予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
創業100年の安定老舗企業であり、今後も既存事業の維持拡大と新たな領域への挑戦を行います。
フレックス制度や社宅・家賃補助制度の他、育児・介護休暇など福利厚生が充実しています。
年間休日120日以上、有給は時間単位で取ることができます。プライベートも大切にできます。
売上ノルマに追われることはありません。自ら設定した目標に向けて行動方針を立てて挑戦し、達成する喜びを味わえる環境。チームワークの良さも自慢です。
■サポートを受け、やりがいある仕事会社訪問で見たイキイキと仕事する先輩社員の様子や、将来はグローバルな仕事に携わりたいという思いから、入社を決めました。入社後はビジネスマナー研修や各部署での業務体験を経て、現部署に配属となりました。ここでは大手自動車部品メーカーに向けて、樹脂部品や金属部品をお届けしています。1年目は先輩の営業活動に同行して知識を深め、経験を積みました。先輩からはアドバイスや参考となる本・資料を教えていただくなど、手厚いサポートのお陰で成長を実感しています。月1回のグローバル会議にも参加し、国内外の連携によるものづくりを実感しています。2年目から担当を持ち、月何千万円という仕事を任される責任とやりがいを感じています。今後は付加価値のある良い提案をしていきます!【梅村太郎/営業本部 車載1部/2019年入社】■より良い製品づくりを提案で支える商社業務に興味があったことと、社風に惹かれたのが入社理由。文系出身ですが、機械部品を扱う不安より「面白そう」「勉強のしがいがある!」という気持ちの方が大きかったです。現在、大手家電メーカーほか15社ほどを担当しています。客先を定期訪問しての商談では、今後のニーズを探ることを心がけています。例えば、新たに「この部品を○個」と発注があれば、何に使うのかを確かめ、目的に合うもっと良い部品がないかを探して提案することも。こうした提案力こそ、専門商社の存在意義です。時には、扱っていないものを求められることもあり、部品探しに奔走しますが、情報力やスピード感が求められる分、やりがいがあります。困ったときにはサポートしてくれる周囲の存在もありがたいですね。【戸賀涼太/営業本部 営業2部/2018年入社】■自ら考え行動する人へと成長を!私は現在、産業機器関係の部署で20代~40代の8名からなるチームを束ねています。若いメンバーもその人らしくフレッシュに活動していますね。年の近い先輩に相談しやすいですし、私からも声かけをしています。特に若手に向けては、「その人に応じた“届くアドバイス”の仕方」を意識。徐々に自分で考え、行動できるように導いています。当社ではどの部署でも、若手育成には力を注いでいます。成長する姿を見るのも私たちのやりがい。【三好秀和/営業1部 グループ長】
シモダL&C(株)
シモダエルアンドシー
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、青山学院大学、大阪産業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都橘大学、近畿大学、甲南大学、國學院大學、駒澤大学、静岡大学、専修大学、中京大学、帝京大学、東京外国語大学、富山大学、名古屋大学、名古屋商科大学、南山大学、二松学舎大学、広島工業大学、びわこ成蹊スポーツ大学、三重大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、立教大学、立命館大学、京都産業大学、神戸学院大学、摂南大学、名古屋外国語大学、大阪府立大学、龍谷大学