最終更新日:2025/4/21

社会福祉法人ふれあいコープ

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
栃木県
資本金
社会福祉法人のため無し
売上高
社会福祉法人のため無し
従業員
458名(2025年1月現在)

未経験でも安心の教育プログラム/大手ならでは豊富な手当/幅広い事業展開で職員のチャレンジをサポート!介護のイメージを宇都宮から変える!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    働きやすい環境づくり推進中!研修・資格取得支援制度の充実、産休・育児休暇の取得推進、副業も可能です。

  • やりがい

    ご利用者様一人ひとりの人生に寄り添う丁寧な介護を通して、日々感謝の言葉に触れることができます。

  • キャリア

    介護スタッフとして経験を積んだ後は、リーダー職・総合職へのステップアップやジョブチェンジも可能です。

会社紹介記事

PHOTO
チームで課題を解決する文化が根付いているから、施設内のコミュニケーションが活発。どの職員も地域の高齢者を中心とする人たちを支えるべく、全力を尽くしている。
PHOTO
『10の基本介護』をもとに、その人らしい暮らしを支えるケアを実践する。一人ひとりの尊厳を守り、最期まで社会の一員として歩み続けられるように徹底支援する。

ご入居者さまの笑顔が最優先。かかわる全員が、自然と力を合わせていく。

PHOTO

鈴木さんはこの4月からショートステイへの異動が決定。高齢者福祉に関して多様な機能を持っているふれあいコープだけに、多角的にキャリアを積むことができる。

福祉系大学出身の私は、地元・栃木に貢献できる高齢者福祉施設を希望して就職活動をしていました。ふれあいコープを選んだのは、施設見学したときの雰囲気の良さが決め手。どのユニットに訪れても明るくあいさつしてくれる職員の姿に触れて、自然とここで働きたい気持ちが沸き上がりました。

以来、要介護度の高い方が暮らす「特別養護老人ホームみどり」でのケアに取り組んでいます。学校で学んできたとはいえ、最初は上手くいかないことが多く、特に帰宅願望や入浴拒否などがある認知症のご入居者さまのケアには悩まされした。それでも先輩にアドバイスをもらいながら試行錯誤を繰り返し、まずはご入居さまの気持ちに寄り添って丹念に言葉を交わしていくことが大切だと実感する時間を過ごしました。

また、内部研修や外部研修の場が非常に多く、自分磨きしやすいことも成長の支えとなりました。特に内部研修が効果的で、例えば、リハビリ担当が講師役となってケアの方法を教えくれた後、実践の中で行き詰ったときにはすぐさま横にいる“講師”に相談できたのが心強かったですね。職種の垣根を超えた連携はまさにスムーズです。

キャリアを積んでくると次第に後輩職員が増え、私が指導する役割を担う機会も増えました。心がけたのは一人ひとりの意見を大切にすること。私が「こうしてください」と決めつけてしまうとイレギュラーな事態に遭遇したときに後輩が一人で対処できなくなってしまいます。失敗しても後ろから支えつつ、次の成功につなげる指導を実践しました。

数年前にユニットリーダーとなってからは、1ユニット約10名のご入居者さまのケアにかかわりつつ、職員のケア、現場の意見の統括、看護師や理学療法士ら他職種との情報共有、家族との橋渡し役など多彩な仕事に臨んできました。最近は介護度の高いご入居者さまを担当していますが、毎日、穏やかに、安心して過ごしてもらえるようにと、よりいっそう丁寧な介護を意識しているだけに、楽しそうにお過ごしになっている姿を見たときのやりがいは格別です。一方で問題を抱えていそうな仕草を見たときには、ユニットのメンバーが知恵を合わせ、より穏やかな暮らしづくりのために懸命に頑張っています。やはりチームワークの良さは当法人の自慢の一つです。

<ユニットリーダー・鈴木 萌(2015年入社)>

会社データ

事業内容
社会福祉サービス運営事業
1.デイサービス
2.訪問介護
3.居宅介護支援
4.小規模多機能型居宅介護
5.特別養護老人ホーム
6.ショートスティ
7.グループホーム
8.定期巡回・随時対応型訪問介護看護
9.保育園

