最終更新日:2025/7/2

大分キヤノンマテリアル(株)

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 化学

基本情報

本社
大分県

「プリンティングソリューションを大分から世界へ」大分キヤノンマテリアルを知る1day仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面開催

当社は複写機やプリンターに使用されるトナーカートリッジ、インクジェットカートリッジ、トナーボトルを製造しています。オフィス用から家庭用まで、カメラやプリンターなど最先端の精密機器を世界へ提供しているキヤノングループ。その中で、国内7番目に誕生した「大分キヤノンマテリアル」はカートリッジのキーパーツの生産から組み立てまでを一貫生産する重要拠点です。

===============

当社の仕事は幅広い専攻出身者が活躍しており、今回の仕事体験ではそれを体感いただくような内容となっております!
以下のような方には是非お勧めです!

#大分県で働きたい
#世界を相手に仕事をしたい
#確かな技術力をもった会社で働きたい
#大学で学んだことを活かしたい


皆様のエントリーをお待ちしております♪

概要

就業体験内容 1日の仕事体験です。

・会社説明(キヤノン本社との関係性、製造している物、募集する職種、福利厚生等の説明)
・会社見学(食堂やアスレチックルーム、体育館等 福利厚生施設)
・研修体験(スキルアップ研修や技術研修の一部を体験してもらいます。)
・若手社員との座談会
・業務体験会(2.5時間程度)
 →仮想職場として製造職場に配属されます。あるモノを作ることになり、製造企画、製造計画、部品調達を体験し、そして実際にモノを作ってもらいます。その間、実業務でもありうる出来事(問題・突破)を体験し、メンバーといっしょにモノの完成を目指します。

※事務系、技術系志望に関わらず参加できます。
※内容は一部変更になる可能性があります。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり
体験できる職種 総務・人事・労務生産・製造技術機械・電子機器設計
開催地域 大分
実施場所 大分キヤノンマテリアル(株) (大分県大分市丹生993-1)
開催時期と実施日数 ・開催時期
8/21. 8/26. 9/9. 9/18. 9/26  ※日程変更の可能性あり

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満

応募要項

参加条件 文理不問
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
10名
応募締切日 2025年7月25日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
弊社基準であり
宿泊費 支給あり
会社より宿泊先を手配します
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 大分キヤノンマテリアル株式会社
人事課
mail atc-saiyo@mail.canon

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

大分キヤノンマテリアル(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大分キヤノンマテリアル(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大分キヤノンマテリアル(株)のインターンシップ&キャリア