予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
動物病院向けシステムや獣医療に特化した各種サービスを提供する動物病院・獣医療ITベンチャーです。
成長が続く『ペット産業市場』で、動物病院及びペット関連業界に対する専門的なシステムを提供しています。
システム開発全般または、営業系の経験やスキルを磨きながらキャリアを形成できます。
【動物病院、獣医療に特化したシステムで、業界トップクラスの導入実績】当社の『ahmics(アーミックス)』は、動物病院の「受付の効率化」「待ち時間の低減」と合わせ、顧客フォローにつながる「DM管理」、経営支援につながる「会計処理」、ペーパーレス管理まで可能な「電子カルテ」までトータルに網羅し、スムーズで行き届いた管理のできるシステムです。また複数病院間でのデータベース一元化による情報共有、より的確な診療説明や理解が可能となる診療履歴管理、画像管理など、動物病院自身の顧客満足向上と医療技術力の向上をICT活用により実現。現在1万施設程ある小動物病院の中でも、大手施設を中心に約1,000件以上に導入し、業界No.1の信頼性を誇っており、動物病院のニーズに対応しながら進化を続けています。【1兆4,000億円もの『ペット産業市場』に挑むベンチャー企業】2014年以降は1兆4,000億円にまで伸びるといわれる『ペット産業市場』。ペットコミュニケーションズはソフト開発の実績を誇るユーザックシステムの開発力を持って、市場深耕のために分社化。21世紀幕開けの2001年に設立し、いち早く動物病院に特化した優位性で獣医療のシステム支援では他社の追随を許すことなく高収益を上げ続けております。全国の有力獣医師、大学、各団体などとの太いパイプを活かし、『動物病院向け顧客管理・電子カルテ』『獣医療専門高機能3D画像解析ソフト』などのシステム開発のみならず『お薬データベース』のDB構築サービスなど、新たな分野にも着手。さらにニーズが多様化するペット産業と獣医療をつなぐ会社へと進化していきます。【少数精鋭の成長企業】動物病院と飼い主との信頼関係をより強化するツールとして、当社のシステムが役立っている、と聞けることが、この業界の面白さです。「今後も病院の意見を拾い続けて、業界を牽引して欲しい」といった期待の声に身も引き締まります。少数精鋭のベンチャー企業として発展するペットコミュニケーションズは、一人ひとりの裁量が大きく、システム開発のスピード感が強み。サプリメント、グッズ、カフェ、ホテル、サロン、葬儀、老犬介護など…獣医療からペットビジネスへ、ますます成長していく市場です!
<大学院> 岡山大学、京都工芸繊維大学、神戸大学、鳥取大学、横浜市立大学、龍谷大学 <大学> 酪農学園大学、和歌山大学、近畿大学、岡山大学、帝京科学大学(東京)、日本獣医生命科学大学、麻布大学、龍谷大学、同志社女子大学、東京農業大学、横浜市立大学、日本大学、摂南大学、北里大学、関西学院大学、法政大学、立命館大学、産業能率大学、京都産業大学、京都外国語大学、奈良女子大学、関西大学、武蔵大学、大阪教育大学、杏林大学、佛教大学 <短大・高専・専門学校> 大阪情報専門学校