最終更新日:2025/6/3

原田公認会計士・税理士事務所

業種

  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
茨城県

【対面開催/選考なし】会計事務所の仕事が分かる~1day仕事体験~

  • 仕事体験
  • 対面開催
【対面開催/選考なし】会計事務所の仕事が分かる~1day仕事体験~の紹介画像

私たちの会計事務所は、お客様である法人の社長に毎月お会いして会計相談から経営助言まで行っています。
当日は、所長をはじめ先輩職員が日々の業務内容を説明します。また、皆さんの様々なご質問にお答えします。

会計事務所の仕事は普段目にする機会がなかなかないと思います。
もしかしたら、お客様に代わって帳簿をつけてあげる記帳代行をパソコンに向かって黙々と行う。
そんなイメージを持っている方がいるかもしれません。

私たちの会計事務所では、お客様が自分で自分の会社の帳簿を作ることはできるようになる指導と、
その内容を基に社長と一緒に会社の未来を考える経営指導を行っています。
難しそうに感じるかもしれませんが、茨城県の中小企業を支援する魅力的な仕事です。

当日は、所長も参加して1日の仕事の流れやお客様のところで行う業務内容をお話します。
ぜひ、仕事体験にご参加ください。

概要

就業体験内容 □業界研究(30分)
会計事務所はどのような業界なのか、原田公認会計士・税理士事務所はどのような会計事務所なのかを知っていただきます。
業界や仕事について、理解を深めていきましょう!

□仕事体験(1時間)
毎月お客様の会社を訪問して会計入力指導と経営助言を行う巡回監査職の仕事を体験します。
本物の会社の会計データを再現したデモデータを使い、伝票入力と経営助言を実際に行ってみます。
実際に手を動かし、会計事務所で働くイメージが掴めます。

□社員交流会(1時間30分)
若手の職員を中心に交流会を行います。
業務内容、キャリア等、お気軽にご質問ください。
対面での開催なので、職場、先輩社員の雰囲気を知れます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 経理・財務・会計経営コンサルタント専門コンサルタント税理士・公認会計士
開催地域 茨城
実施場所 茨城県守谷市御所ケ丘3-14-14
原田公認会計士・税理士事務所 1F
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月21日(土)、7月19日(土)、8月23日(土)、9月20日(土)

・実施日数
1日

会える現場社員数 10人以上
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 特になし
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月18日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 土日祝日に開催あり夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 TEL:0297-48-9686
交通機関 関東鉄道常総線 新守谷駅から徒歩7分
事務所ホームページ https://www.harada-kaikei.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

原田公認会計士・税理士事務所

似た雰囲気の画像から探すアイコン原田公認会計士・税理士事務所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

原田公認会計士・税理士事務所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 原田公認会計士・税理士事務所のインターンシップ&キャリア