最終更新日:2025/4/28

(株)ルポハウス

業種

  • 住宅
  • 建築設計
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
滋賀県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系
  • 専門系

頼れることができる現場監督(最後は何とかしてくれる)

  • 福谷 直人
  • 2020年入社
  • 26歳
  • 彦根工業高等学校
  • 建設科
  • 現場監督

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名現場監督

1日のスケジュール
9:30~

〇出社 デスクワーク
メールチェックをしたり、材料等の手配、現場スケジュールの調整を行います。

13:00~

〇現場巡回
工事中の現場チェック・検査、業者さんと納まり打合せ・相談などを行います。

15:00~

〇スタジオにてお施主様と打合せ
着工前のお家の仕様書・設計図面の最終確認等を行う打ち合わせを行います。

18:00~

〇デスクワーク
メールチェック、次の日のスケジュールの整理

18:45~

〇退勤

ルポハウスを選んだポイント

ハウスメーカーさん、工務店さんは、作業着や会社指定の服装が多い中、リラックスして伸び伸びと働ける会社が良いなという思いがありました。また、どこに建っていても、一際目立っていて、カッコ良いなと思える家づくりがしたくてルポハウスを選びました。現場監督は、よくお堅いイメージに思われがちですが、ルポハウスの現場監督はお施主様と接する機会が多く、またアットホームな職場も相まって、お施主様ともフレッシュでお互いが笑顔になれる良い関係(友達のような関係)が築けていると実感でき、嬉しく思います。ちなみにそういう関係が僕の理想でもあります。お施主様と良い関係が築ける事で、お家づくりの過程もより楽しんで頂けて、満足して頂けるカッコ良い家づくりに繋がっています。


仕事をしていく中で最もやりがいを感じる瞬間

現場監督は、設計さん、コーディネーターさんがお施主様と打合せをして、出来上がった図面を引き継ぎ、実際に形にしていくのがお仕事です。工事の着工から完成まで4ヶ月~5ヶ月程です。その間、LINE等を利用して、工事の進捗過程を写真付きでご連絡させて頂いたり、時には実際に現場まで足を運んで頂き、現場見学をさせて頂いたりと、お家づくりの過程も楽しんで頂けるような工夫をさせて頂いています。図面上だけではなく、実際に現場を見ていただく事で、より深くお家づくりを楽しんで頂きたいと思っています。工事中もお施主様と深く関わる事で、お家をお引渡しさせて頂いた際の、お施主様の喜びもより一層深いものになるのかなと思っています。喜んで頂ける事でこちらも大変嬉しく思い、同時にやりがいを感じます!


就職活動中の学生にアドバイス

私は、転職して今の職場についています。当時前職の時、これが本当にやりたい仕事なのかなと考えた時に、そうではないと思えたから今があります。ただ、仕事に対して求める事は、人によって十人十色だと思っています。自分のやりたい仕事を探している学生さんであれば、妥協して仕事を見つけたり、中途半端な気持ちで入社するのは、後々後悔する事があるかもしれないので、じっくりと本当にやりたいことを明確にして仕事を探してほしいと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ルポハウスの先輩情報