予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
生協の仕事はただ商品をお届けするだけでなく、子育て・平和などくらしの願いを実現していく仕事です。
組合員の笑顔や「ありがとう」の言葉をたくさんいただけるやりがいのある仕事です。
「時代の流れやニーズの変化が加速する社会の中で、人々の心豊かなくらしをサポートするのが私たちの使命です。」(中井 勝也)
わかやま市民生協は、1980年に発足し地元のみなさまとともに、40年余りの歴史を刻んできました。組合員と一緒に試行錯誤しながら、明日の生協を創っていく仕事。これは意義ある人間的な取り組みであると自負しています。 日本では少子高齢化が進み、共働き家族の増加、インターネットの浸透など、国民の生活が急激に変化しています。和歌山においても高齢化の進行や独居老人の増加によって個別配送の重要性がますます高まってきました。宅配時における独居高齢者の見守り活動など、これまでの地元との信頼関係を生かした新しい取り組みは、各界からも熱い視線が注がれています。また省エネルギー促進に伴うエネルギー問題に関心を持ってもらうため、環境への取り組みにも積極的に参画しています。
食料品・日用品の販売、組合員に対する共済事業などのほか子育て・福祉・平和などくらしの願いを実現していくのが仕事です。
男性
女性
<大学院> 和歌山大学、鳥取大学、龍谷大学 <大学> 大阪経済大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都女子大学、近畿大学、高知大学、神戸学院大学、静岡大学、都留文科大学、帝塚山大学、鳥取大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学 <短大・高専・専門学校> 和歌山信愛女子短期大学