最終更新日:2025/6/27

KGGグループ[グループ募集]

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス
  • セキュリティ

基本情報

本社
広島県
資本金
1,000万円
売上高
77.5億円(2024年グループ全体)
従業員
285名(2024年グループ全体、アルバイト含む)

社会を支える、暮らしを衛る。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    就きたい仕事がない方も、様々な職種があるKGGグループで自分に合う仕事を見つけませんか?

  • 戦略・ビジョン

    人々の生活に欠かせない社会基盤を支えるべく、グループ全体で更なる発展を目指します。

  • 制度・働き方

    文理・学部学科を問わず、研修や資格取得支援制度を通してスキルを身に付け活躍しています。

会社紹介記事

PHOTO
KGGグループは、建物の新築・改修、道路舗装、水道管埋設、道路・機械設備保守、橋脚設計、セキュリティ機器販売設置など、市民生活を支える事業を展開しています。
PHOTO
14のグループ各社がそれぞれの分野で発展するとともに、不得意分野を補い合うことで安定した事業運営を実現し、さらなる成長を目指してまいります。

【会社紹介】
私たちは今の時代に求められることに挑戦する会社です。さまざまな事業を展開する当社だからこそ、個人の得意分野を活かし、日々の業務に積極的な心構えで取り組んでいます。いつまでも社会を支える、暮らしを衛る、そんな企業であり続けたい。お客様と地域の方々、社員ひとりひとりの幸せのために、私たちにしかできないことで社会に貢献します。


【技術職としてのキャリアを広げる】
「手に職をつけたいけれど、具体的な職種が決まっていない」
「文系出身だけど、モノづくりや社会インフラに関わる仕事がしたい」
そんな方にこそ、KGGグループの技術職をお勧めします。

当社には、建築施工管理、土木施工管理、水道管工事の施工管理、電気機械設備保守点検、道路設備保守点検など、幅広い職種があります。入社後は先輩社員のサポートを受けながら、業務の基礎を学び、現場での仕事の流れや発注者・協力会社とのやり取りを実践的に身につけられるため、文系出身の方でも安心してスタートできます。
また、グループ内での異動制度があり、実際にさまざまな業務を経験しながら、自分に合った職種を見つけることが可能です。「どの仕事が自分に合っているかわからない」「将来の方向性が決まっていない」という方でも、さまざまな業務を体験しながら、興味のある分野を見つけることができます。多彩な業務フィールドを持つKGGグループだからこそ、入社後も選択肢の幅を狭めることなくご自身のキャリアに向き合うことができます。

地域の発展に貢献しながら、自分自身の成長にもつながるKGGグループで、新しい一歩を踏み出しませんか?

