最終更新日:2025/4/1

NTT東日本グループ[グループ募集]

業種

  • 通信・インフラ
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
東京都
資本金
下段参照
売上高
下段参照
従業員
下段参照

【NTT東日本グループ】グループ一括エントリーを予約受付中です!

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    地域に密着した現場力やテクノロジーで、夢や希望を感じられる循環型の地域社会を共創します。

会社紹介記事

PHOTO
「NTT東日本グループ」へようこそ!
PHOTO
つなげて、うみだせ。 ―NTT東日本

人と通信で、地域をつなぐ会社 ―NTT東日本グループ

PHOTO

NTT東日本 初台本社ビル

NTT東日本グループでは、最先端のICT技術を活かした新たなサービスの開発・販売、通信回線や基幹ネットワークの構築・運用を通じて、ビジネス・ライフスタイルの革新、安心・安全な社会を実現しています。

会社データ

事業内容
●NTT東日本
最先端のICT技術を活かした新たなサービスの開発・販売、通信回線や基幹ネットワークの構築・運用、グループの事業戦略立案・推進を通して、ビジネス・ライフスタイルの革新、安心・安全な社会を実現します。

●NTT東日本-南関東、NTT東日本-関信越、NTT東日本-東北、NTT東日本-北海道
「ICTのプロフェッショナル」として、地域のお客さまが抱える課題を解決し、地域の発展を支えています。

●NTT-ME
お客様に近い通信設備を扱うアクセス業務、ネットワーク基盤を支えるネットワーク業務、サイバー攻撃から通信設備とその先にいるお客様を守るサイバーセキュリティ業務の3つの業務がございます。
ICT技術のプロフェッショナル集団として、基幹ネットワークの構築・運用を通して地域の通信を支えます。

※下記の本社所在地および本社電話番号は、東日本電信電話(株)(NTT東日本)のものです。
本社郵便番号 163-8019
本社所在地 東京都新宿区西新宿3-19-2
本社電話番号 03-5359-5111
資本金 下段参照
従業員 下段参照
売上高 下段参照
募集会社一覧 東日本電信電話(株)
(株)NTT東日本-南関東
(株)NTT東日本-関信越
(株)NTT東日本-東北
(株)NTT東日本-北海道
(株)エヌ・ティ・ティ エムイー
募集会社1 ●東日本電信電話(株)(NTT東日本)
設立:1999年7月1日
資本金:3,350億円
従業員:4,950名(2023年3月31日)
売上高:1兆7,105億円(2024年3月)
本社郵便番号・所在地・電話番号:163-8019・新宿区西新宿3-19-2・03-5359-5111
事業内容:東日本地域(※1)における地域電気通信業務(※2)及びこれに附帯する業務、目的達成業務、活用業務

※1:北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、
栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県および長野県
※2:県内通話に係る電話、専用、総合デジタル通信などの電気通信サービス
募集会社2 ●(株)NTT東日本-南関東
設立:1998年2月25日
資本金:5,000万円
従業員:6,934人
売上高:1,316億9,600万(2024年3月期)
本社郵便番号・所在地・電話番号:105-0003・東京都港区西新橋3-22-8・非公開
事業内容:各種商品等に関する注文受付、コンサルティングおよび販売・保守運用業務
募集会社3 ●(株)NTT東日本-関信越
設立:1995年1月6日
資本金:3,750万円
従業員:1,342人
売上高:297億500万円(2024年3月期)
本社郵便番号・所在地・電話番号:331-0061・埼玉県さいたま市浦和区常盤五丁目8番17号・非公開
事業内容:関信越エリアにおける各種商品等に関する注文受付、コンサルティングおよび販売・保守運用業務
募集会社4 ●(株)NTT東日本-東北
設立:1986年10月31日
資本金:4,000万円
従業員:988人(2024年3月31日時点)
売上高:243億6,700万(2024年3月期)
本社郵便番号・所在地・電話番号:984-8519・宮城県仙台市若林区五橋三丁目2番1号・非公開
事業内容:東北エリアにおける各種商品等に関する注文受付、コンサルティングおよび販売・保守運用業務
募集会社5 ●(株)NTT東日本-北海道
設立:1988年12月22日
資本金:4,000万円
従業員:489人
売上高:150億4,000万円(2024年3月期)
本社郵便番号・所在地・電話番号:060-0042・北海道札幌市中央区大通西十四丁目7番地・非公開
事業内容:北海道エリアにおける各種商品等に関する注文受付、コンサルティングおよび販売・保守運用業務
募集会社6 ●(株)エヌ・ティ・ティ エムイー(NTT-ME)
設立:1999年4月1日
資本金:1億円
従業員:約12,800人(2024年5月現在)
売上高:1,179億9,000万円(2024年3月)
本社郵便番号・所在地・電話番号:163-8019・東京都新宿区西新宿3-19-2 NTT東日本本社ビル14F・03-5359-4920
事業内容:電気通信及び情報通信等に関する事業、企業向けサービス・ソリューションに関する事業

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
●階層別研修
新入社員から役員まで、それぞれのキャリアステージに求められる能力を身につけるための研修。入社後には、IT・通信に関する知識や、社会人に必要なビジネススキルを学ぶ「新入社員導入研修」や「ジョブローテーション研修」等が用意されています。

●専門能力開発研修
仕事の分野ごとに必要な専門能力や技能を身につけるための研修。社員一人ひとりの今後のキャリア展望に応じて、自らの意思で選択し、受講することができます。

※いずれもNTT東日本グループ6社共通の制度
自己啓発支援制度 制度あり
●自己啓発支援
社員の日常的な能力開発を支援するため、e-ラーニングによる学習環境を整備。また、社会人として幅広い知識の修得に向け、通信教育に関する会社支援も行っています。

●社内資格認定・社外資格取得支援
仕事の分野ごとに、約140の社内資格、そして約620の社外資格がラインナップされています。資格を取得することができた場合は、その資格取得に必要となった費用の一部や、「資格取得奨励金」が支給されます。

※いずれもNTT東日本グループ6社共通の制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

非公開

採用実績(人数) <2022年採用実績>

●NTT東日本     253名
●NTT東日本-南関東  33名
●NTT東日本-関信越  10名
●NTT東日本-東北   14名
●NTT東日本-北海道  9名
●NTT-ME      319名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 479 172 651
    2023年 316 151 467
    2022年 373 127 500
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

NTT東日本グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンNTT東日本グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

NTT東日本グループと業種や本社が同じ企業を探す。
NTT東日本グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. NTT東日本グループの会社概要