最終更新日:2025/6/12

京都トヨペット(株)【京都トヨペットグループ】

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
京都府
資本金等
2億円 
売上高
394億700万円(両社合算)※2020年度
従業員
680名(2024年10月現在)

目指すべきところは業界No1の働きやすさ!<トヨタ車をもっと快適に、ずっと楽しく>をお客様はもちろん、働く仲間にも届けています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    ワークライフバランスを重視した働き方・明確な評価制度の他、教育・研修制度体制が特徴です!

会社紹介記事

PHOTO
京都トヨペットグループとして京都府下に28店舗を展開する当社。家族連れや女性でも気軽に立ち寄れる地域に根付いた会社です。
PHOTO
お客様に喜んで頂くにはどうするのか?はもちろんのこと、社員が働きやすくなるにはどうするのか?を考えた会社の制度にも注目してみてください。

実力型人事制度。お客様と信頼を築くやりがいを感じながら上を目指す人材に。

PHOTO

営業は幅広い年代、職業の方と出会える仕事です。クルマの販売だけではなくお客様の人生に寄り添う、そんな仕事です。

当社の企業理念は、「クルマを通じてお客様に奉仕し、企業としての活力で地域社会に貢献する」「一人ひとりのお客様の満足と幸せの為に、安心・安全で快適なカーライフを創造する」ことです。クルマをご購入いただいた時点からおつき合いが始まり、ライフステージに合わせたクルマの買い替え、成長して大人になったお子さんがトヨタ車を選び、新しい人生を歩んでいく……。ご家族と一緒に歴史を刻みながら深く豊かな人間関係を育み、さらにご紹介で人の輪が広がっていくことが、この仕事の醍醐味です。誠実に期待以上のサービスを提供できることが、長年にわたり信頼を築けるポイントになります。
さらに当社では、実力型人事制度を導入しているため、年次を問わずにキャリアステップができる点が特徴です。営業で成果を上げ、入社10年程でチャンスを手にして店長になられた方もいます。トップセールスになった社員には、3つの傾向があります。一つ目は成果へのこだわりが強いこと。とあるトップセールスの社員は、全社で「一番になりたい」と常に前向き。まずは目の前の仕事に集中し、最後まで諦めないことが基本になります。そして二つ目は、将来を見据えて仕事に取り組むこと。例えば「〇年後に店長になる」といった目標を掲げ、そのためには1年目、2年目に身につけるスキルや目標を設定して着実に成長をしていくことです。仕事は楽しいことばかりではなく、苦労や挫折もあります。けれども目標や夢があれば、その壁を乗り越える原動力になります。そして最後の三つ目は、「どうすればお客様と信頼関係が築けるのか?」を常に考えています。全車種併売化となり、どこの販売店でも同じトヨタ車が買えるようになった今、お客様は【クルマを気に入って】ではなく【営業スタッフを気に入って】購入されます。その為には、お客様から信頼してもらえるようにお客様のライフスタイルに寄り添って時には手助けをしながら信頼関係を築いていっています。このように主体性を持ち、上昇志向で頑張っていける方をこれからも応援していきたいと考えています。

会社データ

事業内容
■新車・レクサス車・中古車・カー用品販売
■点検・整備・車検
■自動車保険・生命保険業等
本社郵便番号 600-8841
本社所在地 京都市下京区朱雀正会町1-2
本社電話番号 075-341-8141
設立 1956年
資本金等 2億円 
従業員 680名(2024年10月現在)
売上高 394億700万円(両社合算)※2020年度
事業所 <新車>
北店・岡崎店・高野店・カドノ店・カドノ八条店・七条本店・
吉祥院店・乙訓店・桂店・亀岡店・山科店・観修寺店・伏見店
桃山店・宇治店・新堀川店・城陽店・久御山店・ウェルカム久御山店・
木津川台店・舞鶴店・福知山店・福知山駅前店・峰山店・京丹後大宮店
<レクサス>
レクサス西大路
<中古車>
U-mix・マイカーガーデン

関連会社 KTGHD
(株)トヨタレンタリース京都
(株)オートクラフト
平均年齢 40歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 8 12
    取得者 4 8 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.3%
      (60名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員導入研修
 入社後、ビジネスマナーから企業概要、各種規則に至るまでを学びます。
新入社員専門研修
 導入研修後、営業職として自立するために必要な営業の基礎スキルを学びます。
 専門教育担当者による店舗実習を含めた6カ月に及ぶ研修を実施致します。
アフターフォロー研修
 店舗配属後も定期的に研修を実施。1年次だけに留まらず、2年次・3年次まで計画的  
 に研修を実施します。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
採用担当者や新車教育専門担当者による定期面談実施。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
損害保険・生命保険募集人資格
査定士

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
同志社大学、立命館大学、龍谷大学、京都産業大学、佛教大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都文教大学、京都先端科学大学、びわこ成蹊スポーツ大学

採用実績(人数) 2023年度/11名
2022年度/5名
2021年度/5名
2020年度/14名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 15 6 21
    2023年 9 2 11
    2022年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 21 0 100%
    2023年 11 2 81.8%
    2022年 5 1 80.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

京都トヨペット(株)【京都トヨペットグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン京都トヨペット(株)【京都トヨペットグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

京都トヨペット(株)【京都トヨペットグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
京都トヨペット(株)【京都トヨペットグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 京都トヨペット(株)【京都トヨペットグループ】の会社概要