最終更新日:2025/2/3

株式会社エコスタイル

業種

  • 電力
  • ガス・エネルギー
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
大阪府
資本金
15億4100万円
売上高
非公開
従業員
480名 ※うち臨時従業員数5名 (2025年4月1日時点)

人と地域を豊かに、子供たちの未来にエコ電力

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    若いうちから裁量を持って働けるため自己成長を実感出来ます。

  • 制度・働き方

    賞与とは別にインセンティブ賞与があるため、頑張ったら頑張った分しっかり自分に返ってきます。

  • 安定性・将来性

    使用電力の再エネ化を望まれる大手企業との協働プロジェクトを積極的に進めています。

会社データ

正式社名

(株)エコスタイル

正式社名フリガナ

エコスタイル

事業内容
■オフサイト太陽光発電開発事業
■オンサイト太陽光発電開発事業
■電力小売事業
■太陽光発電事業

#営業職#施工管理職#太陽光#大学での経験が活かせる
#エコ電力#電力#SDGs#インフラ#不動産
#再生可能エネルギー#再エネ
#エネルギー#社会貢献#SDGs#インフラ#エネルギー#社会貢献
#初任地確約#宮城#栃木#群馬#愛知#岡山#広島#山口#東北#北関東#東海#山陽#中国地方#社内制度#インセンティブ
本社郵便番号 541-0045
本社所在地 大阪府大阪市中央区道修町1丁目4番6号
ミフネ道修町ビル3階
人財開発課電話番号 06-6210-3381
第二本社郵便番号 104-0032
第二本社所在地 東京都中央区八丁堀3丁目14番2号
東八重洲シティービル2階
第二本社電話番号 03-6273-4091
設立 2004年10月5日
資本金 15億4100万円
従業員 480名 ※うち臨時従業員数5名 (2025年4月1日時点)
売上高 非公開
主要取引先 みずほフィナンシャルグループ
イオングループ
パナソニックグループ
関西電力
中国電力
大阪ガス
※敬称略
事業所 【営業拠点】
 北海道、宮城、茨城、群馬、栃木、東京、愛知、三重、大阪、岡山、広島
 山口、福岡

【施工拠点】
 北海道、栃木、埼玉、千葉、愛知、大阪、兵庫、岡山、香川、福岡、鹿児島

株主構成 経営陣
みずほリース(株)
EEIスマートエナジー投資事業有限責任組合
( (株)環境エネルギー投資 )
従業員持株会
関連会社 (株)エコスタイルパワー
(株)あんしんエコの輪
(株)エコスタイルパワープラント6号
(株)エコスタイルパワープラント7号
(株)エコスタイルパワープラント8号
(株)エコスタイルパワープラント9号
(株)ES-MIRAI
(株)エコスタイルアグリ
(株)彩の榊

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 17 5 22
    取得者 4 5 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    23.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
当社は、様々な観点や立場での研修を実施しております!
学び続けられる環境づくりに注力しています。

▼新入社員研修
《内容》
・オリエンテーション
・会社のシステム使用方法
・ビジネスマナー
・会社の基礎・各課の説明
・現場見学
・営業研修

▼社内研修
《基礎研修》
ビジネスマナー・PC操作のトレーニング等
《業界研修》
再エネの社会意義や再エネ発電所の仕組み、ビジネスモデル等
《階層別研修》
各階層でチームの活性化委をするための研修です。
コーチング、業務効率化等
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都大学、岐阜大学、岡山大学、信州大学、静岡大学、和歌山大学
<大学>
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知県立芸術大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、愛知文教大学、青森公立大学、青山学院大学、秋田大学、旭川大学、亜細亜大学、岩手県立大学、追手門学院大学、大分大学、大阪大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪公立大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、大手前大学、香川大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、吉備国際大学、岐阜大学、岐阜女子大学、九州大学、九州共立大学、九州産業大学、九州情報大学、京都大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都ノートルダム女子大学、共立女子大学、近畿大学、金城学院大学、久留米大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、至学館大学、四国大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、島根大学、下関市立大学、淑徳大学、尚絅学院大学、城西国際大学、昭和女子大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、仙台大学、相愛大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、田園調布学園大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工業大学、東京女子体育大学、同志社大学、東北大学、東北学院大学、東北生活文化大学、東北福祉大学、東洋大学、獨協大学、鳥取大学、長崎大学、長崎県立大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、八戸学院大学、阪南大学、兵庫県立大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島市立大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、福岡大学、福島大学、福山大学、佛教大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、前橋工科大学、三重大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、安田女子大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、麗澤大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
埼玉女子短期大学

採用実績(人数)  
   2017年 2018年 2019年 2023年 2024年 2025年 2026年(予)
---------------------------------------------------------------------------------
大卒  14名   30名  15名   18名   36名  26名  37名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 21 5 26
    2024年 26 10 36
    2023年 12 6 18
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

株式会社エコスタイルと業種や本社が同じ企業を探す。
株式会社エコスタイルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