予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
※コンサルタント志望の方は、まずはクライアントパートナーとして経験を積んでいただき、コンサル ティングに必要な知識と経験を身に着けていただきます(3~5 年程度) 弊社では、「コンサルタント」と「クライアントパートナー」の 2 名体制で中小企業の成長支援を行い ます。コンサルタントは、経営者との対話を通し、課題の発見・解決策の方向決めを提案します。こ れに対し、クライアントパートナーは、クライアントの課題解決を目的とした各コンサルティング内容 の設計や、課題解決の方針決定をコンサルタントと共に行います。必要に応じて、経営方針ツール の作成(経営計画書の作成、人事評価のツール作成)を行います。 クライアントパートナーの業務を通して、課題発見力、課題解決能力を身に着けることができます。【今後のキャリアステップ例】入社から1年程度は1~5社担当します。その後、他の業務との兼ね合いを見て約10社ほど担当します。クライアントパートナーとして経験を積む中で、新人研修に携わる社員もいます。
個別コンサルティングのクライアント以外のお客様対応を一手に担います。弊社では、個別コンサ ルティング以外にも、短期経営塾、単発セミナー、会員制度を運営しており、様々なお客様と関わり があります。そのお客様からの問い合わせ対応やフォロー対応を行うのが、この職種の役割です。 CSR 業務を通して、ホスピタリティの高い顧客対応スキルを身に着けることができます。【今後のキャリアステップ例】入社から1年程度は、電話対応を主に行います。その後、インサイドセールスやセミナー運営の責任者として、弊社のサービスに興味のあるお客様を対応することで、自社サービスの魅力を届けます。
弊社の全サービスの集客を一手に担います。WEB マーケティングでの集客になりますので、SNS を活用した集客、WEB 動画の作成、HP の作成など幅広いマーケティング業務に携われます。マー ケティング業務を通して、企画力、分析力を身に着けることができます。【今後のキャリアステップ例】入社から1年程度は、自社で配信しているYouTubeの運営を担当します。その後、WEB広告の数値分析を行ないながら、自社マーケティング力の強化に務めます。
弊社のコンテンツ制作全般(コンサルティング、研修・セミナーの教材作成、メルマガの作成)を担 います。多様な経営ノウハウに触れ、クライアントが実践しやすい形にコンテンツとして体系化する のがこの職種の役割です。商品開発の業務を通して、企画力、ライティング力を身に着けることがで きます。【今後のキャリアステップ例】入社から1年程度は、編集後記を通して自社の取組みを社外に発信します。その後、自社コンテンツや経営塾の資料作成などの幅広いコンテンツ作成に携わります。
経営者の悩みを的確に聞き出し、解決するための提案を行うのが営業職の役割です。弊社が運営しているセミナーにご参加いただいた見込み客に対して、電話でのフォローや、直接の対話を通じて課題解決を支援します。テレアポや飛び込み営業は一切なく、「すでに関心を持ってくださっている方」への対応が中心ですので、新卒の方でも安心してスタートできます。社内研修を通じて営業職の基礎をしっかり習得した後は、十分な知識とスキルを身につけたうえで、経営者との無料相談にチャレンジしていただきます。契約を獲得した後は、コンサルタントとしてのキャリアをスタートすることも可能です。営業職の業務を通して、ヒアリング力、課題解決力、提案力といったビジネスの土台となるスキルが着実に身に付きます。
マイナビよりエントリー
会社説明会
WEBにて実施
面接(グループ)
1回実施予定
適性検査
面接(個別)
最終面接・座談会
内々定
最終面接・座談会は弊社にお越しいただいて行ないます。
募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後1年以内
学部、学科は問いません。
オフィスは東京本社だけなので、転勤はありません
(年月実績)
大卒
(月給)263,000円
220,000円
43,000円
初任給の実績なし(毎年上がっているため)大学院了/既卒者、共に上記と同額を支給
6ヶ月間(待遇に変動なし)
固定残業代 43,000円(25時間分)※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
<健康促進>・健康診断(勤務時間内での受診/受診率100%)・インフルエンザ予防接種(希望者のみ勤務時間内での接種可能)<社員体験>・ワーケーション(2023年:奄美大島/2024年:沖縄本島)<利益還元>・決算賞与(実績:給与1ヶ月分以上)・表彰制度(MVP/MGP)・永年勤続手当(3年勤務/5年勤務/10年勤務)・慶弔金制度(結婚お祝い金/出産一時金)<生活支援>・GLTD保険(万が一、働けなくなった際に65歳まで収入の50%以上を補償)・確定拠出型年金401K(一部金額会社負担)・投資勉強会
休憩/1時間