最終更新日:2025/4/14

日新工業(株)

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 金属製品

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1億6,200万円
売上高
2023年 344億円
全従業員
750名(2024年1月現在)

神奈川県と栃木県に拠点のある自動車部品・産建機部品メーカーです。【クリーンな環境と自動車社会になくてはならない分野を担っています!】※新規事業 / EV車部品受注!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    「働く車の部品づくりを通して、皆さまのくらしを支える」それが、私たち日新工業の使命です!

  • 制度・働き方

    昨年の年次有給休暇平均取得日数は17.5日。有給休暇が取りやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
モノづくりにはチームワークが大切。実直な社員が多く、立場に縛られずに本音で議論し、よいモノを作り続けていこうと、互いの意志を尊重する社風が根付いています。
PHOTO
何度も試作を重ね、クライアントの要求を満たせるかだけではなく、法令に準拠しているか、製造現場が作りやすい構造であるかなど多角的に検証しています。

地球環境の目線で根幹となる部品を製造―研究開発から一手に担う企業

PHOTO

「モノづくりに大切なのは嘘をつかないことだと思います。自動車部品は人の命に関わります。事実と正直に向き合い、品質や性能を高めていってください」と浅野さん。

 私たち日新工業は、自動車、産業・建設機械の部品製造をおこなう専門メーカーです。創業以来一貫して少量・多品種にこだわり、モノづくりをしてきました。メーカーや車両によって、部品の形状やサイズ、材質は多岐にわたります。クライアントのあらゆるニーズにお応えし、ロボットでの大量生産が不向きな、技術者たちが持つ職人技が光るパーツを創り出せることが、日新工業の誇りといえます。私たちの技術は、クリーンな環境と自動車社会にはなくてはならない分野を担っています。そのため、より厳しい視点を持って製品開発を続けるためISO14001を取得し、企業の体質を強化させています。

 若い世代のみなさんには、「良いものを世の中に提供していく」という信念を持って、自分の可能性を狭めず、新しいことへ果敢に挑戦していってほしいと願っています。日新工業は、内に秘めた思いを成し遂げられる場所であり、仲間がいると自負しています。いま自動車業界は変革の真っ只中にあります。電気自動車の普及によりマーケットも変化していく中で、私たちの伝統ある技術と知識を活かしながら、新しい分野へと挑戦を続けています。
 モノづくりには学びたいという好奇心や向上心が不可欠です。学生だからこそできる「学ぶ力」を養っていて欲しいと思います。
【代表取締役 社長 浅野 雄一郎さん】

会社データ

事業内容
自動車部品及び産業・建設機械部品
研究開発 ~ 製造

PHOTO

本社郵便番号 242-0029
本社所在地 神奈川県大和市上草柳172
本社電話番号 046-264-1221
設立 1959年12月
資本金 1億6,200万円
全従業員 750名(2024年1月現在)
売上高 2023年 344億円
事業所 本社 / 大和工場
・神奈川県大和市上草柳172

鶴間工場
・神奈川県大和市上草柳565

栃木工場 / テクニカルセンター
・栃木県栃木市岩舟町曲ヶ島1941-1
売上高推移 2024年 332億円
2023年 345億円
2022年 296億円
2021年 271億円
2020年 212億円
主な取引先 いすゞ自動車(株)
マレリ(株)(旧カルソニック・カンセイ(株))
三菱ロジネクスト(株)
三菱重工業(株)
日野自動車(株)
日立建機(株)
平均年齢 41.8歳
沿革
  • 1959年12月
    • 会社設立 資本金900万(以降、適時増資)
  • 1960年5月
    • 工場建設(鶴間工場)
  • 1965年10月
    • 研究室建設(鶴間工場)
  • 1968年8月
    • 大和工場買収及び工場建設
  • 1973年3月
    • 研究室建設(大和工場)
  • 1977年7月
    • 新事務所建設(大和工場)及び同工場に本社移転
  • 1979年4月
    • 資本金 1億6,200万円に増資
  • 1984年4月
    • 栃木工場建設
  • 1988年12月
    • タイBTE社と技術提携
  • 1992年5月
    • テクニカルセンター完成
  • 2002年9月
    • ISO9001、QS9000 認証取得
  • 2004年6月
    • ISO14001 認証取得
  • 2005年11月
    • 栃木工場 プレス棟建設
  • 2006年6月
    • ISO/TS16949 認証取得
  • 2014年1月
    • BTEとのJV新会社(NSBT)設立
  • 2015年10月
    • CSIとのJV新会社(CNI)設立
  • 2017年10月
    • IATF16949 認証取得
  • 2018年12月
    • 経産省より地域未来牽引企業に選定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 13 2 15
    取得者 4 2 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    30.8%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.1%
      (47名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別教育、環境/品質教育、社外講習参加
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発支援制度、TOEIC受験奨励制度
メンター制度 制度あり
新卒サポート制度
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
国士舘大学、松蔭大学、湘南工科大学、千葉工業大学、東海大学、東京工芸大学、東京農業大学、東洋大学、日本大学、日本工業大学、亜細亜大学、神奈川工科大学、神奈川大学、関東学院大学、滋賀大学、芝浦工業大学、金沢工業大学、作新学院大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、多摩大学、帝京大学、法政大学、明治大学、横浜商科大学、横浜市立大学、東京経済大学、東京都市大学、共愛学園前橋国際大学、北里大学、桜美林大学、白鴎大学、国際武道大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、群馬医療福祉大学、千葉大学、上武大学、放送大学、工学院大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院八王子専門学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、古河テクノビジネス専門学校、東京工業高等専門学校、日本電子専門学校、専門学校日産栃木自動車大学校、太田医療技術専門学校、アーツカレッジヨコハマ、横浜テクノオート専門学校、宇都宮日建工科専門学校、青山製図専門学校、栃木県立県央産業技術専門校、筑波研究学園専門学校、宇都宮メディア・アーツ専門学校、宇都宮短期大学、神奈川県立産業技術短期大学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京工科自動車大学校世田谷校

採用実績(人数)  2020年   2021年   2022年   2023年   2024年
-----------------------------------------------------------------------
   6 名    7名     11名    3名     7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 6 0 6
    2024年 7 0 7
    2023年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 6 2 66.7%
    2024年 7 2 71.4%
    2023年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

日新工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日新工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日新工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日新工業(株)の会社概要