最終更新日:2025/2/3

医療法人和光会

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
岐阜県
資本金
医療法人のため資本金なし
売上高
当社規定により非公開
職員数
和光会グループ:1,924名(2025年2月現在)

目指せスピード内定!「無資格」でも大歓迎!~あなたを待っています~

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
医療と介護スタッフが連携して利用者様に最適なサービスを検討します。
PHOTO
山田病院の4階のリハビリルームでは、広々とした空間でリハビリに取り組んでいただけます。

PHOTO

施設内に職員専用の託児所を設けるなど、子育て世代も働きやすい職場環境を整えています。

~みんなを笑顔に。~
私たちは、個性や違いを尊重し、一人ひとりの笑顔を大切にします。
そのことが、家族や地域、そして私たち自身にも笑顔の輪を広げると信じています。
みんなを笑顔に。
その未来のために、和光会グループは歩んでいきます。

医療法人和光会
理事長
山田 豪

☆和光会グループは健康経営にも積極的に取り組んでおります。2023年にウェルビーイング推進室を立ち上げ「健康経営宣言」を行いました。
「健康経営宣言」は、和光会グループの理念である「みんなを笑顔に。」を実現し、全職員が生きがいと働きがいを持ち、心身ともに健康でいられる場を提供することを目指す声明です。主要な施策として、職員の健康支援、ワークライフバランスの実現、効率的な働き方の推進が挙げております。


会社データ

事業内容

PHOTO

介護老人保健施設「寺田ガーデン」、在宅療養支援病院「山田病院」をはじめ、医療と福祉の事業所が集まり、一体的なサービスを提供しています

医療・介護・障がい・子育ての総合サービス

病院や介護事業所の福祉施設、保育園など子育て支援施設、児童発達支援などの障がい施設を運営している法人です。連携をしたサービス提供をし、地域の方が住み慣れた地域で暮らし続けることを支えています。
本社郵便番号 500-8167
本社所在地 岐阜県岐阜市東金宝町1丁目12番地
本社電話番号 058-254‐8080
創業 1925年8月5日
設立 1966(昭和41)年4月
資本金 医療法人のため資本金なし
職員数 和光会グループ:1,924名(2025年2月現在)
売上高 当社規定により非公開
事業所 在宅療養支援病院 山田病院
在宅療養支援診療所 山田メディカルクリニック
介護老人保健施設 寺田ガーデン
住宅型有料老人ホーム メディコート岐阜
住宅型有料老人ホーム ファミリーコート長良
住宅型有料老人ホーム ファミリーコート城東
認知症高齢者グループホーム ファミリーケア大黒町
看護小規模多機能型居宅介護 ファミリーケア長良
小規模多機能型居宅介護 ファミリーケア岐阜
小規模多機能型居宅介護 ファミリーケア大黒町わたの木庵
小規模多機能型居宅介護 ファミリーケア城東
通所介護 あっとほーむ城東デイサービスセンター
通所介護 大黒町デイサービスセンター
通所介護 寺田デイサービスセンター
通所介護 G☆star長良
通所介護 G☆star徹明
通所介護 G☆star梅林
通所介護 G☆star加納
認知症対応型通所介護 九重町デイサービスセンター笑来庵
認知症対応型通所介護 城南デイサービスセンター笑来学院
通所リハビリテーション 山田メディカルクリニックリハビリセンター
訪問看護ステーション和光
訪問看護ステーション和光 岐阜中央出張所
訪問看護ステーション和光 岐阜南出張所
訪問看護ステーション和光 大垣出張所
訪問看護ステーション長良
訪問介護 ケアサポート岐阜25
訪問介護 ケアサポート寺田25
定期巡回随時対応型訪問介護看護 ケアサポート岐阜25
定期巡回随時対応型訪問介護看護 ケアサポート瑞穂25
夜間対応型訪問介護 ケアサポート岐阜25
夜間対応型訪問介護 ケアサポート瑞穂25
居宅支援事業所 ケアプランセンター白山
居宅支援事業所 ケアプランセンター寺田
児童発達支援事業所 リトル☆スター岐阜
病児・病後児保育園 ミッキー
企業主導型保育施設 和光会保育園バンビ
第二恵光
第三恵光
ワークス恵光
ケアホーム恵光 など
和光会だからできること
≪1,000人の職員には1,000通りの働きがある≫

〇医療と福祉が手を組み、切れ目のないサービスを提供
〇仕事も家庭もあきらめない、働きやすい職場環境
〇キャリアアップを応援!充実の教育・研修制度
〇県外からの就職も応援します!

和光会だからできること。
その価値に共感してくれる多くの職員が、今日も笑顔で働いています。

平均年齢 正職員:41.0歳 (2023年3月時点)
女性管理職の割合 66.7% (2023年3月時点)
沿革
  • 1925
    • 岐阜市東金宝町に山田内科小児科開業
  • 1961
    • 山田病院に名称変更
  • 1966
    • 医療法人和光会設立
  • 1995
    • 老人保健施設 寺田ガーデン開設
  • 1998
    • 社会福祉法人和光会設立
  • 2002
    • 障がい事業開始
  • 2007
    • 山田病院を岐阜市寺田に移転
  • 2008
    • 子育て事業開始
  • 2020
    • 寺田ガーデン新築移転
  • 2021
    • 岐阜市生活・就労サポートセンターの運営受託
  • 2022
    • 岐阜市恵光4施設の指定管理

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.1
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.6
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 19 27
    取得者 7 19 26
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    87.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
あり:〈若手社員に向けて〉
入職後1週間は新入職員研修あり
途中入職者研修
2年目研修
4~5年目研修
感染対策研修
接遇研修
労働安全衛生研修
個人情報・コンプライアンス研修


〈中堅社員に向けて〉
管理者リスクマネジメント
中堅職員向けスキルアップ研修
認知症スキルアップ研修
考課者・評価者研修
管理者研修


〈介護プロフェッショナルに向けて〉
介護マイスター研修
看取り研修
認知症研修


〈保育プロフェッショナルに向けて〉
主任保育士研修
岐阜県保育士等キャリアアップ研修


<各研修方針>
◎キャリアパスに伴った等級別に必要な研修が受けられるシステムを整えています。
◎法令で決められている研修は、必ず受講できるよう、法人内での研修を充実。
 さらに外部への研修にも積極的に参加するために、個別教育訓練計画書の作成を行い、
 キャリアアップに努めています。

キャリア段位制度
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本福祉大学、中部学院大学、同朋大学、東海学院大学、星城大学、中部大学、岐阜保健大学、岐阜女子大学、岐阜聖徳学園大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、名城大学、愛知文教大学、椙山女学園大学
<短大・高専・専門学校>
あいち福祉医療専門学校、愛知文教女子短期大学、愛知江南短期大学、名古屋医療秘書福祉&IT専門学校、名古屋経営短期大学、大原公務員医療観光専門学校沼津校、東海医療科学専門学校、サンビレッジ国際医療福祉専門学校、平成医療短期大学

岐阜県立大垣桜高校、岐阜県立各務野高校

採用実績(人数) 40名(2024年度入社)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 35 1 97.1%
    2022年 32 5 84.4%
    2021年 40 3 92.5%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

医療法人和光会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