最終更新日:2025/2/3

岩谷瓦斯(株)【イワタニグループ】

業種

  • 化学
  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • ガス・エネルギー
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
大阪府
資本金
16億1944万円(授権資本50億円)
売上高
432億2053万円(2024年3月実績)
従業員
508名(2024年4月1日時点)

#岩谷産業グループ#福利厚生#研修充実#脱炭素#産業ガス#水素#社会インフラ#品質管理#エンジニアリング#製造#技術営業

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    風通しがよく、意見が言いやすい働きやすい職場です

  • 安定性・将来性

    産業界のインフラを担っており、安定した基盤と将来性があります

  • 制度・働き方

    教育制度と福利厚生制度が充実していて、安心して成長できる職場です

会社紹介記事

PHOTO
私たちは産業ガスの製造・販売を行うメーカーです。産業ガスは様々な分野で使われており、鉄鋼・建設・製紙・ガラス・食品など、あらゆるところで活躍しています。
PHOTO
先輩社員は「ガス設備の業界第一人者になりたい」「当社の製品で地球環境をもっと良くしたい」「自分の力で会社を大きくしていきたい」、等の夢を持って働いています。

PHOTO

当社の強みは「水素」で、国内トップシェアを誇ります。日本で初めて水素外販事業を開始した”水素のパイオニア”として、水素社会実現へ大きく貢献していきます。

 

会社データ

事業内容

PHOTO

産業ガスの製造・販売を行う「産業ガス事業」と、製造の知見を生かしてガス関連設備や機器の工事に関わる「エンジニアリング事業」の2つが岩谷瓦斯の主な事業です。

化学・鉄鋼・食品・医療・土木・農業・半導体・宇宙産業・・・
産業ガスは、”産業界のインフラ”と呼ばれており、
暮らしに関わる身近なところから、各種工業分野、最先端の研究分野まで、あらゆる場所で活躍しています。
岩谷瓦斯は、そんな産業ガスの製造・販売を通じて、日本産業を支えています!
本社郵便番号 530-0047
本社所在地 大阪市北区西天満4丁目8番17号
本社電話番号 0665301011
創業 1953年5月19日
設立 1947年3月22日
資本金 16億1944万円(授権資本50億円)
従業員 508名(2024年4月1日時点)
売上高 432億2053万円(2024年3月実績)
事業所 本社(大阪)
業績 経常利益:21億6823万円(2024年3月実績)
株主構成 岩谷産業株式会社
主な取引先 岩谷産業株式会社
関連会社 アイ・エム・マテリアル株式会社、イワタニガスエンジニアリング株式会社、イワタニ熊本ガスセンター株式会社、イワタニ福岡ガスセンター株式会社、エア・ケミカルズ株式会社、九州アセチレン株式会社、山陽エア・ケミカルズ株式会社、東京カーボニックス株式会社、東曹ダイスイ株式会社、南陽アイアイスイソ株式会社、北陸エア・ケミカルズ株式会社
平均年齢 41.5歳(2023年4月1日時点)
平均勤続年数 13.5年(2023年4月1日時点)
沿革
  • 昭和22年3月
    • 東洋貿易株式会社を東京に設立
  • 昭和28年5月
    • 現住之江工場にて創業
  • 昭和53年9月
    • 日本初の液化水素工場新設
  • 昭和60年12月
    • 岩谷ガス工業株式会社、富士瓦斯工業株式会社及び大阪水素工業株式会社を3社合併し、商号を岩谷瓦斯株式会社に変更
  • 平成15年5月
    • 創業50周年
  • 平成21年7月
    • 千葉工場で液化水素製造設備が稼動
  • 平成26年11月
    • 大阪市北区西天満に本社を移転
  • 平成27年 4月
    • イワタニカーボニックス株式会社を吸収合併。
  • 平成28年 4月
    • 尼崎工場でガスセンターが稼動。
  • 平成31年4月
    • 東京ヘリウムセンターが稼動
  • 令和3年9月
    • イワタニ三重ガスセンター株式会社を吸収合併。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.5
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.6時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.4
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 2 9
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    14.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (11名中0名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、若手社員フォロー研修、階層別研修、新任管理職研修など
自己啓発支援制度 制度あり
資格助成金制度あり
メンター制度 制度あり
OJT、チューター制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
自己申告書制度あり。
半期に一度、人事考課フィードバック面談あり。
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛媛大学、追手門学院大学、大分大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪公立大学、大阪産業大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西学院大学、吉備国際大学、岐阜大学、九州大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、県立広島大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、公立鳥取環境大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、千葉大学、中部大学、東海大学、東京工業大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、東洋大学、鳥取大学、名古屋大学、名古屋工業大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、阪南大学、兵庫大学、広島大学、広島工業大学、広島市立大学、福井大学、福井工業大学、福井県立大学、福岡大学、福岡工業大学、佛教大学、三重大学、宮城大学、名城大学、山形大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
阿南工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、香川高等専門学校、北九州工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、富山高等専門学校、松江工業高等専門学校、米子工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大学卒  10名   10名   10名
高専卒   4名   4名   5名
採用実績(学部・学科) 創造技術工学科、情報社会政策学部、農学部専攻科、国際文化学部、経済学部、理工学部、工学部、理学研究科、理学部、総合情報学部、文学部、外国語学部、英語国際学部、商学部、社会学部、総合政策学部、教育学部、理工学研究科、化学生命工学部、法学部、工学研究科、社会安全学部、政策創造学部、環境都市工学、工芸学部、経営学部、電気工学科、薬学部、総合理工学部、、文芸学部、理工学域、工業化学部、生命環境学部、環境学部、先進工学部、生命学部、生物生産学部、商船学研究科、設備工事科、スポーツ科学部、総合ビジネス学科、情報社会学部、短期学部、国際英語学部、商経学部、体育学部、生命環境科学部、工業専門課程、応用生物学部、バイオサイエンス学部、持続性社会創生科学研究科、総合理工学研究科、開発工学研究科、生命科学部、生活科学部、総合科学部
バイオサイエンス研究科、文理学部、生産工学部、畜産科、産業機械工学部、情報工学部、国際環境工学研究科、情報理工学部、産業社会学部、政策学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 12 2 14
    2022年 15 1 16
    2021年 16 0 16
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 14 0 100%
    2022年 16 1 93.8%
    2021年 16 1 93.8%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

岩谷瓦斯(株)【イワタニグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
岩谷瓦斯(株)【イワタニグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