最終更新日:2025/4/1

みどり合同税理士法人グループ[グループ募集]

業種

  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
香川県

税理士資格取得支援長期/有償インターンシッププログラム

  • インターンシップ
  • 実務型(給与支給あり)
  • 対面開催

みどり合同税理士法人グループでは、税理士資格の取得を目指す学生を応援するため、有償の長期インターンシップを実施いたします。
現役の税理士や会計コンサルタントの仕事を間近で見ることで、具体的なキャリアイメージを醸成していただけるとともに、資格取得へのモチベーションも向上させることができます。
また、実際に業務で使用している会計ソフトでのデータ入力やクライアントとの打ち合わせに同席するなど、長期インターンシップならではの実務経験を積むことが可能です。
なお、インターンシップ期間中に税理士科目試験に合格された方は1科目につき2万円の報奨金を支給いたします。更に5科目合格者には追加で10万円を支給いたします(報奨金上限20万円)。
みどり合同税理士法人グループは未来の税理士の育成に取り組んでいます。

概要

実務体験 実務型(給与支給あり)
就業体験内容 ・グループ理事長による会計の重要性/可能性に関する講義があり、会計業界への理解を深めることができます。
・実際に業務使用している会計システムを使ったデータ入力や資料作成・整理などの会計事務所の実務を体験いただけます。
・従業員向けのeラーニングシステムの利用が可能です。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
現場社員より都度フィードバックをいたします。
体験できる職種 専門コンサルタント税理士・公認会計士
・当社ならびに税務・会計業界への理解を深めることができます
・税理士や会計コンサルタントの仕事を間近で見ることで、より具体的な将来のキャリアイメージを醸成することができます。
・税理士資格取得へのモチベーションの向上を図ることができます。
・業務を通じて課題発見能力や課題解決への基礎的な考え方を身に着けることができます。
・プレゼンテーションスキルやコミュニケーション能力を身に着けることができます。
開催地域 香川
実施場所 香川県高松市栗林町1丁目18-30 みどり栗林ビル
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年7月~2025年9月の間 ※3カ月 週2~3日程度

・実施日数
2カ月以上

勤務日数 2日3日応相談
勤務期間例 2025年7月~9月 週3日
勤務時間 4時間~6時間応相談
勤務時間は学業を優先し決定いたします。
長期休暇中とそれ以外の期間で勤務時間を変更することも可能です。
給与 時給 1,100円 ~
給与例 時給1,100円×1日5時間×週4日=22,000円
※1日5時間、週4日で計算した目安金額です。
会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
採用活動への個人情報利用 利用する
インターンシップに参加いただいた方は2026年3月以降に選考についてご案内いたします。

応募要項

参加条件 高専・専門学校・短期大学・大学・大学院在学中の税理士資格取得を目指す学生及び会計コンサルタント、事業会社の財務・経理職への興味がある学生
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年6月15日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. 適性検査
  2. 面接(個別) 1回実施予定
  3. 参加決定

1.適性検査(性格検査・基礎能力診断)
2.面接 1回

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
夏季冬季等長期休暇外の就労体験については、学業を優先し日時決定いたします。
報酬 報酬あり
時給 1,100円
インターンシップ期間中に税理士科目合格者には1科目につき2万円の報奨金を支給
更に5科目合格者には追加で10万円を支給(報奨金支給上限20万円)
交通費 支給あり
交通費支給 実費
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 株式会社みどり合同ホールディングス インターンシップ担当 福井
TEL:087-83-0099
E-mail toshiyuki_fukui@digitalbank.co.jp
交通機関 JR栗林公園駅北口より徒歩15分
ことでん栗林公園駅より徒歩10分
コトデンバス栗林公園前より徒歩5分
コトデンバス室北口より徒歩2分
みどり合同税理士法人グループコーポレートサイト https://www.mgrp.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

みどり合同税理士法人グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンみどり合同税理士法人グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

みどり合同税理士法人グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. みどり合同税理士法人グループのインターンシップ&キャリア