予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
昇格自己推薦制度や研修費補助制度を活用し、自発的な学習やキャリアアップを会社が後押します。
Notionなどの流行りのツールはとりあえず試す!新しいもの好きが集まっています!
新卒3年離職率が6.9%!スタッフ間の横の繋がりも充実し、助け合いながら日々成長できます。
「社員の成長を会社が色々な制度で後押ししてくれます。向上心があり、主体的に動ける人は、特にやりがいを感じられるでしょう」(亀井)
◎新卒一期生、設立当初のメンバーです。画像を加工したり、ホームページをつくったりすることが楽しくて、この分野の仕事ができる企業をめざして就活を開始。多人数の企業よりも自分の意見が届く少人数の会社でがんばりたいと思い、出会ったのがサイバールです。ブルーム事業部は国内の工場で生産されたオリジナルのタオルや小物などを販売しているECサイト。私は楽天とYahoo!に出店している店舗の運営を担当しています。利用者数が伸びるようにバナー広告をつくったり、レビューを参考にし、商品の色やデザインをリニューアルしたり。成果がすべて数字でダイレクトに返ってくるのがやりがいです。それを実感したのがバスローブの提案。バスローブって、案外どんな場面で使うのか迷う商品ですよね。でも小さいお子さんのいる家庭では、ママがお風呂に上がりにお子さんの入浴をサポートするとき、とても便利なアイテムなのです。このニーズに着目し、素材も薄手のガーゼに変え、使用するシーンを想像できるような画像やコピーで訴求したら、売上がアップ! ヒット商品を「仕掛ける」ことができる仕事は常に刺激がありますよ。〈ブルーム事業部Web営業企画課 Mさん〉◎タバラット事業部はメンズ革小物のサイトを運営する部署です。私はこの事業部の立ち上げから参加。「30代、40代の上質な小物を持ちたい男性」をターゲットに、革製品のメーカーと連携したオリジナル商品の販売に力を入れています。ネットショップや皮革の知識がなかったので、本当にイチから勉強。東京で開催される大規模な展示会「ギフト・ショー」にも行き、雑貨や販促品などさまざまな商品を見る経験もしました。商品のカテゴリーやアイテムのラインナップも考え、皮革や金属の知識を身に付けるために皮革メーカーでは皮をなめす工程も見学。商品の魅力を考え、価値を上げていくことに、とことん取り組めるのが当社。どのように「TAVARAT」のブランドをつくっていくか、その戦略や発信方法まで任されるのはうれしいですよ。〈タバラット事業部Web営業企画課 Yさん〉
サイバール(株) CYBERL CO.,LTD.
サイバール
サイバールでは、お互いに刺激し合いながら成長できる環境が整っています。優秀な人材と共に切磋琢磨することは、人生のキャリアプランの中で貴重な財産となるでしょう。
<大学> 大阪芸術大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、岡山大学、関西外国語大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、甲南大学、中央大学、同志社大学、奈良女子大学、武庫川女子大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、大阪公立大学、南山大学、関西大学、大阪経済大学、京都芸術大学