最終更新日:2025/4/11

ちば興銀コンピュータソフト(株)

業種

  • 情報処理

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
堅実で真面目にコツコツと業務にあたる人が多く、穏やかな社風。育児休暇や介護休暇に加え、記念日休暇などユニークな休暇制度もあり、まとまった休暇を楽しむ社員も多い。
PHOTO
IT黎明期から金融システム開発に取り組んできたため、豊富な知見と数多くの実績があり、それらを若手社員にしっかりと継承するための万全な教育体制が整備されている。

募集コース

コース名
システムエンジニア/インフラエンジニア
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア/インフラエンジニア

千葉興業銀行等の金融機関のシステムに携わり、企画から運用業務までを手掛けます。
はじめは、先輩社員が作成した設計書に基づきプログラミングやインフラ構築、テストをしていただきます。
エンジニアとして経験を積んだのち、企画・要件定義・設計へとステップアップしていきます。

また、千葉興業銀行を利用するお取引先に対しても、システム開発や運用の提案などを積極的に行っており、幅広い業種のシステムに関わることができます。
入社後、システムエンジニア・インフラエンジニアを経験した後、経験・適性を考慮してシステムコンサルティング、ソリューション営業などを担当する可能性があります。
(変更の範囲)営業職、事務職(総務・経理・経営管理)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 エントリーシート、面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
成績証明書
個人情報の取扱いに関する同意書(当社書式)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・大学院

(月給)235,000円

235,000円

2025年4月以降   専門学校   月給 210,000円

  • 試用期間あり

入社後6ヶ月間
本採用時と労働条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(全額支給)、住宅手当(支給条件有り)、家族手当、職務手当、
時間外勤務手当ほか
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 休日:土曜、日曜、祝日、年末年始(4日間)
年次有給休暇:年間12~20日(初年度12日)
その他:配偶者出産特別休暇、慶弔休暇、介護・子の看護休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、財形貯蓄、退職金制度、育児休業、介護休業、健康保険組合、
企業年金他

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 千葉

 千葉本社での勤務です。
(変更の範囲)東京、神奈川などの企業へ常駐になる可能性があります。

勤務時間
  • 8:35~17:00
    実働7.42時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ちば興銀コンピュータソフト(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ちば興銀コンピュータソフト(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ちば興銀コンピュータソフト(株)の前年の採用データ