最終更新日:2025/4/14

(株)三ッ輪商会

業種

  • 商社(複合)
  • 商社(建材)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 役職
  • 販売・サービス系

未経験でも自分を成長していくことが可能な会社

  • 松原 広恭
  • 2018年入社
  • 千葉工業大学
  • 工学部 電気電子情報工学科 卒業
  • エネルギー事業本部 LPガス道央販売部 札幌LPガス課
  • LPガスの供給設備点検、ガス機器の点検・交換

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名エネルギー事業本部 LPガス道央販売部 札幌LPガス課

  • 仕事内容LPガスの供給設備点検、ガス機器の点検・交換

なぜ三ッ輪商会を?

私は転職して三ッ輪商会の札幌LPガス課への配属となりました。知識も技術も全く無い未経験者でしたが、それでも成長できる環境に魅力を感じ、また資格取得にも積極的にチャレンジでき、専門的な知識と技術を習得することができると思い入社しました。


所属部署と自分の担当業務は?今の仕事の面白さ、やりがい、大変だったことも教えて!

私は札幌LPガス課に所属しています。この部署ではLPガスの販売、保安点検、また暖房機器や給湯器の販売や点検、交換工事なども行っています。現在は札幌市東区のアパート、マンションにLPガスを供給している物件の供給設備点検やガス機器の点検、交換など行っています。私は未経験だったので知識ゼロからのスタートであり、そこから専門的な知識や技術を身に着けていくのは大変でした。さらに1年に3つの資格試験を受験し、とても大変でしたがやりがいのある挑戦だったと感じています。


社内の雰囲気や魅力的なところはココだ!

創立72周年を迎える歴史ある企業なので入社当初は堅いイメージを持っていましたが、とても話しやすくて風通しの良い雰囲気を感じました。誰かが困っていれば皆で助け合っていく、そのような魅力ある会社と思います。


入社して自分はここが一番成長したな~と感じる部分は?

私が入社した当時はLPガスのことは全く知らない未経験者だったのでLPガスの事は全く分かりませんでした。上司や先輩の方々に同行し、一緒に仕事することでLPガスに関する知識は一通り覚え、現在では担当エリアを持って対応していることが少し成長したと感じています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)三ッ輪商会の先輩情報