会社データ

事業内容
私たちKGGグループは、建設業を中心とした事業を行う14社が集まったグループです。国・都道府県・市町村などが、道路や橋の整備、学校、病院を建てる等、インフラ設備の新設や改修工事をはじめとする「公共工事」を主に受注し、人の生活に欠かせないものを維持・管理に携わっています。今後も社会から求め続けられる企業であるために、「長い歴史と培ってきた技術力」を活かし貢献してまいります。
本社郵便番号 731-5102
本社所在地 広島県広島市佐伯区五日市町石内5998-1
本社電話番号 082-942-1760
設立 2001年2月(株式会社神原組)/2016年9月(株式会社KGGホールディングス)
資本金 1,000万円
従業員 285名(2024年グループ全体、アルバイト含む)
売上高 77.5億円(2024年グループ全体)
事業所 ■株式会社KGS
<広島営業所>
所在地:〒730-0845 広島県広島市中区舟入川口町10番25号 3F
<岡山営業所>
所在地:〒700-0975 岡山県岡山市北区今1丁目1番10号 3F
主な取引先 国土交通省(中国地方整備局)、中国財務局、独立行政法人造幣局、国税庁広島国税局、広島県、広島県警、広島市、広島市水道局、広島大学、山口県、岩国市、西日本高速道路株式会社、民間企業、ゼネコン
関連会社 □株式会社神原組
□株式会社住徳
□有限会社雅開発
□KGM有限会社
□大高建設株式会社
□株式会社木村工業
平均年齢 44.7歳(2024年12月31日時点)
平均勤続年数 9.3年(2024年12月31日時点)
募集会社一覧 □株式会社KGGホールディングス
□株式会社木下組
□株式会社木下エネルギーソリューションズ
□有限会社広島構造技研
□株式会社宝工務店
□株式会社KGP
□株式会社KGS
□株式会社藤村組
募集会社1 ■株式会社KGGホールディングス
事業内容:グループ会社の経営指導、管理業務全般 など
所在地:〒731-5102 広島県広島市佐伯区五日市町大字石内5998-1
電話番号:082-942-1760
資本金:1,000万円
売上高:グループ全体/77.5億円(2024年)
従業員:グループ全体/285名(2025年3月 現在)
募集会社2 ■株式会社木下組
事業内容:公共工事(建築・土木)、機械設備の保守点検 など
所在地:〒731-5102 広島県広島市佐伯区五日市町大字石内5998-1
電話番号:082-924-1700
資本金:5,500万円
売上高:グループ全体/77.5億円(2024年)
従業員:グループ全体/285名(2025年3月 現在)
募集会社3 ■株式会社木下エネルギーソリューションズ
事業内容:信号機・空調設備・消防設備等の保守点検 など
所在地: 〒731-5102 広島県広島市佐伯区五日市町大字石内5998-1
電話番号:082-942-1707
資本金:1,000万円
売上高:グループ全体/77.5億円(2024年)
従業員:グループ全体/285名(2025年3月 現在)
募集会社4 ■有限会社広島構造技研
事業内容:橋梁下部工、橋台、基礎、橋脚、RC構造物の擁壁や函の設計 など
所在地:〒731-5102 広島県広島市佐伯区五日市町大字石内5998-1
電話番号:082-275-5366
資本金:500万円
売上高:グループ全体/77.5億円(2024年)
従業員:グループ全体/285名(2025年3月 現在)
募集会社5 ■株式会社宝工務店
事業内容:新築工事、公共工事、リフォーム など
所在地: 〒733-0035 広島県広島市西区南観音8丁目14-11
電話番号:082-297-1357
資本金:2,000万円
売上高:グループ全体/77.5億円(2024年)
従業員:グループ全体/285名(2025年3月 現在)
募集会社6 ■株式会社KGP
事業内容:水道本管の埋設工事 など(広島市水道局指定給水装置工事事業者)
所在地:〒733-0006 広島県広島市西区三篠北町13-4
電話番号:082-230-1234
資本金:2,000万円
売上高:グループ全体/77.5億円(2024年)
従業員:グループ全体/285名(2025年3月 現在)
募集会社7 ■株式会社KGS
事業内容:法人様向け防犯設計・施工、通信機器販売、PC販売・LAN構築 など
本社所在地:〒721-0958 広島県福山市西新涯町2丁目3番25号 2F
本社電話番号:084-959-3773
資本金:900万円
売上高:グループ全体/77.5億円(2024年)
従業員:グループ全体/285名(2025年3月 現在)
募集会社8 ■株式会社藤村組
事業内容:公共工事・公共土木工事 など
所在地:〒740-0504 山口県岩国市美川町南桑2320-2
電話番号:0827-77-0450
資本金:2,000万円
売上高:グループ全体/77.5億円(2024年)
従業員:グループ全体/285名(2025年3月 現在)
沿革
  • 2001年2月
    • 有限会社神原組 設立
  • 2005年2月
    • 株式会社神原組に組織変更
  • 2007年11月
    • 株式会社神原組が広島営業所を開設
  • 2016年9月
    • 株式会社木下組を母体とする木下組グループにおいてホールディング経営を行うことを目的に株式会社KGGホールディングスを設立、KGGグループとしてグループ経営を開始
  • 2017年10月
    • 株式会社ヤマテ工業がKGGグループに参画

  • 2019年4月
    • 株式会社藤村組がKGGグループに参画

  • 2020年2月
    • 有限会社広島構造技研がKGGグループに参画

  • 2021年4月
    • 大高建設株式会社がKGGグループに参画

  • 2021年8月
    • 株式会社神原組と株式会社KGGホールディングスが資本提携し、神原雅弘が代表取締役に就任。株式会社神原組を母体とするKGGグループとして、本格的なホールディングス経営への移行を開始
  • 2022年10月
    • 株式会社ヤマテ工業が株式会社KGPへ商号変更

  • 2023年5月
    • 株式会社木村工業がKGGグループに参画

  • 2023年5月
    • ふぢ建機有限会社がKGGグループに参画
  • 2024年5月
    • ふぢ建機有限会社がKGM有限会社へ商号変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (27名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・若手社員研修
・社内(外)講習会
・資格取得支援
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得については費用を会社規定により負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 4 2 6
    2023年 1 0 1
    2024年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 6 4 33.3%
    2023年 1 0 100%
    2024年 1 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

KGGグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンKGGグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

KGGグループと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. KGGグループの会社概要