最終更新日:2025/7/24

(株)ドットライン【ドットライングループ】

業種

  • 福祉サービス
  • 専門コンサルティング
  • 医療機関
  • 教育
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
千葉県
PHOTO

適度に適当に気楽に

  • T.I
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 桐蔭横浜大学
  • 法学部 法律学科
  • ドットジュニア(児童発達支援・放課後等デイサービス事業)
  • 特性や性格に合わせてソーシャルスキルの向上を目的とした療育

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名ドットジュニア(児童発達支援・放課後等デイサービス事業)

  • 仕事内容特性や性格に合わせてソーシャルスキルの向上を目的とした療育

ドットラインってどんな会社ですか?

地域性に強く、様々な事業を展開している会社です。
多種多様な事業を展開しているおかげで「ドットラインにしかできないサービス」を提供することでたくさんの「地域の困った」を「ありがとう」に変えています。


ズバリ入社の決め手はなんですか?

自分は「人」を就活軸に就活をしておりました。
最初はドットラインの説明会を兼ねた食事会に参加をし、その際に社長や人事部の方々に仕事内容について尋ねてみたところ、全員が自分の仕事をすごく楽しそうに話してくれました。その時に、とてもやりがいのある仕事なんだなと感じました。
その後、説明会や座談会を通じてドットラインで働く人はみんな穏やかで仕事にやりがいをもって仕事をしていることを身を持って感じることができ、入社する決め手にさせていただきました。


現在の仕事のやりがいはなんですか?

お子さんたちの「できた」が日々増えていくことにとてもやりがいを感じています。
書ける文字が一つ増えたり、発語が一語増えたりと些細なことでも出来ることが増えて、それをお子さん自身が実感してくれていることがわかったときに、もっと「できた」を増やしてあげたいと強く感じます。


現在の目標はなんですか?仕事、プライベートの両方お聞かせください!

現在は1事業所を管理する役職についています。
ゆくゆくはエリアを管理する役職に就くことが目標です。


お持ちの資格を教えてください!

強度行動障害資格


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

  1. トップ
  2. (株)ドットライン【ドットライングループ】の先輩情報