最終更新日:2025/4/1

(株)ジェネック【日本郵船グループ】

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 海運

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
港湾部門:コンテナ船のフォアマン業務。博多港(福岡市)や関門港(北九州市)に入港する船への貨物の積載作業計画を組み立てたり・作業監督を行ったりします。
PHOTO
物流部門:陸・海・空の輸送サービスを組み合わせて顧客に最適な輸送サービスを提案。物流センターで顧客の貨物をお預かりし、輸出入の通関なども行っております。

募集コース

コース名
総合職
総合職で募集中!勤務は福岡市・北九州市が中心となります!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職/営業部門(物流営業)

貨物の在庫管理・作業の手配・輸出入貨物の通関書類作成等の業務。
輸送サービスの提案・手配業務。

配属職種2 総合職/営業部門(港湾)

コンテナの積み卸しプランの作成、輸出入貨物の書類作成等の業務。

配属職種3 総合職/営業部門(海運代理店)

外国貿易船への乗船及び入出港手続き・関係官庁との打合せ等の船舶代理店業務。

配属職種4 総合職/コーポレートサポート部門

管理部門として人事・総務・経理・経営企画・ITなどの業務。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 会社説明会へ参加(オンライン:30分コース有り)
書類選考:履歴書提出(エクセル)
一次選考:適性検査 (SPI/V-CAT)
二次選考:役員面接(対面・個人面接)
最終選考:人事面接(対面・個人面接)
内々定!!!
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

一次選考:適性検査は「2種類」ありますので、ご留意ください。

提出書類 履歴書

※内定後に提出※
卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月に、4年制大学・短期大学・専門学校を卒業予定の方
※既卒者:卒業後3年以内の方
※留学生につきましては、日本語能力検定N1保持者(日本語で会社説明会実施のため)
【私たちの求める人財】
 チームワークが取れる方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問です。
弊社では、貿易実務を始め各種研修プログラムを用意していますので、
経験や資格がない方でも安心して応募いただけます。

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 『二次選考:役員面接』と『最終選考:人事面接』は交通費支給あり
※会社規定により算出(上限30,000円)
面接会場(予定) 二次選考:北九州市 門司港(本社)、もしくは福岡市 博多(福岡本部)
最終選考:北九州市 門司港(本社)
選考基準 人物重視の採用です!
実際にお会いして皆さまの人柄を知りたい、という思いから
個別面接を行っております。
想いの丈をお話ください。しっかり受け止めたいと思っております!

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門学校卒

(月給)195,000円

195,000円

短大卒

(月給)195,000円

195,000円

大卒

(月給)205,000円

205,000円

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月(待遇は変わりません)
※既卒(卒業から3年以内)の場合、基本給は大卒と同じです

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住宅手当(上限25,000円)、時間外手当、深夜特別割増手当、役職手当、家族手当、振替休日手当 等
※会社規定に基づき支給
※詳細は会社説明会で案内予定
昇給 年1回 (4月)
賞与 年2回 (7月・12月)
年間休日数 123日
休日休暇 週休2日制、祝日、年次有給休暇(初年度18日)、夏期休暇(5日)、
バースデイ休暇(誕生月に1日)、年末年始休暇、慶弔休暇他
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、退職金制度(勤続2年目以降)、育児介護休暇制度、育児短時間勤務制度(小学校2年生修了時まで)、資格報奨金制度、永年勤続表彰制度、財形貯蓄制度、階層別研修制度、e-ラーニング研修 、バディ・メンター制度、目標制度(社内表彰)、自己申告制度(異動希望等)、人事考課制度、ストレスチェック制度 等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

※喫煙室は部署により一部異なります

勤務地
  • 福岡
  • 大分

福岡県:北九州市(門司港)及び福岡市(博多)を中心とし、その他大分県:佐伯市

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ※休憩時間 12:00~13:00
    ※勤務場所によってはシフト勤務の可能性有

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ジェネック【日本郵船グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ジェネック【日本郵船グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジェネック【日本郵船グループ】の前年の採用データ