最終更新日:2025/6/5

(株)セブン&アイ・クリエイトリンク

業種

  • 不動産(管理)
  • 不動産
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 専門店(複合)
  • イベント・興行

基本情報

本社
東京都
資本金
10億7,000万円
売上高(営業収益)
100億円(2024年2月期)
従業員
225名(社員のみ・2024年8月末時点)

新たな価値「まちづくり」を創造する会社

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 事業

    「アリオ」を中心とした商業施設の開発・リーシング・運営管理をトータルで手掛ける企業です。

  • キャリア

    本部の専門事業に携わる若手社員が多いことも特徴です。希望するキャリアを申告する制度もあります。

  • 研修

    入社後は月1回のペースで研修を行います。また初年度は年の近い社員がメンターとしてフォローします。

会社紹介記事

PHOTO
武蔵小杉の再開発の顔の一つ『グランツリー武蔵小杉』も同社が手掛けるショッピングモールの1つ。感度の高い地域住民のセンスによく合う施設は連日にぎわっている。
PHOTO
セブン&アイ・ホールディングスのグループとして安定した経営基盤を確立している同社。手掛ける仕事の責任は重いが、社員同士の絆や風通しのよい社風がそれを支えている。

地域の中心となる施設の企画・運営を担う総合ディベロッパー

PHOTO

学生時代から街づくりに興味があり、地域のランドマークとなるようなショッピングモールにも高い関心があったと語る新谷さん。地元の大阪に貢献することも目標の一つ。

当社は、セブン&アイグループのショッピングモールの開発や運営を行う総合ディベロッパーです。『アリオ』『グランツリー』『セブンパーク』などの28施設で、調査・分析から開発、リーシング、運営までをトータルに手掛けています。

そのうちの一つ、大阪府松原市の『セブンパーク天美』は、「LIVE STADIUM~普段の暮らしに・感動・興奮・驚きを~」をコンセプトに、商業とエンターテイメントを融合させた施設です。特徴は、地域の特性や魅力を生かした開発や運営を行っていること。古き良き松原と新しい松原の融合をコンセプトとした食物販ゾーン、『ニューまったら横丁』は同施設の象徴的な存在です。また、近隣大学の学園祭、近隣スクールと連携したダンスイベントや、南大阪の人気ベーカリーによるパンフェスタなど、地域とのつながりを生かした催しを施設内で数多く開催しています。

私はその『セブンパーク天美』に立ち上げから関わり、現在は運営を担当しています。主なミッションは、入居しているテナントさんの営業を、ハード面とソフト面からサポートすること。営業上の課題について気軽に相談していただき、それをスピーディーに解決するため、担当する約20のアパレル店を回ることが日課です。店員さんたちとコミュニケーションを頻繁に取ることで、良好な関係を築くように努めています。

最近はSNSによる情報発信にも力を注いでいます。どうすれば施設や店舗、商品の魅力をターゲットに十分伝えられるか、来客数や売り上げをどうすれば増やせるかといったことを考え、発信する日々です。さまざまなツールを活用し、テナントさんと力を合わせて店舗を盛り上げた結果、多くのお客さまに来店していただけたときには大きなやりがいを感じます。

当社は「やりたい」と手を挙げた人を力強く後押ししてくれる会社で、若手も積極的にチャレンジできます。実際、私はまだ3年目ですが、新店舗の立ち上げやイベントの企画などの重要な仕事を数多く経験させてもらっています。そんな私の現在の目標は、商業施設の枠を超えた斬新なイベントを企画して、実施につなげることです。ゆくゆくはリーシングや開発、マーケティングなどの業務も経験し、ユーティリティプレイヤーとして幅広く活躍したいと思っています。
<新谷 悠真/セブンパーク天美勤務> 

会社データ

事業内容
・商業施設の開発
・テナントリーシング事業
・商業施設の運営・管理
・グループ資産の再開発事業

キーワード:
商業ディベロッパー・商業施設運営・ショッピングモール・SC業界・地域貢献

PHOTO

本社郵便番号 102-8452
本社所在地 東京都千代田区二番町8番地8
本社電話番号 03-6238-2690
創業 2005年3月9日
設立 2016年11月30日
資本金 10億7,000万円
従業員 225名(社員のみ・2024年8月末時点)
売上高(営業収益) 100億円(2024年2月期)
事業所 セブンパーク天美、プライムツリー赤池、セブンパークアリオ柏、グランツリー武蔵小杉、アリオ市原、アリオ上尾、アリオ鷲宮、アリオ上田、アリオ深谷、アリオ橋本、アリオ北砂、アリオ鳳、アリオ西新井、アリオ八尾、アリオ亀有、アリオ川口、アリオ札幌、アリオ蘇我、アリオ葛西、フルルガーデン八千代、アリオ加古川、LICOPA東大和、ヨークパーク
業績 2024年2月期
「売上高(営業収益)」  100億円
「営業利益」        1.3億円
株主構成 (株)ヨーク・ホールディングス:100%
関連会社 (株)セブン&アイ・ホールディングス、(株)イトーヨーカ堂
(株)セブン-イレブン・ジャパン、(株)セブン銀行、
(株)セブン&アイ・フードシステムズ、(株)赤ちゃん本舗、
(株)ロフト、タワーレコード(株)、(株)シェルガーデン、
(株)セブン&アイ・ネットメディア
(株)セブン・カードサービス、(株)セブンカルチャーネットワーク、
(株)セブンドリーム・ドットコム
(株)セブンネットショッピング、(株)セブンファーム、
(株)セブン・フィナンシャルサービス、(株)セブン・ミールサービス、
(株)セブン・ペイメントサービス、(株)ダイイチ、
(株)天満屋ストア、ぴあ(株)、(株)ヨークベニマル
平均給与 月例平均:45.5万円
年収平均:726万円
※賞与、時間外手当、諸手当含む
沿革
  • 2005年
    • 会社設立
      宅地建物取引業の免許取得
  • 2006年
    • 信託受益権販売業への登録
  • 2008年
    • イトーヨーカ堂の「テナントリーシング業務」を受託
  • 2010年
    • イトーヨーカ堂の「店舗開発業務」を受託
  • 2016年
    • 株式会社モール・エスシー開発から株式会社セブン&アイ・クリエイトリンクへ商号変更
      各グループ会社の業務を受託開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 22.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 5 7
    取得者 2 5 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.2%
      (11名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・ステップアップ研修
・宅建士資格保有者向けの実務者講習会
・外部セミナー等の補助
・Eラーニング
自己啓発支援制度 制度あり
・宅建士資格取得補助制度
・Eラーニングの提供
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
一橋大学、法政大学
<大学>
青山学院大学、大阪商業大学、神奈川大学、関西大学、学習院大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、駒澤大学、産業能率大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京都市大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、北海道大学、武蔵大学、明治大学、明星大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2021年:9名(大卒)
2022年:9名(大卒)
2023年:8名(大卒・院卒)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 5 8
    2023年 3 5 8
    2022年 5 4 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 0 100%
    2023年 8 0 100%
    2022年 9 1 88.9%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)セブン&アイ・クリエイトリンク

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)セブン&アイ・クリエイトリンクの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)セブン&アイ・クリエイトリンクと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)セブン&アイ・クリエイトリンクを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)セブン&アイ・クリエイトリンクの会社概要