予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「社会人としての基礎から具体的な業務まで、一からしっかり教えます。限りないポテンシャルを秘めた若いみなさんの活躍に期待しています」/代表取締役社長 高岡
【大学や研究機関をサポートする、移設のスペシャリスト】全国の大学や国立・民間研究機関など、まざまな研究施設の移設業務をサポートする『(株)ナイカイ』。ただ単に機器を移動するというのではなく、研究業務の停止期間を最小限に抑える工程の組み立てから、各種機器の特性を理解したエンジニアによる一貫した移設作業、ユーティリティ(電気・給排水・特殊ガス・排気ダクト等)の取り合い、移設後の保守メンテナンスも含めて、常に使用する側の立場に立った移転工事を行っています。この「使用する側のことを考えた、迅速で信頼のおける丁寧なトータルサービス」が高く評価され、全国の研究期間から数多くのご依頼を受けるとともに、数年がかりの大きなプロジェクトもお任せいただくようになりました。高いノウハウが必要となるニッチな事業だけに、こうした技術を持っている企業は全国でも数社しか存在しません。景気に影響されにくく、また、近年では耐震改修工事が増加していることから、今後もさらなる需要拡大が予想されます。これから入社するみなさんには、そうした追い風も受けながら、確かなノウハウを身につけ、移設のスペシャリストをめざしてほしいと思っています。【学び続けることで成長を実感。文系出身でも十分に活躍できます】理化学機器や設備を扱う仕事ですが、当社では文系出身の社員が全体の半数以上を占めており、事前の知識は必要ありません。肝心なのは、「入社してから学び続ける意志と覚悟があるか」。最初は何もわからないのが当たり前。ですから、上司や先輩は、手間も時間も惜しむことなく丁寧に指導し、社内に揃えた勉強用の機器を使って、研修や勉強会なども随時行っていきます。実際の作業に従事することはほとんどありませんが、より深い知識を得るため、電気工事士や玉掛作業者、測量士など、資格取得をめざす社員も多く、会社としてもそうした個々のスキルアップを支援しています。資格取得には至らずとも、その過程で習得した知識は、研究者であるお客様をはじめ、機器メーカー、運送業者、電気工事業者、給排水工事業者など、さまざまな人との関わりの中で必ず役に立ち、精度の高い仕事につながります。仕事の領域に制限はありません。知識を増やし、経験を重ねる中で仕事の幅を広げ、お客様の満足をとことん追求してください。(代表取締役社長 高岡公児)
役員4名中1名
<大学> 愛媛大学、大阪経済大学、大阪電気通信大学、京都産業大学、高知大学、甲南大学、神戸学院大学、中央学院大学、日本大学、流通科学大学、同志社大学