最終更新日:2025/2/3

(株)バロックジャパンリミテッド

  • 上場企業

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)

基本情報

本社
東京都
資本金
8,258百万円(2024年2月末時点)
売上高
60,290百万円(2024年2月期)
従業員
1,424名(連結従業員数、契約社員を含む 2024年2月末時点)

日本のファッション業界をリードするグローバル総合アパレル企業

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2000年にMOUSSYの1号店が渋谷109にオープンして以来、SLY、rienda、AZUL BY MOUSSYなど、ライフスタイルに合わせた様々なアパレルブランドを広く展開。
PHOTO
国内外に706店舗を展開!さらにSHEL'TTER GREENやre:juuなどライフスタイルブランド事業も展開中。

『 Enjoy life more. 』

PHOTO

ファッションだけでなく、新しい流行をつくり出すことに興味を持ち、事業を牽引してくれる、リーダーを目指すみなさんからのご応募をお待ちしています。

私たちの会社の歴史は、販売員として働いていた女性たちが
「世の中にあるものではもの足りず、自分たちが着たい服をつくりたい」
「脚が長く、シルエットが美しく見えるデニムをつくりたい」
という思いで立ち上げたMOUSSYから始まりました。

服づくりの専門知識はなくてもデニム工場に何度も足を運び、
ただひとつの信念と情熱、大きな夢を持って
MOUSSYデニムの原型をつくりました。

それから20年以上が経ち、私たちは22のブランドを展開する会社へと成長しました。

「Enjoy life more. ~もっと人生を楽しもう~」
というスローガンの下、個性豊かな社員が活躍しています。

会社データ

事業内容

PHOTO

【事業内容】
衣料、アクセサリーの輸出輸入業務及び小売
・自社ブランドの企画、開発、生産管理
・小売
・WEBストアの運営など


【企業理念】
『 挑 戦 』です。

これからの事業戦略を実現するのは社員一人ひとりの『挑戦』であり、
バロックジャパンリミテッドの社員全員が向上心を持ち、
失敗を恐れずに挑戦し続けることが必要であると考えています。

「バロックならではの+α」
今後強みを活かして発展していくために、
バロックはアパレル会社であり続ける必要はないと考えています。
アパレル=ファッションではなくライフスタイル全般を
ファッションと位置づけ事業拡大をしております。
お客様をアパレルのみでなくライフスタイルから支えていきます。


【展開ブランド】
■MOUSSY(マウジー)
■SLY(スライ)
■SHEL’TTER(シェルター)
■rienda(リエンダ)
■AZUL BY MOUSSY(アズールバイマウジー)
■RODEO CROWNS WIDE BOWL(ロデオクラウンズワイドボウル)
■ENFOLD(エンフォルド)
■STACCATO(スタッカート)
■RIM.ARK(リムアーク)
■nagonstans(ナゴンスタンス)
■R4G(アールフォージー)
■STYLEMIXER(スタイルミキサー)
■LAGUA GEM(ラグアジェム)
■HeRIN.CYE(ヘリンドットサイ)
■SHEL'TTER GREEN(シェルターグリーン)
■TUIN greenery(チュイン)
■MOUSSY VINTAGE(マウジーヴィンテージ)

計17ブランド
本社郵便番号 153-0042
本社所在地 東京都目黒区青葉台4丁目7番7号 住友不動産青葉台ヒルズ
本社電話番号 03-6730-9191 (コールセンター)
創業 2000年 3月8日
設立 2003年 8月11日
資本金 8,258百万円(2024年2月末時点)
従業員 1,424名(連結従業員数、契約社員を含む 2024年2月末時点)
売上高 60,290百万円(2024年2月期)
代表者 代表取締役社長 兼 最高経営責任者
村井 博之
グループ会社 BAROQUE HK LIMITED
BAROQUE CHINA LIMITED
BAROQUE SHANGHAI LIMITED
FRAME LIMITED
BAROQUE CHINA APPARELS LIMITED
BAROQUE USA LIMITED
上場市場 東京証券取引所 プライム市場
事業所 ■ 本社
 〒153-0042
 東京都目黒区青葉台4丁目7番7号 住友不動産青葉台ヒルズ

