最終更新日:2025/2/3

(株)TAG-1(ゼンショーグループ)

業種

  • 食品
  • 外食・レストラン
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
非公開
従業員
2,973名(2020年 12月現在)

【家賃7割補助】【年2回の昇給チャンス】焼肉業態No.1という「空白の王座」に挑む!フード業界のリーディングカンパニーとして。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    世界的フードカンパニーであるゼンショーグループの一員として、安定した経営基盤と着実な成長!

  • キャリア

    当社では、店舗運営/マネジメント/商品開発/バイヤー/店舗プロデュースなど様々なキャリアに挑戦可能!

  • 戦略・ビジョン

    「世界一の焼肉チェーン」になるために急成長を続ける当社。コロナを乗り越え、全国90店舗以上を展開中!

会社紹介記事

PHOTO
当社の強みは『人財力』と『開発力』とグループシナジーです。上司・同僚・先輩とチームを結成し挑み続けています。一人ひとりの意見を汲み上げカタチにしてます。
PHOTO
オリジナリティある商品を開発し、お子様からご年配の方までワクワクできる商品を今後も生み出していきます。

思い出の1ページを彩るコーディネーター。

PHOTO

今まで無い物を生み出す楽しさとお客様の喜ぶ姿を見る嬉しさを感じませんか?

「みんなで焼肉に」

そんなワクワクで特別な体験を世界に。
そんな思いを胸に、私たちはオリジナルブランドである「熟成焼肉いちばん」を展開しています。

家族で誕生日のお祝いに
部活の打ち上げで仲間と一緒に
ちょっと背伸びした初めてのデートに
サークルの新入生歓迎会に
友達の結婚祝いの女子会で

これまでの人生のイベントを彩る場として利用されてきた焼肉店。
そんな楽しみをより多くの人に提供するため、
<どんな場面でもご利用いただけるコストパフォーマンス>
<どんなシチュエーションにもマッチする空間作り>を追求しています。

「楽しい」に「もっと」をプラスするそんな場であり続けるために。
商品開発/仕入れ/店舗開発/接客/調理
そして、【働くメンバーの満足度】

「焼肉業界No.1のブランドになる」
無謀に感じる挑戦かもしれません。

「そんな無謀を、現実に」
みなさんとともに描きたい未来がここにあります。

あなたはどのフィールドで挑戦しますか??

会社データ

正式社名

(株)TAG-1

正式社名フリガナ

タグワン

事業内容

PHOTO

人生に必要不可欠な「食」を。あなたの人生の栞にはさむ1ページ共に作りませんか?

■食用肉製品の仕入れ/加工

■焼肉チェーン「熟成焼肉いちばん」の運営
本社郵便番号 108-0075
本社所在地 東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル
本社電話番号 03-6629-0332
設立 2015年7月
資本金 1,000万円
従業員 2,973名(2020年 12月現在)
売上高 非公開
代表者 真加部 良COO
事業所 94店舗(沖縄・広島・岡山・兵庫・大阪・京都・奈良・滋賀・静岡・長野・新潟・栃木・茨城・神奈川・東京・千葉・福島)(2021年12月現在)

●詳しくは当社ホームページをご覧下さい。
平均年齢 38歳(2020年12月現在)
関連会社 ・(株) すき家
・(株) なか卯
・(株) ココスジャパン
・(株) ビッグボーイジャパン
・(株) 華屋与兵衛
・(株) ジョリーパスタ
・(株) はま寿司
・(株) エイ・ダイニング
・(株) 久兵衛屋
・(株) 瀬戸うどん
・(株) TAG-1
・(株) 善祥カフェ
・(株) かつ庵
・(株) オリーブの丘
・(株)ロッテリア
・(株) ユナイテッドベジーズ
・(株) ジョイマート

