最終更新日:2025/4/22

イノチオグループ[グループ募集]

業種

  • 農林・水産
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
お客さまに寄り添い、ともに課題を解決します
PHOTO
ひとり一人の成長を会社全体でサポートします

募集コース

コース名
総合職(営業職・技術開発職・事務職・設計工務職)
※営業職・技術開発職・事務職・設計工務職の募集となりますが
 配属時は総合職での配属となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

お客様の相談事を商品の提案などを通して解決していく仕事です。
商品を売るだけでなく、支援部門の力を借りながら、栽培方法や病害虫の発生状況などの相談指導等も行います。お客様は個人農家様だけでなく、農業法人や企業様の場合もあります。

■仕事内容■
 ・農業用ハウス・農業用ハウスのリフォーム・資材・農薬などの販売
 ・既存顧客のルート営業活動、新規販路の開拓
 ・農薬・肥料・土壌改良材の販売
 ・防除提案・技術指導・勉強会の開催
 ・SDGs目線での農薬・肥料開発
 ・花き(主にキク)の品種・苗販売
 ※業務は配属部署により異なります。

■向いている人■
 ・体力に自信がある方、運動部などの経験がある方
 ・素直な方、好奇心旺盛な方
 ・人と話すことが好きな人、人の話をじっくりと聞くことのできる方
 ・物事を真剣に最後まで取り組め、完遂できる方

■やりがい■
 ・お客様の経営目標達成に伴走・貢献ができる
 ・お客様や社内の方から感謝されること
 ・自身の営業が形になることで達成感を味わうことができる

■身につくスキル■
 ・経営者としての思考・思想
 ・農業に特化した専門性の高いスキル・理解力
 ・営業力・提案力・PDCA・ロジカルシンキング

募集対象会社  :イノチオアグリ(株)・イノチオプラントケア(株)・イノチオ精興園(株)
募集人数(予定):11名
配属予定場所  :群馬事業所(群馬県館林市)
         西尾事業所(愛知県西尾市)・浜松事業所(静岡県浜松市)
         渥美事業所(愛知県田原市)・田原事業所(愛知県田原市)
         豊橋事業所(愛知県豊橋市)・豊川事業所(愛知県豊川市)
必須資格・スキル:普通自動車運転免許(AT可/営業車での移動が発生するため)・Excel

配属職種2 技術・開発職

お客様に対して圃場・栽培・労務管理の提案を行うコンサルティング業務をはじめ。苗生産・作物生産・デジタル改善業務など、技術を活かして活躍できる方を募集をしています。

■仕事内容■ ※配属部署によって、業務は異なります。
営農コンサルティングに関する業務
 ・営農サポートサービスの契約と履行
 ・セミナーの実施・コンサルツール、セミナー資料の作成
 ・営農サポート新サービスの企画立案
営業支援に関する業務
 ・施肥設計・養液処方設計と提案
 ・自社製品・技術・商品などの販促活動
 ・勉強会、圃場巡回、情報交換会の開催と参加
 ・自社製品の使用説明、簡易メンテナンス
栽培に関する業務
 ・営農、栽培関連の情報収集
 ・自社製品・設計の仕様確認
部材・製造に関する業務
 ・工場での部材等の加工作業(鋼材カット、溶接等 加工全般)
苗生産に関する業務
 ・カーネーションの苗生産
栽培管理・生産管理に関する業務
 ・栽培作業全般、出荷作業全般、管理業務(栽培、労務、出荷)
 ・栽培データ分析と資料作成
デジタル全般に関する業務
 ・社内インフラ対応・デジタル業務改善

■向いている人■
 ・人と接する事が好きで、忍耐力のある方
 ・好奇心旺盛で、課題を見つけ解決できる能力のある方
 ・自分の意見を持ちつつ、人の意見にしっかり耳を傾け受け入れる事ができる方
 ・物事を前向きにとらえる事ができる方

■やりがい■
 ・お客様の経営目標達成に伴走・貢献ができる
 ・お客様や社内の方から感謝されること

■身につくスキル■
 ・農業に特化した専門性の高いスキル・理解力
 ・営業力・提案力・PDCA・ロジカルシンキング

募集対象会社  :イノチオホールディングス(株)・イノチオアグリ(株)
         イノチオフジプランツ(株)・イノチオみらい(株)
募集人数(予定):6名
配属予定場所  :高師事業所(愛知県豊橋市)・一色事業所(愛知県西尾市)
         福岡事業所(福岡県筑後市)・田原事業所(愛知県田原市)
         田原工場(愛知県田原市)・イノチオファーム豊橋(愛知県豊橋市)
必須資格・スキル:普通自動車運転免許(AT可/営業車での移動が発生するため) 
優遇:土壌医、農業経営アドバイザー、農業簿記、毒劇物取扱者、ITパスポートなど

配属職種3 事務職

営業支援や管理部門など、バックオフィス業務をメインに、社内改善を図っていただける方を募集しています。

■仕事内容■
 ・経理業務
 ・総務業務
 ・輸入事務補助
 ・基幹システム保守
 ・労務管理・安全衛生管理・管理業務
 ・物流管理
 ・グループ会社支援業務
 ※配属部署によって、業務は異なります。