■ ANNEX
 〒153-0042
 東京都目黒区青葉台 3-6-11 バロックジャパンリミテッドANNEXビル
ホームページ https://www.baroque-global.com/jp
沿革
  • 2000年03月
    • 「MOUSSY」を渋谷109店より展開
  • 2006年04月
    • 海外初進出第一号店 「MOUSSY」香港店を展開
  • 2007年01月
    • 香港にBAROQUE HK LIMITED を設立
  • 2007年10月
    • 通販型ファッションマガジン「SHEL'TTER」を創刊
  • 2009年05月
    • 上海にBAROQUE SHANGHAI LIMITED を設立
  • 2010年11月
    • 上海 港匯広場(Grand Gateway)に「MOUSSY」中国直営一号店をオープン
  • 2011年10月
    • ニューヨーク マンハッタン地区に「MOUSSY」POP-UP STOREをオープン
  • 2016年09月
    • ニューヨーク マンハッタン地区に「MOUSSY」「ENFOLD」のアンテナショップをオープン
  • 2016年11月
    • 当社株式を東京証券取引所第一部市場へ上場
  • 2017年10月
    • 会員制ポイントサービス「SHEL’TTER PASS」の配信開始
  • 2020年04月
    • サスティナブルECプラットフォーム「AUNE」サイトスタート
  • 2021年04月
    • 台湾出店一号店「MOUSSY OUTLET」MITSUI OUTLET PARK 林口店をオープン
  • 2021年10月
    • 新業態グリーンビジネス 「SHEL’TTER GREEN」をローンチ
  • 2021年12月
    • フェムテック商品を展開するブランド「re:juu」をローンチ
  • 2022年9月
    • 「ENFOLD」海外第1号店を韓国・江南に展開
  • 2022年9月
    • 「MOUSSY STUDIOWEAR」初の単独店舗を中国・北京西単ジョイシティにオープン
  • 2023年3月
    • グローバル旗艦店「The SHEL'TTER TOKYO東急プラザ表参道原宿店」をリニューアルオープン
  • 2023年3月
    • アートギャラリー「LOVUS gallery」を東急プラザ表参道原宿にオープン
  • 2023年4月
    • 植物のコンセプトショップ「TUIN greenery」を展開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 53 58
    取得者 4 53 57
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    80.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 42.7%
      (89名中38名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
階層別研修、目的別研修、新入社員研修、管理職研修、通信教育制度、接客研修、コンプライアンス研修、 eラーニング
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育費用補助、資格試験受験料補助、英語学習支援、アート展等鑑賞費用補助、資格取得補助
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢美術工芸大学、九州大学、城西国際大学、日本体育大学、文化ファッション大学院大学、早稲田大学
<大学>
跡見学園女子大学、大阪樟蔭女子大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、京都外国語大学、京都産業大学、慶應義塾大学、国際教養大学、駒澤大学、島根大学、城西国際大学、西南女学院大学、専修大学、拓殖大学、多摩大学、筑紫女学園大学、帝京大学、東京家政学院大学、東京都市大学、東洋学園大学、福岡女学院大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、山口大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校青山ファッションカレッジ、上田安子服飾専門学校、大阪成蹊短期大学、大阪モード学園、岡学園トータルデザインアカデミー、鹿児島純心女子短期大学、神戸ファッション専門学校、香蘭ファッションデザイン専門学校、札幌ベルエポック美容専門学校、専門学校駿台ITビジネスカレッジ、戸板女子短期大学、東京モード学園、名古屋ファッション専門学校、名古屋文化短期大学、名古屋モード学園、華服飾専門学校、福岡ベルエポック美容専門学校、文化服装学院

採用実績(人数) 2022年    14名
2023年    26名
2024年    35名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 33 35
    2023年 1 25 26
    2022年 3 11 14
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 35 - -%
    2023年 26 - -%
    2022年 14 - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)バロックジャパンリミテッドと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)バロックジャパンリミテッドを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