最終更新日:2025/4/22

三井ホーム鹿児島(株)

業種

  • 住宅

基本情報

本社
鹿児島県

「夢」を「形」に。理想の家づくりを提案するお仕事を体感できます!

  • 仕事体験
  • 対面開催
「夢」を「形」に。理想の家づくりを提案するお仕事を体感できます!の紹介画像

◆家づくりを体験する1日。学部・学科関係なくご参加をお待ちしております!◆
当社の家づくりの特徴は、プランに暮らしを当てはめるのではなく、暮らしにあうプランを作り出すため、営業担当、建築家・インテリアコーディネーターがチームを組み、トータルで家づくりをコンサルティングしていることです。
今回のプラン作成体験は、住宅展示場に来場したお客様の理想の住まいに関するニーズを引き出し、住宅の提案をしていただきます。
「誰かの夢を一緒に一から形にする」その達成感や楽しさを感じていただければと思います。

概要

就業体験内容 三井ホーム鹿児島をまるっと知り尽くす♪
モデルハウスを見て頂きながら営業体験を行っていただきます。

1、業界、企業理解~住宅業界、三井ホーム鹿児島について~
住宅メーカーって具体的にどのようなことをするの?三井ホーム鹿児島の強みは?
具体的な仕事内容は?など業界の説明から働いている人までを余すことなくご紹介!
2、~ 営業シミュレーション(グループワーク) ~
実際に架空のお客様を想定し、どのような家を提案するのかを考えます。
その後先輩社員よりフィードバックがございます。
3、~モデルハウス見学会 ~
弊社の住宅営業は飛び込み営業はないです。
モデルハウスにご見学のお客様との関わりが多いです。
弊社のモデルハウスを見学し、どのような家づくりを実際に行っているのか
肌で感じてください!
4、~フィードバック&座談会~
営業シミュレーションの結果後、先輩社員よりフィードバックがございます。
その後なんでも聞ける座談会を開催します。

※都合により、カリキュラムの一部内容を変更する場合がございます。

● 準備物
  筆記用具
  ※昼食はこちらで準備いたします。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)建築/建築設備施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
問題発見力、問題解決力、企画力、プレゼン力、傾聴力、洞察力など
開催地域 鹿児島
実施場所 モデルハウス:KTS鹿児島モデル・MBC鹿児島モデル 
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月12日、7月26日、8月9日、8月23日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 4年制大学、高専、既卒の方
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 土日祝日に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
※金額は当社規定による
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 鹿児島市加治屋町12-7 甲南アセット鹿児島加治屋町ビル1階
三井ホーム鹿児島株式会社 総務部 和田
電話 099-223-6131
●ホームページ● https://www.mitsuihome-kagoshima.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

三井ホーム鹿児島(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三井ホーム鹿児島(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三井ホーム鹿児島(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三井ホーム鹿児島(株)のインターンシップ&キャリア