予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ホワイト企業認定最上位ランク「プラチナ」を【3年連続】取得!
【異次元の資格報奨制度】手当月最大10万円による社員リスキリングの全面サポート
AWSアドバンストティアサービスパートナーとして【グローバル展開】を進めていきます
当社は2025年度に設立34年目を迎えます。ゼネックコミュニケーションが目指すのは、お客様との関係が単なるビジネスの枠を超え、お互いにとって価値ある存在であり続けることです。誠実で思いやりのある行動を日々実践し、社会に対しても貢献し続ける企業でありたいと考えています。30年以上続くフィールドエンジニアリングソリューション事業での実績を活かし、自社開発「IoT Station」(※特許取得)のSaaS事業展開、AWSサービス&ソリューション事業の立ち上げと、様々な分野での事業拡大に取り組んでおります。「家族に入社を勧めたい・次世代に残していきたい企業」として、『ホワイト企業認定』の最高ランク【プラチナランク】を3年連続で取得しました。また、自身の強みを活かしながら幅広く活躍できるよう環境を整え、誰もがキャリアアップできる会社実現を目指し、さまざまな支援や制度導入を積極的に行っています。■ワークライフバランスの充実・月平均の残業時間:9.57時間・有給取得率:69.03%・育児休暇取得率:女性100%・男性22%・時差勤務、時短勤務の導入・時間単位有給の導入・ベビーシッター利用支援制度■充実した研修制度※研修内容は変更の可能性あり。・ビジネスマナー研修・言語研修・チーム開発演習・AWS資格取得研修(CLF、SAA)・eラーニング(Udemy、Progate)※希望者対象・階層別研修・資格取得報奨金制度あり■その他・社員旅行・社内サークル・BBQ大会・社員総会後の懇親会(年2回)
男性
女性
<大学院> 大阪工業大学、神奈川工科大学、龍谷大学、横浜国立大学 <大学> 追手門学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、近畿大学、甲南大学、駒澤大学、滋賀大学、専修大学、中央大学、帝塚山大学、同志社大学、奈良大学、花園大学、佛教大学、明治大学、立命館大学、龍谷大学