予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2023年度の育児休業取得者数は全対象者11人で、育児休業を全員が取得しています。
中型/大型免許の取得補助制度など、充実した福利厚生や教育・研修制度があります。
年平均有給休暇取得日数は2023年度では13.4日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
「かなり雰囲気がいい営業所です。上長もスタッフも仲が良くて気軽に話し合えますね」(谷さん)
JR札幌駅周辺には4つの店舗があります。中でも一番出発件数が多いのが札幌駅前営業所。私はそこで車両を手配する業務を担当しています。本社や他の営業所と連携を取りながら翌日分の車両を用意する仕事です。他にも、法定点検やリコールの車両を入庫するのも私の業務の1つです。繁忙期には札幌駅前営業所だけで200件もの予約が入るのでまさに戦場ですが、非常にやりがいがあります。地方から車を回送する際は業者に依頼しますが札幌市内は自分たちで回送をしています。当社は1つのメーカーだけでなく様々なメーカーの車を取り扱っているので多種多様な車を運転できるのは楽しいですね。普通車だけではなくトラック等も扱っています。私自身、中型/大型免許を取得していないので、いずれは福利厚生の中型/大型免許の取得補助制度を利用しトラックも扱えるようになりたいです。当日、「必要になったので使いたい」と来店やお電話をいただく事も多いので、お客様のご要望に合った車種を用意できるよう心掛けています。365日、当社が保有している車が全てお客様に乗っていただけている状況を作れるように、効率良く業務を行っていきたいと思います。【谷 翔太さん/札幌駅前ブロック/2022年入社】
男性
女性
<大学> 北海学園大学、北海商科大学、北星学園大学、北翔大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌大学、北海道文教大学 <短大・高専・専門学校> 札幌国際大学短期大学部、札幌大学女子短期大学部、函館短期大学