最終更新日:2025/5/1

山陰パナソニック(株)

業種

  • 商社(複合)
  • 商社(通信)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
島根県
資本金
1億円
売上高
175億円(2023年度実績)
従業員
412名

地域を支える山陰パナソニックは事業領域の広さが強みです。みなさまの暮らしから地域・社会的な課題を解決、設計・施工・監理及び保守業務までトータルでご提案

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    一人ひとりが目標を持って仕事に取組み、お客様からの”ありがとう”の言葉がやりがいに繋がっています。

  • 制度・働き方

    実力主義の給与体系・評価制度や、充実した福利厚生、研修制度があります。

  • 職場環境

    若い社員が多いので、年齢の近い社員に気軽に相談できる環境があります。

会社紹介記事

PHOTO
山陰密着の企業なので、お客様からの信頼もとても厚いです。親身な対応・アドバイスが、お客様の喜びや満足に直接つながることは「仕事の充実感も大きいです」
PHOTO
キッチンや洗面の特徴・機能についてお客様に分かりやすく説明するために、研修会などで商品知識を全員が身に付けている。「そのことが仕事への自信に繋がっています」

創業から66年。社員一人ひとりの「人間力」を磨き、さらなる成長を目指します!

PHOTO

「学生時代はいろんな経験をしてほしい」と渡部社長。「考え過ぎて動けない若い人が多いように思います。一歩を踏み出せば成功か失敗。その両方が財産になりますよ」

▼運命的な出会いが原点
当社は1958(昭和33)年に、松下電器(現パナソニック)製品を販売していた7つの代理店が合併してできた会社です。もう少し歴史を紐解くと、昭和初期にさかのぼります。もともと仏壇商を営んでいた私の祖先がパナソニックの創業者・松下幸之助氏と意気投合し山陰エリアでの販路拡大を約束したのだそうです。このような運命的な出会いが原点となり、当社はパナソニックの総合販売会社という位置付けで事業を展開しています。世界ブランドに成長したパナソニックの全商品を取り扱う会社として、社員全員が高水準の商品知識や見識をもち、メーカー系列の問屋であるという誇りを胸に活動しています。

▼自社完結のサービスが強み
設立以来、当社は山陰8市に事業所を開設。4拠点にショールームを設け、地域のお客様の目線を大事にした、細やかなサービスを提供してきました。その背景にある強みは、商品提案・販売だけでなく、設計・施工、メンテナンス・修理まで行う専門の部署を設けていること。特に修理部門をもつ会社はパナソニックグループ内でも珍しく、購入からアフターメンテナンスまで一社で完結するサービスは、高い評価をいただいています。また社員の強い結びつきも当社の誇り。各部門のスタッフが連携しながら、多様な商品群を武器に、お客様の問題解決につながるような提案を行っています。

▼地域貢献できる人財を育成
山陰で生まれ育った当社は、これからも山陰に根ざした存在であり続けたいと思っています。そのために欠かせないのが、個々の社員の「人間力」です。営業成績が良いことはもちろん大事ですが、それ以前に一人ひとりが人間として成長し、お客様と信頼関係を築く力を身に付けることが、本当の意味で地域に貢献する事だと思っています。それを後押しするための人財育成や環境の整備を、今後は着実に進めていく方針です。
<代表取締役社長 渡部幸太郎>

会社データ

正式社名
山陰パナソニック(株)
正式社名フリガナ
サンインパナソニツク
事業内容
パナソニック製品を主とする卸売業、設計・施工・監理及び保守業務
ドコモショップ代理店の運営

みなさまの暮らしに寄り添い66年間企業活動を続けてきました。6部門では様々なご要望に合わせ設計・施工・保守・メンテナンスまでトータルで提案活動を行っています。商品は家電製品だけではなく住宅設備や公共施設への納入なども手掛けています。
近年では新規事業にも力を入れており、様々な事業を通して地域の課題解決に取り組みます。

