予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
業界屈指の生産能力と各種認証に裏付けられる品質管理体制で業績を拡大しています。
代表取締役 高田 浩
1975年10月、クロレラ製品工業株式会社が設立、当時は社名通り「クロレラ」の錠剤を専門に製造する会社でありました。1980年頃、時勢がにわかに健康志向に注目される中、様々な健康食品が巷で脚光を浴びるようになり、当社も「クロレラ」だけに固執すること無く、幅広い原料に着目し、あらゆる健康食品の製造を手掛けてまいりました。1986年社名を現「バイホロン株式会社」と改め、健康食品にとどまらず、医薬部外品、化粧品、食品添加物等の製造も本格化致しました。社名の由来をよく尋ねられます。全体(Whole)と、個(One)の調和を(Holon:ホロン)として捉え、生体(Bio:バイオ)を合わせ、全体と個の調和を図り、生体への理解をより深めていこうという意味がこめられています。現在は、健康補助食品の一貫生産の受託製造企業として、安全で安心な品質を保証するべく、品質管理に全力を挙げて取り組み、受け入れる原料の品質にも注意を払い、高品質な製品造りを行うことにより、2008年5月に日本で初となる、アメリカNPA(自然食品協会)の第三者認証プログラムの査察よる「NPA食品GMP」の“A”クラスを認証され、2009年4月には、国内において、日本健康・栄養食品協会の「健康補助食品GMP適合認定」を取得致しました。また2015年9月には、ISO22000を基に、さらに強固にした食品安全マネジメントシステムの国際規格のFSSC22000の認証登録を完了しています。『製造力』にこだわり、常に高度な最新鋭製造機器を導入し、業績を拡大してまいりました。今後とも、全社一丸となり、人々の健康と豊かな社会作りに貢献していきたいと考えます。
男性
女性
<大学院> 大阪大学、大阪薬科大学、東京農工大学、東邦大学、富山県立大学、富山大学、福井県立大学、立命館大学 <大学> 石川県立大学、大手前大学、金沢工業大学、近畿大学、岐阜女子大学、中部大学、帝塚山大学、東京農工大学、富山県立大学、富山国際大学、富山大学、新潟薬科大学、福井工業大学、三重大学、明治大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 東京バイオテクノロジー専門学校、富山高等専門学校、日本分析化学専門学校