予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2019年9月 代表取締役社長に就任
マイスターは、ドリル・エンドミルなどの工業用の刃物の製作や再研削・精密機械部品・精密治工具などの設計・製作を行っています。同じモノを何度も大量につくる量産型の製品製造ではなく、お客様の要望にこたえて製品を生み出していくのが、当社の特長です。お客様からの要求は多種多様で、時として高度で複雑な技術や技能が要求されます。そのため、当社では未知の加工に挑戦する風土を大切にしてきました。今では、国内では北海道から沖縄まで全国400社を超えるお客様と取引をしており、業界も自動車メーカー、大手電機メーカー、航空機、半導体、薬品、医療、食品、繊維、木工、兵器、ぞうりづくり等 多業界に及びます。当社の社員たちは、各業界のプロの方が最先端の技術を生み出す際に必要な道具をつくっていることから、日本のモノづくりを支えているという自覚と誇りを持って働いております。指示されたことをただ行うのではなく、図面を見て、最初の工程から最後の工程まで自己判断で進めることができるのが、その理由のひとつであると思います。もちろん、自己裁量の範囲が広いということは、一人ひとりの責任も大きくなりますが、その分やりがいを感じることができるのではないでしょうか。また、当社では人財=会社の力と考え、人材の育成や働きやすい環境づくりにも力をいれております。このように当社では自ら行動力を発揮して活躍することができる環境が整っています。2015年に創設した開発技術部では、医療系や機械系の独自の商品開発にも力を入れています。 大学や大手医療メーカーと協同開発した事業の量産化のため、第2工場と時を同じく第3工場を医療専門工場として操業準備中です
当社の製品の極々一部です。 切削工具部門で製作された製品、用途は自動車・航空機・医療、多業界におよびます。精密部品部門での製品も後日掲載いたします。
<大学院> 山形大学 <大学> 山形大学、会津大学、専修大学、東京電機大学、日本大学、八戸工業大学、北海道大学、日本工業大学、東北文化学園大学 <短大・高専・専門学校> 鶴岡工業高等専門学校、東北文教大学短期大学部、山形県立産業技術短期大学校
東北科学技術短期大学、山形県立米沢高等技術専門学校、仙台デジタルテクノ専門学校