最終更新日:2025/4/25

地方独立行政法人 山形県・酒田市病院機構 日本海総合病院

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
山形県

【薬学生】1DAY仕事体験

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催

当院は地域の医療連携やチーム医療に積極的に取り組んでいます!

病院の薬剤師業務をご紹介します!
専門薬剤師等も活躍しており、皆さまが将来どのような薬剤師を目指すかのヒントになれば幸いです。
お気軽にご参加頂き、病院薬剤師のやりがいや楽しさを是非感じてください。

★交通費を支給します!(法人規程に基づいて支給)


オリエンテーション→薬剤部内見学→入退院センター見学→お昼休み→NST見学(認知症、がん化学療法、病棟、緩和からお選びいただけます。)→病院薬剤師の仕事とは、若手薬剤師と懇談・質問

上記以外の日程をご希望の際もお気軽にお問い合わせください!

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 ≪内容≫
・当機構についてのオリエンテーション
・薬剤部内見学、仕事体験(調剤業務、服薬指導など)
・化学療法室見学
・病棟薬剤師業務見学(調剤業務 等)
・先輩薬剤師との懇談会

≪持ち物≫
白衣、上履き(実習等で使用しているもの)
就業体験後のフィードバック フィードバックなし
体験できる職種 薬剤師
開催地域 山形
実施場所 日本海総合病院(山形県酒田市あきほ町30番地)
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年4月~9月毎月複数回実施

・実施日数
1日

・詳細
上記開催日以外をご希望の方は随時お問い合わせください。
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 薬学部生
※既卒の方は見学を随時受付しております。ホームページよりお申込みください。
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
当院の規程に基づいて支給されます。(上限5万円)
宿泊費が発生する場合、宿泊費と交通費を合わせて上限5万円となります。
宿泊費 支給あり
宿泊が必要な場合は、こちらで手配いたしますので、ご相談ください。
宿泊(病院手配)の場合、費用は病院にて負担いたします。
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 地方独立行政法人山形県・酒田市病院機構 日本海総合病院
総務課 職員係 人事担当
電話:0234-26-2001
E-mail syokuin@nihonkai-hos.jp
交通機関 羽田空港-庄内空港 約1時間
東京駅から 上越新幹線-羽越本線[酒田駅下車] 約4時間
山形駅から 山形新幹線-陸羽西線[酒田駅下車] 約2時間
日本海総合病院ホームページ http://www.nihonkai-hos.jp/hospital/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

地方独立行政法人 山形県・酒田市病院機構 日本海総合病院

似た雰囲気の画像から探すアイコン地方独立行政法人 山形県・酒田市病院機構 日本海総合病院の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 地方独立行政法人 山形県・酒田市病院機構 日本海総合病院のインターンシップ&キャリア