・(株) 輝
・(株) ロイヤルハウス石岡
・シニアライフサポート (株)
・(株) エンネルグ
・(株) アイメディケア

・(株)サンビシ
・(株)トロナジャパン
・(株)TRファクトリー 
・(株)GFF
・(株)ゼンショー商事
・(株)北海発展商事
・(株)東北発展商事
・(株)九州発展商事
・(株)沖縄発展商事
・(株) テクノ建設
・(株)グローバルテーブルサプライ
・(株)グローバルフレッシュサプライ
・(株)グローバルITサービス
・(株)ゼンショーベストクルー
・(株)ゼンショービジネスサービス
・(株)ゼンショーライス
・(株)日本アグリネットワーク
・(株)善祥園
・(株)かがやき保育園
・(株)ゼンショー・クーカ
・(株)ゼンショー・インシュアランス・サービス
・(株)Jinzai
・(株)ゼンショーグローバルファストホールディングス
・(株)日本リテールホールディングス
・(株)ゼンショーファクトリーホールディングス
・(株)日本介護ホールディングス
・(株)グローバル発展商事ホールディングス
・(株)日本発展商事ホールディングス
・(株)グローバルMD ホールディングス


【海外】
泉膳(中国)投資有限公司
Zensho do Brasil Comercio de Alimentos Ltda.
Zensho(Thailand)Co.,Ltd.
Zensho Foods Malaysia Sdn. Bhd.
Zensho Food de Mexico S.A. DE C.V.
PT. Zensho Indonesia
Zensho Vietnam Co., Ltd.
Zensho USA Corporation
ZENSHO HONG KONG CO., LTD.
ZENSHO JAPANESE RESTAURANT COMPANY PTE. LTD.
Pocino Foods Company
Advanced Fresh Concepts Corp.
TCRS Restaurants Sdn. Bhd.
ZENSHO (PHILIPPINES), INC.
Worldfood To Go, S.L.U
青島泉膳貿易発展有限公司
Hatten Shoji Vietnam LLC.
Hatten Shoji Chile SpA
Hatten Shoji Europe B.V.
Hatten Shoji Oceania Pty Ltd.
Group Vision 『人類社会の安定と発展に責任をおい、世界から飢餓と貧困を撲滅する』

 人類の長い歴史の中で、生命の根幹である「食」が、世界中の人々に安定して供給されたことは、かつて一度もありません。飢餓と貧困をビジネスの力で撲滅していく仕組みを構築しました。
原材料の調達から、製造・加工、物流、店舗における販売までを自らの手で企画・設計、運営する事で食が循環します。このインフラの仕組みが『MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)』です。
沿革
  • 1986年
    • (株)ろびんふっど(旧社名)
      おいしい焼肉を気軽に楽しんでいただこう、というコンセプトのもと
      ・焼肉レストラン「宝島」第1号店出店
  • 1987年
    • (株)ぎゅあん(旧社名)
      本格的な肉専門店として「牛庵」第1号店出店
  • 2000年
    • ゼンショーホールディングスに吸収合併
      事業拡大の為、(株)ココスジャパンの株式取得 宝島も吸収
  • 2001年
    • ゼンショーホールディングスが(株)ぎゅあんの株式取得
  • 2015年
    • 日本一に向け焼肉事業の強化を図る為、(株)TAG-1を設立
      『宝島』『牛庵』『焼肉倶楽部いちばん』を統合
  • 2016年
    • 新業態『熟成やきにくいちばん』OPEN

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 33.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.9%
      (29名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新卒研修
・内定者研修
・新人訓練研修(ゼンショーグループ200名以上で開催)
・店長マネジメント研修
・フォローアップ研修
・ペガサスセミナー
・PRP(PERSONNEL RATING PROGRAM)
・年1回のゼンショーグループ合同研修
※2025年1月現在
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本大学、広島修道大学、追手門学院大学、同志社大学、大阪体育大学、流通経済大学(茨城)、摂南大学、中京大学、長野大学、四天王寺大学、大阪国際大学、関西学院大学、芦屋大学、安田女子大学、大谷大学、江戸川大学、大阪経済法科大学、立正大学、近畿大学、東京農業大学、京都精華大学、大阪商業大学、和歌山大学、帝京平成大学、愛知大学、城西国際大学、東洋大学、常磐大学、神戸学院大学、神戸女子大学、文教大学、桐蔭横浜大学
<短大・高専・専門学校>
水戸経理専門学校、広島コンピュータ専門学校、聖徳大学短期大学部、東京調理製菓専門学校、滋賀文教短期大学、京都調理師専門学校

採用実績(人数)  2018年 3名
 2019年 10名
 2020年 5名
 2021年 6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 2 1 3
    2022年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 5 2 60.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)TAG-1(ゼンショーグループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)TAG-1(ゼンショーグループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