予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
営業とそれを支える営業事務。それぞれの仕事や会社の魅力を語ってくれた二人の先輩。その笑顔こそが、日々の仕事の充実ぶりや家族的な社風を雄弁に物語っている。
私は、歯科矯正医療機器を扱う営業を担当しています。お客さまは矯正歯科や大学の歯学部、歯科技工所などが中心。歯科医の先生からのお問い合わせに対して、ブラケットやワイヤー、チューブをはじめ、当社が扱うさまざまな矯正器材の中から最適なものをご提案していくのが私の仕事です。このほか、歯科矯正に関連した学会でのプレゼンや当社主催のセミナーの企画・運営なども担当しています。当社は人が良い会社です。わからないことやトラブルがあれば先輩や上司が一緒に考え、解決に取り組んでくれる社風。社長や役員も同じフロアで仕事をしているので、誰とでも垣根なくフランクに接し、よろこびを分かち合える家族的な社風が根付いています。そんな会社なのでチームワークも抜群で、常に高いモチベーションで仕事ができます。残業も少なく、完全週休2日制で年間休日も多いのでオフタイムも充実。東京だけでなく大阪や福岡の営業所との交流も盛んなので、早くコロナ禍が終息し、以前のように気の合った仲間たちと飲みにいきたいですね(笑)。(K.S/営業部/2014年入社)私は、DX推進や広報活動を通じ、営業を支援していくことを目的とした営業企画課に所属しています。売上実績の集計をはじめとした営業支援やチラシや商品カタログの作成などの業務を担当しています。この課は新設されたばかりの新しいセクションで、私は立ち上げメンバーの一人として配属されました。現在、主にPR用の広告制作やカタログ制作などに携わっているのですが、私が中心となってデザイン・制作をゼロから任せてもらっています。そんなチャレンジを入社1年目の若手に任せてくれるのが当社の良いところです。社風としては、先輩・上司を問わず誰もが優しくて、「わからないことがあればいつでも聞いていいんだよ」と言ってくださるので、安心して責任ある仕事に取り組むことができます。ほぼ全ての社員が同じフロアで一緒に仕事をしているので、和気あいあいとして居心地の良さも抜群。入社当初は「こんなアットホームな会社があるんだな」と感動していました(笑)。有給の取得なども会社側から推奨してくれるので、大手を振って休むことができるのがうれしいですね。そんな社風だから、入社以来、一度も人間関係で悩んだことがありません。(N.F/営業企画/2021年入社)
<大学> 青山学院大学、近畿大学、國學院大學、成城大学、西南学院大学、東海大学、東京医科歯科大学、東洋大学、日本大学、明治大学、立正大学、津田塾大学、昭和女子大学