!県民のニーズにこたえる情報発信基地として活動をこれからも続けていきます!完全週休二日制/研修あり

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
もっと!ぐっと!あすの福島のために、福島テレビは情報で県民の命と財産を守り、良質なコンテンツで県民の豊かな生活と地域課題の解決に貢献します。
PHOTO
県内で最初にできた民間テレビ局としての伝統を守りながらも、年代に関係なく、常に新しいことに挑戦できる環境が整っています。一緒に福島を元気にしていきましょう。

「地域への愛情が一番深いテレビ局」を目指し、地域の課題に向き合っていきます。

福島テレビは1963年(昭和38年)に福島県最初の民間テレビ局として開局し、「県民のニーズにこたえる情報発信基地」として活動を続けています。
自社制作番組の「テレポートプラス」や「サタふく」は、地域の情報を幅広く・わかりやすく伝える番組として視聴者から高い評価を受けています。
愛称は「福テレ」、ローカルメディアだからこそできる地域密着型をいかし、地上波放送だけでなく、動画コンテンツやスポーツ・文化、音楽イベント「LIVE AZUMA」等で福島を盛り上げています。
また、2011年の東日本大震災や2019年の東日本台風の教訓をいかし、防災報道にも力を入れ、県内の自治体と防災情報協定を結ぶなど、全国に先駆けた取り組みもしています。

会社データ

事業内容
■民間テレビジョン放送とその他関連する事業
・福島県内におけるテレビジョン放送(フジテレビ系列)
・放送番組の企画・制作・販売
・デジタルコンテンツ制作・配信
・イベントの企画運営などの事業
本社郵便番号 960-8508
本社所在地 福島県福島市御山町2-5
本社電話番号 024-536-8000
設立 1962年(昭和37年)6月1日
資本金 3億5,000万円
従業員 100名(男79名・女22名)(2024年4月現在)
売上高 53億9,069万円(2023年度実績)
事業所 【東京支社】
〒104-0061
東京都中央区銀座5丁目9-8 (クロス銀座6階)
【大阪支社】
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3-1-800 (大阪駅前第一ビル8階)
【仙台支社】
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町2丁目2-3 (鹿島広業ビル3階)
【郡山支社】
〒963-8014
福島県郡山市虎丸町2-11 (郡山虎丸町第一生命ビル3階)
【会津若松支社】
〒965-0873
福島県会津若松市追手町4-28 (北出丸館2階)
【いわき支社】
〒970-8026
福島県いわき市平字大町7-1 (平セントラルビル6階)
平均年齢 41.0歳(2024年2月1日時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 2 7
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    20.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.6%
      (47名中5名)
    • 2024年度

    役員 0%、管理職 12.1%

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、コンプライアンス研修、報道人研修、アナウンサー研修など
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都大学大学院、北海道大学大学院、山形大学大学院、明治大学大学院、早稲田大学大学院
<大学>
会津大学、青山学院大学、茨城大学、岩手大学、大妻女子大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、学習院大学、北里大学、慶應義塾大学、駒澤大学、埼玉大学、城西大学、上智大学、成蹊大学、専修大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京経済大学、東京女子大学、東京電機大学、東北学院大学、東北大学、東洋英和女学院大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、獨協大学、日本女子大学、日本大学、弘前大学、福島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、山形大学、立教大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学

<短大・高専・専門学校>

採用実績(人数)    2022年 2023年 2024年
-----------------------------------------
大卒  3人   5人   3人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 3 2 5
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

福島テレビ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
福島テレビ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。