最終更新日:2025/4/17

ジョンソンコントロールズ(株)

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 重電・産業用電気機器
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
オフィスビルや商業施設、空港・駅、ホテル、大学、病院施設や工場など多岐にわたる建物に最適環境を提供しています。
PHOTO
従業員の安全と健康を第一に、ワークライフバランスやダイバーシティ向上に取り組むことで、一人ひとりが活きいきと働ける職場環境づくりを推進しています。

募集コース

コース名
技術職採用
内定後の希望アンケート・適性などを考慮の上、配属が決まります。
職種としては、<プロジェクトマネジャー><フロントライナー><システム設計><アプリケーション開発><営業>の可能性があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 現場の指揮官【プロジェクトマネージャー】 

業務内容:ビルディングオートメーションシステムの構築、現場施工管理
主に大規模プロジェクトのシステムの構築から納入まで、プロジェクト全体を指揮官として管理。具体的には、スケジュール管理、メンバー(社内外)の管理監督、指示出しなどを行います。現場の最前線でプロフェッショナルとしてお客様に技術を提供します。
入社後は先輩社員のプロジェクトに携わり、基礎知識、経験を積んだうえで、将来的にプロジェクトをリードしていただきます。

【活かせるスキル/得られるスキル】
・納期と実際の進捗状況を把握し、時間管理ができる能力
・リーダーシップをもってチームをまとめる力

オーガナイズ能力やリーダーシップを発揮して文系も活躍している職種です!

配属職種2 現場最前線のプロ、技術営業【フロントライナー】

業務内容:メンテナンス、工程管理、技術提案
建物利用者に常に快適な環境を提供するため、施工後の保守メンテナンスや修繕などの技術提案を最前線で行い、省エネ・省コスト化ソリューションを提供します。

【活かせるスキル/得られるスキル】
・顧客の立場に立ってわかりやすく伝える力
・一つの考えにとらわれない柔軟性
・営業マンとしてこなすフットワークの軽さ

営業希望の文系の方は、当社製品の知識を身に着けつつ、営業の技術を磨けるフロントライナーがオススメ!

配属職種3 ゼロからの構築【システム設計】

業務内容:設計、見積もり、技術提案
お客様のご要望に応じてゼロからわかりやすい設計図を作成することに加え、提案するソリューションに応じた見積もりを作成します。

【活かせるスキル//得られるスキル】
・ゼロからシステムを構築する想像力と発想力
・変化に対応できる臨機応変さと柔軟性

配属職種4 建物に命を与える【アプリケーション開発 】

業務内容:グラフィック、データベース作成
設計図をもとに、制御ソフトなどのアプリケーションを作成し、グラフィックやデータベースなどの構築を行います。

【活かせるスキル/得られるスキル】
・図面から設計者の意図を読み取ることのできる推察力
・プログラムを組む論理的思考力
・細かい作業をコツコツ行うことができる正確性

配属職種5 ビジネスを切り拓く【営業】

業務内容:施主、設計事務所、建設会社、設備会社へのシステム・ソリューション提案
省エネやエネルギーマネジメントなど、お客様の施設それぞれの課題に対して、当社のリソースからベストソリューションを提案します。

【活かせるスキル/得られるスキル】
・物事を有利に進めるための交渉力
・どのようなタイプの人にも環境に対応できる適応力

※技術職採用が中心のため若干名。配属のない年もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

※二次面接を実施する場合もございます。
※最終面接前後に先輩社員との面談を設定予定です。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 会社セミナー参加(対面/WEB)
履歴書提出
適性検査受験(SPI)
面接(個人)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

<採用方針>
当社は従業員一人ひとりが個々の能力を最大限に活かすことのできるよう、多様性に富んだインクルーシブな職場環境の実現を目指しています。
採用においても性別、人種、国籍、年齢、障がいの有無、性的指向や性自認などにかかわらず、応募者の適性・能力・意欲を公正かつ客観的に判定し、多様な視点、感性、能力、経験などを有する人財を積極的に採用し人財の多様性を推進しています。

<求める人物像>
ものづくりが好きな方
地球・社会・人々に貢献したい方
技術者として成長したい方
若いうちから活躍したい方
人と接するのが好きな方
チャレンジしたい方

英語力不問ですが、得意な方は歓迎・チャンスあり!
*人物重視

1つでも当てはまれば是非ご応募ください。

提出書類 履歴書、学校推薦書(学校推薦応募の場合)

最終選考まで進んだ場合、選考前に卒業見込証明書、成績証明書を提出いただきます。
※別途案内
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後約3年以内の方(就業経験ありの方も可能)

募集人数 46~50名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部学科対象

募集内訳 2026年3月卒50名採用(見込み)
募集の特徴
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 一次面接はWEBにて実施
最終面接は本社にて対面で行いますが、遠方からお越しの場合は交通費を支給します

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士卒

(月給)278,240円

278,240円

大学卒

(月給)263,317円

263,317円

短大・高専・専門(2年)卒

(月給)239,218円

239,218円

補足:時間外・休日・通勤・(※)外勤手当別途支給
※プロジェクトマネージャーやフロントライナー等に配属の場合は、月給とは別に3万円が外勤手当として毎月支給されます

  • 試用期間あり

試用期間:6ヵ月
労働条件:給与変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例
大卒、プロジェクトマネージャー配属の場合
月給 263,317円+外勤手当 30,000円=293,317円
その他、時間外手当などが勤務時間によって支給
諸手当 時間外勤務、休日勤務、深夜勤務手当、通勤費、単身赴任手当、など
昇給 給与改定 年1回(1月)
※職務遂行能力、仕事内容および役職等によって決まる等級制度「ジョブグレード制度」を導入しています。原則として能力に応じて昇格・昇給します。
賞与 年2回(6月、12月)
※業績に応じてインセンティブ支給が別途支給されます
年間休日数 120日
休日休暇 休日/完全週休2日制(土日、祝日) 
休暇/年次有給(初年度10日)、年末年始(7日)、慶弔、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■福利厚生
 制度/退職金、財形貯蓄、産休・育休制度 他 
 施設/独身寮、転勤者用社宅、各種契約保養所 他
 独身者用借り上げ社宅について
 会社規定を満たした30歳以下かつ独身の方は、会社が家賃を8割負担します。
■待遇
 インセンティブ支給制度(年1回業績に応じて支給)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

本社:東京都渋谷区笹塚1-50-1
北海道支店: 札幌市中央区北4条東2-8-2
東北支店:宮城県仙台市青葉区中央4-2-16
北関東支店:埼玉県さいたま市大宮区仲町2-65-2
東関東支店:千葉市千葉市美浜区中瀬2-6-1
横浜支店:横浜市中区本町3-30-7
名古屋支店:名古屋市中村区名駅南1-24-30
大阪支店:大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
中四国支店:広島市中区中町7-22
九州支店:福岡市博多区冷泉町4-20

勤務時間
  • 8:45~17:30
    部署によってフレックスタイム制度有り
    1日の標準就業時間7時間45分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
自己啓発支援・研修 ■自己啓発支援制度(資格取得奨励、通信教育補助※、TOEIC補助・奨励、英語学校優待 等)
※一定期間内に修了するとかかった費用の7割が会社負担となります。

■研修・教育制度(新入社員研修、技術研修、営業研修、部門内研修、階層別研修、社内英会話)、海外研修(アメリカ、中国)
その他制度 ■ジョブグレード制度 ■ゴールセッティング(目標管理制度)

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ジョンソンコントロールズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ジョンソンコントロールズ(株)の前年の採用データ