■向いている人■
 ・スケジュール管理が得意な人
 ・スピード感を持って仕事に取り組むことのできる人
 ・人と話すことが好きな人
 ・好奇心旺盛な人

■やりがい■
 ・社内・社外交渉を成功させたときの達成感
 ・社員・お客様との関係性構築

■身につくスキル■
 ・交渉力
 ・情報収集力、分析力
 ・資料作成スキル
 ・ニーズを明確にヒアリングするスキル

募集対象会社  :イノチオホールディングス(株)・イノチオアグリ(株)
         イノチオプラントケア(株)・イノチオフジプランツ(株)
募集人数(予定):9名
配属予定場所  :高師本社(愛知県豊橋市)・田原事業所・田原工場(愛知県田原市)
         若松本社(愛知県豊橋市)・一色事業所(愛知県西尾市)
必須資格・スキル:普通自動車運転免許(AT可/営業車での移動が発生するため)・PCスキル
歓迎スキル   :英会話・簿記等

配属職種4 設計・工務職

自社開発のハウスやシステムの設計からお客様対応・温室ハウスを建築する現場の管理など、専門分野で活躍していただける方を募集しています。

■仕事内容■
 ・自社システムの設計見積の作成・試運転調整・現場フォロー・メンテナンス対応
 ・ハウス加工図の作成・数量拾い出し・リフォーム設計の現地フォロー
 ・施工現場の管理
 ・ハウス設計見積の作成・数量拾い出し・現地フォロー
 ※配属部署によって、業務は異なります。

■向いている人■
 ・文理・学部不問
 ・フットワークが軽い方
 ・知的好奇心が高い方
 ・コミュニケーション能力(他者の話に耳を傾けれる方)
 ・挑戦意欲の高い方
 ・素直な方

■やりがい■
 ・経営に必要な視点や知見を養うことができる
 ・最先端の農業に触れることができる
 ・成長し続ける環境と仕事
 ・業務を通じてグループ全社の人と関わり、役に立ち、社員の方から直接感謝されることが多い

■身につくスキル■
 ・最先端システムに関する技術・知見
 ・交渉力
 ・情報収集力、分析力
 ・資料作成スキル
 ・ニーズを明確にヒアリングするスキル

募集対象会社  :イノチオアグリ(株)
募集人数(予定):8名
配属予定場所  :福岡事業所(福岡県筑後市)・田原事業所・田原工場(愛知県田原市)
         群馬事業所(群馬県館林市)・宮城事業所(宮城県仙台市)
         尾張事業所(愛知県愛西市)
必須資格・スキル:普通自動車運転免許(AT可/営業車での移動が発生するため)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

書類選考を通過された方に次回選考の詳細についてご案内します。
配属先の決定は、選考内での聞き取りおよび役員との座談会を通して決定いたします。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 エントリー後、ご案内メールに沿ってキャリアボックスより提出をお願いいたします。
ご案内は書類選考を通過された方にのみお送りします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

最終選考は役員とのグループ面接を予定しています。

提出書類 エントリーシート

(内定後)成績証明書・卒業見込証明書
※現時点で発行できないものは、入社時までにご提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2025年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後1年以内で就業経験のない方

募集人数 31~35名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考:全額支給
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終選考:全額支給

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)216,100円

216,100円

大学卒

(月給)205,300円

205,300円

短大・専門・高専卒

(月給)190,900円

190,900円

(上記には各種手当は含まれていません)
【各社共通】
※既卒者は最終学歴に基づく

  • 試用期間あり

3カ月、同条件となります。
【各社共通】

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当(固定残業制ではありません)
通勤手当・家賃補助手当
出産・育児手当(詳細は福利厚生タブをご参照ください)

【各社共通】
昇給 年1回(4月)

【各社共通】
賞与 年2回(6月、12月)

【各社共通】
年間休日数 115日
休日休暇 年間休日115日(日曜・祝日、年末年始、お盆休暇に加え、平均月に3回土曜が休日となります。)
※土曜は月1回程度の当番出勤制です。

【各社共通】
待遇・福利厚生・社内制度

イノチオグループ独自制度
●育児短時間勤務制度(小学校4年生になる前まで)
●子育支援金制度(出産祝金/60万円、入学祝金/各20万円 ※小・中・高・大入学時)
●年次有給制度(入社三か月目から取得可能)

●年休連続5日取得制度(毎年必ず取得)
●各種保険(社会保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、健康保険)
●貯蓄制度(企業年金)

【各社共通】

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 宮城
  • 群馬
  • 静岡
  • 愛知
  • 福岡

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    圃場管理職は、業務内容に合わせて開始・終了時間が変更になる場合があります。(実働8時間に変更はありません)

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働39時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
勤務地 ・愛知県(豊橋市、田原市、豊川市、愛西市、西尾市)
・静岡県(浜松市)
・宮城県(仙台市)
・群馬県(館林市)
・福岡県(筑後市)
充実の教育制度 ◆イノチオグループは研修制度が充実しているのが特徴です!
 じっくり育てる社風があります。

1年目は約1か月を研修にあてているので、農業に関するまったく知識がない人でも戸惑うことなく仕事に入っていけます!ご安心ください。

【具体的な取り組み】
入社後1週間の新入社員研修を実施し、ビジネスマナーや会社のルールを勉強。
その後約数週間は会社全体の仕事内容を把握します。
同時に、社会人としての生活リズムをつくっていきます。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

イノチオグループと業種や本社が同じ企業を探す。
イノチオグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. イノチオグループの前年の採用データ