予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【入社後の流れ】▼新入社員研修(4~6月)└1~2週間ほど社会人マナーや社内のルールを学んだ後、外部講師のもとでシステム開発とインフラ構築の基礎を学びます。▼社内学習(7~9月)└配属に向けて実践スキルを磨いていくほか、スキルの証明となる資格取得を目指します。▼ジョブローテーション(10月~)└自社内でプロジェクトを経験したのち、入社2年目で本配属されます。システム開発は、自社内のさまざまなプロジェクトを経験、インフラ・運用系は、長期的なプロジェクトが多いため、長期的な視野で学習、経験を積んでいきます。【多彩に広がる活躍のフィールド】◆基幹システム└生産・物流・財務・販売・品質管理など、企業の業務効率化を実現するさまざまなシステムのコンサルティング・設計・開発に携わります。◆Webシステム└ECサイトやブログ、サイト内検索、掲示板、コンテンツ管理者向けサービスをはじめ、一般ユーザーが閲覧できるWebシステムを手掛ける仕事です。◆組込システム└情報家電開発やカーナビ、音声・映像機器、EV充電機器などに搭載される、各種装置の開発・評価や組込ソフトの開発を行います。◆サーバー・ネットワーク└サーバーやネットワークのクラウド化や仮想化、OS・ミドルウェアの構築をはじめ、インフラまわりのITサービスを提供します。【クライアントの業界】大手メーカーの案件を中心に、保険から金融、運輸、通信、流通、サービス、官公庁まで、幅広い業界のプロジェクトに参画できます。【ワークスタイル】◇客先常駐◇自社内開発案件によって、客先常駐と自社内開発の2つの働き方があります。客先がリモートワークになったことで、客先常駐の先輩が自社に出社して働いているケースも。気心知れた仲間と一緒に仕事にあたれるので、若手でも安心です。【スキルアップを応援する教育制度】中堅社員研修や管理者研修など、多彩な階層別研修を用意しています。資格試験合格報奨制度を設け、資格の取得も全面サポート。受験料を会社が負担するほか、合格者には報奨金を支給します。また、Linuxやデータベース、クラウド、Python、機械学習など、最新の技術情報が得られるさまざまな社内プロジェクトが進行中。自由参加で、学びたい知識を深めていける環境です。そのほか、外部セミナーへの参加も推奨しています。
マイナビよりエントリー
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
エントリーシート選考
SPI
面接(個別)
1回実施予定
内々定
■会社説明会について 対面/WEBの開催を用意しています。 対面開催は希望に応じて実施致します。 その際、「職場見学/先輩社員との懇談会」の実施を予定しています。■エントリーシート提出/SPI実施について エントリーシート提出はWEB画面より入力となります。 SPI実施はWEBにて実施していただきます。 エントリーシート提出期限およびSPI実施期限につきましては、選考実施要項案内メールにてご案内させていただきます。■一次面接実施について 実施については、オンラインでの実施を予定しています。 (東京近郊の学校に通われている方には、対面での実施をお声がけしています。) 実施日程については、任意の日程が選択できますので、ご都合に合わせて実施していただけます。 対面での実施のご要望がございましたらお気軽にご相談ください。■二次面接実施について 実施については、オンラインでの実施を予定しています。 実施日程については、任意の日程が選択できますので、ご都合に合わせて実施していただけます。 対面での実施のご要望がございましたらお気軽にご相談ください。 また、二次面接前に基礎学力測定を実施していただきます。実施方法等につきましては、案内メールにてご案内します。 なお、基礎学力測定の結果は、二次面接の合否結果に、直接影響しませんのでご安心ください。
エントリーシート、SPIはWEB画面上で回答いただきます。
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方・入社時期は原則として、2026年4月 既卒者の場合、期中での入社も考慮します。
文系・理系問わず採用しています。
・留学生の採用実績あり(3名在籍:2025年1月現在)・転勤はありません。
(2025年04月実績)
大学院卒
(月給)270,000円
270,000円
大学卒
(月給)250,000円
250,000円
高専(専攻科)卒
高専(本科)卒
(月給)235,000円
235,000円
短大卒
専門学校卒
●既卒者は、最終学歴により上記と同額を支給。●在学中でのIPA資格取得者については、下記のような加給あり。・基本情報:+10,000円・応用情報:+20,000円●2025年4月以降改訂予定 修士了 270,000円 大学卒 250,000円 高専卒(専攻科) 250,000円 高専卒(本科) 235,000円 短大・専門卒 235,000円
■試用期間 期間が6カ月間になります。 就業条件に変更はありません。
■加入保険 健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、医療保険(主任以上)■資産形成支援 財形貯蓄、確定拠出年金■クラブ活動 野球部、スキー部、ゴルフ部、フットサル同好会■親睦会 社員懇親会、家族懇親会※関東ITソフトウェア健康保険組合の各種福利厚生メニュー利用可※会社所有、賃貸、ワンルームマンション有(優先・優遇入居できます)
・オフィス内は完全禁煙、喫煙スペースでのみ喫煙可
※プロジェクトにより神奈川県近郊のお客様先での業務あり
【休憩時間】1時間(12:00-13:00)