最終更新日:2025/7/14

(株)黒川建築事務所

業種

  • 建築設計

基本情報

本社
愛知県

【先着順】建築設計事務所のリアルが分かる★1DAY(建築系の学生限定)

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催

建築設計事務所の役割が学べる仕事体験

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 ●建築設計事務所とはどんなところ?
  建設業界での位置づけ、建物の計画から竣工に至るまでで、
  どのようにかかわるのか、当社の紹介も交えながら、
  いろいろ説明させていただきます。
●実務での設計図はどんなもの?
  建築家を志すあなた、建築設計事務所での仕事に興味を抱くあなた
  実際に完成した建物の設計図を見て、何がどのように表現されているのか
  先ず理解できるようにしましょう。
  見るべきポイントを具体的に説明してくれます。
●簡単な図面を作成してみる(自分の考えを図で表現する)
  ある敷地に建物を計画する初期の計画図をエスキス、
  事務所のスタッフがアドバイスしてくれます。
●竣工事例または現場紹介
  設計者の立場から見た建築を具体的に紹介したいと思います。
●フィードバック  

《当日のスケジュール》
 10:00~建築設計事務所の説明
 11:00~会社説明・社内見学
 12:00~昼食
 13:00~設計業務体験
 15:00~竣工事例・現場紹介
 実務上の気になる点にもお応えし、有意義なフィードバックにしたいと思います 
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
原則お一人ずつでの参加のため落ち着いてフィードバックや質問ができます。
体験できる職種 建築/建築設備
開催地域 愛知
実施場所 黒川建築事務所:名古屋市中区丸の内1-15-9 スガキコ第2ビル2F
開催時期と実施日数 ・開催時期
4月~9月の土日祝日を含めた各月一回以上開催

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 設計を志す建築系学生の方
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
服装について リクルートスーツではなくリラックスできる服装で構いません。

問合せ先

問合せ先 tel : 052-203-0281
mail : ka-archi@kurokawa-k.com
人事担当:寺田
E-mail ka-archi@kurokawa-k.com
交通機関 名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内駅」より西へ300メートル(徒歩4分)
株式会社黒川建築事務所HP http://www.kurokawa-k.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)黒川建築事務所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)黒川建築事務所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)黒川建築事務所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)黒川建築事務所のインターンシップ&キャリア