最終更新日:2025/5/2

富士薬品グループ【薬剤師職】(セイムス調剤薬局/ドラッグユタカ/アメリカンドラッグ)[グループ募集]

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア
  • 薬品
  • 医療機関

基本情報

本社
埼玉県、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

より良い医療・健康を提供するために

  • 栗林 光
  • 2022年入社
  • 北里大学
  • 薬学部薬学科
  • 【富士薬品】薬剤師職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名【富士薬品】薬剤師職

この会社に決めた理由

薬剤師の業務は調剤だけに限らず、OTCや健康食品等多岐にわたります。
薬・医薬品に関する事業を幅広く網羅している複合型医薬品企業というユニークさ、
それを活かしてより患者様にあらゆる面からより良い医療・健康を提供することが出来ること、
元気や笑顔を与えられることに強い魅力を感じました。


今の仕事のやりがい

2年目となり個人在宅や無菌調剤を本格的に任されるようになり、
自分の出来ることが増えていきました。
これらもやりがいのうちのひとつですが、一番のやりがいはその先にあります。
日々の業務の中では、患者様から様々な相談を受けます。
予想通りの質問の時もあれば、全く想定外の内容の時もあります。
安心して服薬してもらうためにどのすればいいのか、試行錯誤の繰り返しです。
それでも患者様の不安な様子が安心へと変わった時、
感謝の言葉を頂いた時は非常に嬉しいものを感じます。これが一番のやりがいです。


学生の皆様へ

新卒はご自身の人生の中でもたった1回きりです。
就活中はどの会社にしようか、これから迷うことが多くなると思います。
迷うことは当然ですし、しっかり自分の将来と向き合っている証拠です。
ぜひ自分の軸を強く持ったうえで多くの会社さんの説明会やインターンに参加し、
自身の目指すキャリアを創造してください。
そうした中でもしご縁があれば、薬という事業に強く根差した、
そして患者様・お客様の元気にフォーカスした富士薬品はいかがでしょうか。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 富士薬品グループ【薬剤師職】(セイムス調剤薬局/ドラッグユタカ/アメリカンドラッグ)の先輩情報