予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名鹿児島第一コンタクトセンター室
第一に挙げられる理由として、仕事を行う上で誰かの役に立ちたいという気持ちがありました。そのためたまたま大学内で説明会を行っていたPRAの会社説明を聞いた際に「ここだ!」と迷わず思ったことを今でも覚えています。それに付随して、周辺のアクセスの良さや現場の環境など心惹かれる要素が数多くあり、その後に会った合同会社説明会などで「気になる」から「ここで働きたい」と思うようになりました。 ただコールセンター業務という私にとっては未知の領域でもあったため、自分にできるかどうかといった不安もありました。ですが研修が分厚く、バックアップ体制が整っているということもあり、その不安も少し解消されました。これらの要素が組み合わさって、現在この会社で働いています。
仕事をしていて感じている一番のやりがいは、お客様からの感謝の声です。「ありがとう」や「安心しました」などお客様の助けになることができたのだということがなによりも嬉しく、お客様に安心を届ける仕事ではあるものの、私自身がその言葉に安心を感じ、ホッとしています。もちろんお客様の機嫌を損ねてしまったり、お怒りであったりなど、お客様のたった一声で凹んでしまうこともあります。そんな沈んだ時でも、お客様のたった一言の「ありがとう」の感謝の声、それだけで自分のやる気につながっています。
就職活動を行う上で、数年後自分がどのように働いているのか明確にイメージできる人はあまり多くはないと思います。かく言う私も就職活動を行う際に目標はあっても、そこに至るプロセスまでは詳細に詰められないままの状態でした。ただそんな中であっても、自分にとって働くうえで譲れないもの、大切にしているものは何なのかキチンと形にすることが自分の仕事をする上での大きな柱になると思います。その柱が私にとっては「誰かの助けになりたい」というもので、これをもとに結果として私は現在プライムアシスタンスで働いています。人によってその柱は千差万別ですが、その柱に近い会社が見つかることを願っています。また就職活動を行う上で実際に自分が働くのは1社のみです。思い悩むことが多いとは思いますが悩み考え、自分自身に納得できる選択ができるよう頑張ってください。その結果もしプライムアシスタンスで働くという選択であれば、その時は両手を挙げて歓迎します。