最終更新日:2025/4/9

光徳電興(株)

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 建材・エクステリア
  • プラント・エンジニアリング
  • 電力

基本情報

本社
大阪府

≪昨年学生満足度4.71≫※5点満点【1day&2days】先着順 #建設・電設業界理解 #施工管理職 #専攻を活かす

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催
≪昨年学生満足度4.71≫※5点満点【1day&2days】先着順 #建設・電設業界理解 #施工管理職 #専攻を活かすの紹介画像

当社の1day仕事体験/2days仕事体験は、
『ジョブシャドウイング』方式で理解を深めて頂きます!

~ ジョブシャドウイングとは? ~

全米で行われている職業体験学習法の事です。
一般的なインターンシップでは、仕事の一例を見学
したり、体験することが出来ますが、「活躍する先輩の仕事ぶり」まで
知ることは難しいかもしれません。

当社が採用するジョブシャドウイングは、先輩社員の「影(シャドウ)」
のように付き添い、仕事内容や職場の様子を体感するコンテンツです。
もちろん、先輩に自由に質問できる時間も御座います。

当社でしか経験できない、リアル体験ツアーに是非ご参加ください!
建設・モノづくり産業に興味のある方は、文理不問でお待ちしています。

-----------------------------------------------------------------------------
#光徳電興を表すキーワード
大阪、群馬、兵庫、徳島、 1day仕事体験、電気設備、電気設計、設備工事、設備設計
建設、電力、設計、施工、維持管理、パナソニック、スバル、教育制度、社内研修制度、
光徳アカデミー、文理不問、ワークライフバランス
-----------------------------------------------------------------------------

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 【実施内容詳細】
電気施工管理職の仕事を体験して頂きます!

~ プログラム内容 ~
 ・事業概要説明
 ・「1day仕事体験・2days仕事体験」の進め方・概要説明
 ・当日の指導員紹介
 ・ジョブシャドウイング(小休憩あり)
 ・昼食を兼ねた懇談会!(費用会社負担)
 ・体験記録まとめ、フィードバック、アンケート記入
 ・次回イベントのご案内等 / 代表者質問

※内容は予告なく変更となる場合があります。
※工事現場に入場することがあります。
※安全に関する指導員の指示を順守願います。

~ ジョブシャドウイング プログラム例(電気施工管理職の業務体験内容) ~
・ お客様や設計会社との打ち合わせ
・ 見積作成
・ 作業現場のスケジュール調整 
・ CADを利用した図面作成 
・ 資機材の発注
・ 予算管理 
・ 安全管理   など

実際にその日にある仕事を体験いただきます!
具体的な仕事内容が知れるのはもちろん、
社内や先輩社員の雰囲気をリアルに体感することができます!
☆ 工事現場に入場することも御座います
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックありプログラム期間中、毎日フィードバックあり個人へのフィードバックあり
体験できる職種 建築/建築設備施工管理
開催地域 群馬大阪
実施場所 ■大阪本社
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2丁目1番10号
■北関東営業所
群馬県邑楽郡大泉町西小泉1-6-13
開催時期と実施日数 ・開催時期
【開催時期】4月~9月

・実施日数
1日2~4日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 文理問わず全学部・学科対象!

理系の学生さんはきっと学校で学んでいることが活かせますし、
文系の学生さんには知らない世界を知るチャンスです!
学びたい!という、前向きな姿勢のある方に来ていただけたら嬉しいです。
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
昼食はこちらでご用意いたします!
1DAY:昼食1回分
2DAY:昼食2回分
交通費 支給あり
1DAY:一律3000円支給(昼食1回分付き)

2DAY:一律6000円支給(1日3000円×2日分)(昼食2回分付き)
宿泊費 支給なし
保険加入 必要あり(全額企業の負担)
指導員の業務都合により、工事現場へ同行して頂きくことがあります。
仕事体験保険を当社で掛けさせていただきます。
エントリーして頂いた方には、別途メールにてご案内し、
生年月日等の情報をご提供下さいませ。
※保険加入出来なかった方は、現場体験を中止いたします。
過去参加した学生の声 ・実際の機器や設備を交えた事業内容の説明が他社にないような方法だったので
 斬新に思えました。(理工学部男性)
・社長本人から入社後についての話や、
 実際に会社内の仕事風景や設備について詳しく見せて頂いた。(経済学部男性)
・電気工事業界について仕事の内容や会社の違いなどを聞けて
 大変為になりました。(工学部男性)
・工事現場の監督の業務内容が知れた。(工学部男性)
・今まで行った会社で会社内を歩いて見て回るということがなかったので、
 実際にどんな仕事をするのかなどが良くわかって良かったです。(経営情報学部男性)
・何でも聞ける雰囲気を作って下さったため聞きやすかったです。(経済学部女性)
・丁寧に仕事内容や会社のことを説明して頂き分かりやすかった。
 私が考えていた職種で働くイメージが沸きました。(人間科学部女性)
・社長がとても熱意のこもった説明をしてくださり、
 会社のことをよく理解することができた。(工学部男性)
・電気設備の事を何も知らない私に対して社長に丁寧に教えて頂きました。(文学部男性)
社長から皆様へメッセージ 学生の皆様へ

沢山ある企業の中から弊社記事をお読みくださり有難う御座います。
私達は建設系の「就活ギャップ」を解消するため、
トコトン「リアル」に拘って開催して居ます。

一般的な会議室内の「疑似的体験」とは違い、
実践職場に影武者の様に入り込んで仕事を観察して頂きます。
お客様や職人さんとのMTG、現場チェック同行、予算会議の出席など、
本来行うべき調整や金銭的な協議の場を含め「生職場」をご覧ください。

先輩社員との質疑応答時間も設け、
有意義な体験のお手伝いをさせて頂きます。

※ 開始冒頭、簡単に会社の事業紹介を予定しています
※ 終了前には、会社や事業に対するご質問も承ります
 
光徳電興株式会社 代表取締役 本間 健将
(光徳電興ジョブシャドウイング メインコーディネーター)

問合せ先

問合せ先 〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2丁目1番10号
人事担当
TEL:06-6358-6031(代)
E-mail saiyo@koutokudenkou.co.jp
交通機関 【大阪本社】
・JR東西線「大阪天満宮」駅より徒歩5分
・地下鉄谷町線「南森町」駅より徒歩7分
【北関東営業所】
・東武鉄道西小泉駅から徒歩12分
ホームページ https://www.koutokudenkou.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

光徳電興(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン光徳電興(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

光徳電興(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 光徳電興(株)のインターンシップ&キャリア