【6部門の紹介】

■くらしソリューション部門(営業・技術職主体)
「街のでんき屋さん」や量販店などへ主にパナソニックの家電製品を仕入れていただくための営業をしています。商品提案から販売提案までお店の方のサポートを行います。
 サービスステーションでは主にパナソニックの家電製品のアフターサービスを行います。不具合が出た場合でもすぐにお客様の元へ駆けつけどんな修理も行います。

■ハウジングソリューション部門(営業職主体)
地域の工務店様をはじめハウスメーカー様などに対し住宅系の商材を提案しています。お客様向けにはパナソニックショールームを運営し実際の商品を触って見ていただけます。

■ビルドソリューション部門(営業職主体)
配線器具、照明、換気扇などを商材として取り扱っています。ホテルなどの大型施設や公共施設への納入など幅広い範囲への対応を行っています。

■エンジニアリングソリューション部門(技術・SE職主体)
当社で取り扱う商材の取付けの現場管理やアフターメンテナンスを行っています。現場では工程管理を行い、お客様、販売店、工務店様とトータルで連携をしていきます。

■ビジネスソリューション部門(営業職主体)
PCやデバイスのシステム提案や、カー用品の提案・納入を行っています。また、官公庁からのご依頼も多くいただいており、監視カメラや放送設備などを納入し、提案や施工管理なども行っています。

■モバイルソリューション部門(営業職主体)
山陰で7店舗のドコモショップを運営。窓口にて、機種変更の他モバイルに関するお困りごと解決のためのご相談やサービスを行っています。

PHOTO

8部門という事業領域の広さでみなさまに寄り添った提案やアフターサービスまでのトータルサポートを通じ、安心して生活していただける環境づくりへ活動し続けています。

本社郵便番号 693-0004
本社所在地 島根県出雲市渡橋町416番地
本社電話番号 0853-21-3112
設立 1958年(昭和33年)4月22日
資本金 1億円
従業員 412名
売上高 175億円(2023年度実績)
事業所 島根、鳥取両県 10営業拠点 44事業所(営業所・センター・ステーション)
*別途ドコモショップ7店舗
山陰パナソニックは山陰両県にのみ営業所があります。山陰で暮らしたい方は安心して働いていただけます。
株主構成 パナソニック(株)
関連会社 山陰冷暖(株)
アルテミスビュースカイ(株)
平均年齢 43歳
沿革
  • 1958年4月
    • 山陰ナショナル製品販売(株) 創業
  • 1961年3月
    • 資本金を5,000万円に増資
  • 1962年4月
    • 労働組合結成
  • 1964年7月
    • 渡部弘一郎(創業者)「熱海会談」へ出席
  • 1975年2月
    • 本社を出雲市渡橋町416番地へ移転
  • 1978年10月
    • 資本金を1億円に増資
  • 1991年4月
    • 「山陰ナショナル(株)」へ商号変更
  • 2008年10月
    • 「山陰パナソニック(株)」へ商号変更
  • 2025年4月
    • 創立67周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 4 6
    取得者 2 4 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (412名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
スキルアップ・能力向上に向けての各種研修制度があります
・新入社員研修(入社1年目対象)
・若手社員研修プログラム(入社3年目まで対象)
・階層別研修(入社4年目以降)
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
入社3年目までの全社員を対象にメンター・チューター制度を実施しています
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
熊本大学、甲南大学、島根大学、島根県立大学、中央大学、中京大学、帝京大学、鳥取大学、山口大学、広島修道大学、広島経済大学、岡山大学
<短大・高専・専門学校>
島根県立大学短期大学部

採用実績(人数)  【2023年】 【2024年】 【2025年】
大学  2名     5名      2名
高卒 7名     2名      5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 2 7
    2024年 5 2 7
    2023年 9 0 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 7 0 100%
    2024年 7 0 100%
    2023年 9 2 77.8%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

山陰パナソニック(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン山陰パナソニック(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 山陰パナソニック(株)の会社概要