予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
自分の作った製品が世界で使われていることを実感できるのは、製造業ならではのやりがいです。
上司や先輩に自分の話を聞いてもらえる安心感、成長を後押しする社内文化が整っています!
経営層との距離も近く、何でも相談できる風通しの良さが魅力です!
「社長室がなく、社員とデスクを並べています」という甲村社長と、「日ごろから社長と話したり、若手が意見を出しやすい社風です」という久納さん。
◆愛知・豊川からグローバル展開し、ますます高まるニーズ当社は1977年にプラスチックの金型製造からスタートし、現在は自動車関連のプラスチック部品製造も行っています。ハンドルスイッチやシフトノブ、ヘッドランプユニットなどは、ドライバーが直に触れる部品であり、走る・曲がる・止まることに関係する重要機能部品を多くつくっています。重要機能部品はリコールがかかりやすい中、これまでリコールを起こしたことはなく、自動車メーカー各社からご信頼いただいています。中国、タイ、インドネシア、ルーマニア、メキシコに自社工場を持ち、グローバルに展開しているのも当社の強みで、日本のみならず海外の大手自動車メーカーにも製品を納めています。これらプラスチック部品は、今後EV化が進んでも必要とされ続けるもの。当社のニーズはますます高まっています。さらに若手に活躍の場があるのも当社の大きな特長。海外に赴任し、早くから現地のトップを務める社員もいます。若いからこその迷いや失敗もあるとは思いますが、失敗を糧にリーダーとして成長して育っていける風土が当社にはあると自負しております。そして、共に会社を成長させていける、若い力に期待しています。【代表取締役 社長/甲村 尚久】◆変化に柔軟で、若手から活躍できる!私は大学卒業後、他社で販売営業職に就いていましたが「社内で自社を支える仕事をしたい」と転職を決意。総務未経験者にチャンスをくれる柔軟さと、社名のように計画即実行の社風に魅力を感じて当社に入社を決めました。入社早々、静脈認証による勤怠管理などのDX化が進み、感動したのを覚えています。現在6年目ですが、年間休日は年々増え、残業は減っています。昨年度は社員の声をもとに「サンクスカード」も導入されました。誰かの仕事ぶりに社内WEB上で「ありがとう」を伝える制度で、「○○さんはこんな仕事もしている」と全社員に認識もされ、業務連携がよりスムーズになりました。サンクスも改善提案もポイント化され、毎年全社員に付与される1,2000ポイントに加算。1ポイント1円換算で映画券や食事券などに交換でき、やる気UPにもつながっています。また社内WEBではランチの注文など、仕事以外にも活用されています。会社の進化に柔軟で積極的に挑戦できる社風は、安定した経営基盤があってこそだと実感できる会社ですね。【総務部 人事総務グループ/久納 智博】
OA・自動車・エレクトロニクスなどの樹脂金型、樹脂成形品及びプレス部品の組立販売
男性
女性
<大学院> 名古屋大学、福井大学、東京農工大学、茨城大学 <大学> 名古屋学芸大学、愛知大学、愛知教育大学、愛知工科大学、愛知工業大学、青山学院大学、愛知学院大学、神奈川大学、香川大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、静岡大学、静岡理工科大学、常葉大学、中部大学、大同大学、名古屋学院大学、名古屋産業大学、南山大学、日本体育大学、法政大学、名城大学、日本福祉大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 中部コンピュータ・パティシエ専門学校、あいち造形デザイン専門学校、愛知県立東三河高等技術専門校、愛知県立岡崎高等技術専門校