PHOTO

栃木県内全域に11事業所があります。今年、宇都宮市に新施設をオープンしました。

本社郵便番号 321-0165
本社所在地 栃木県宇都宮市緑5丁目13-6
本社電話番号 028-616-6500
設立 2006年11月14日
資本金 社会福祉法人のため無し
従業員 458名(2025年1月現在)
売上高 社会福祉法人のため無し
働く良さ6選 ・従業員数458名 → 県内最大級の大規模法人です!
・施設数11カ所 → 様々な形態の施設がありますので、職員のキャリアプランに合わせて様々な経験ができます
・年間研修講座70講座!→ 豊富なプログラムで、未経験~キャリアアップに向けてをバックアップ
・入職3年目未満の定着率=70% → 働きやすさへの取り組みが充実
・育休/産休取得率=100% → 復職もなんと100%!社員全員の育休取得を推進中
・平均残業時間=7.5時間(月)
自慢の研修体制! 未経験でも無資格でもOK! 一人ひとりが自身の成長を実感できるよう、
教育・研修を充実させ、働きがいを持って長く働ける職場づくりをしています。

〇安心の教育プログラム
約1カ月の新人研修の後に先輩がついてしっかりサポート。
未経験で知識がなくても、働きながら安心して学べます。

〇キャリアアップサポート
豊富な研修制度と資格取得への万全のサポート体制。
段階に応じた研修や勤務時間内での資格取得なども可能です。
事業所 ◆特別養護老人ホームみどり
◆特別養護老人ホームみどりの樹
◆コープグループホーム みどり
◆コープ福祉介護センター江曽島
◆コープ福祉介護センター石井
◆小規模多機能型居宅介護 コープの家双葉2丁目
◆コープデイサービスセンター緑3丁目
◆コープ福祉介護センター栃木
◆特別養護老人ホーム かたやなぎ
◆コープ福祉介護センター小山
◆サービス付高齢者向け住宅コープの家
沿革
  • 2000年(平成12年)
    • とちぎコープ生活協同組合の組合員さんの要望を受け、介護保険事業を開始
      ・江曽島事業所開設(訪問介護、居宅介護支援、福祉用具レンタル)
      ・江曽島事業所に通所介護(大規模型デイ)開設
  • 2005年(平成17年)
    • ・栃木事業所開設 (医療・福祉の協同事業所:通所介護<大規模デイ>、訪問介護、居宅介護支援)
  • 2006年(平成18年)
    • ・陽東事業所開設(訪問介護、居宅介護支援)
      ・通所介護(小規模デイ)「緑3丁目」開設
      ・社会福祉法人ふれあいコープ設立
       (宇都宮市内の事業を社会福祉法人に移管)
  • 2007年(平成19年)
    • ・小規模多機能型居宅介護「コープの家双葉2丁目」開設
  • 2008年(平成20年)
    • ・通所介護(小規模デイ)「昭和町」開設
      ・特別養護老人ホーム「みどり」(50床)、「みどり ショートステイ」開設(10床)
  • 2009年(平成21年)
    • ・福祉用具レンタル廃止
      ・平松事業所開設(通所介護(通常規模デイ)、訪問介護、居宅介護支援)
       「陽東事業所」の訪問介護、居宅介護支援を「平松事業所」へ移管
      ・一般社団法人コープ福祉とちぎ設立
       (栃木市内の事業を一般社団法人に移管)
  • 2011年(平成23年)
    • ・通所介護(小規模デイ)「のどか」開設
  • 2012年(平成24年)
    • ・地域密着型特別養護老人ホーム「みどりの樹」開設(29床)
      ・小山事業所開設(医療・福祉の協同事業所:通所介護<通常規模デイ>、訪問介護、居宅介護支援、ショートステイ20床)
  • 2014年(平成26年)
    • ・特別養護老人ホームみどり増床(20床)
      ・有償ボランティア活動「おたがいさま」開始
  • 2015年(平成27年)
    • ・「平松事業所」の訪問介護を「江曽島事業所」訪問介護に統合
      ・定期巡回・随時対応型訪問介護看護「コープ安心ケアシステムみどり」開設
  • 2016年(平成28年)
    • ・社会福祉法人ふれあいコープと一般社団法人コープ福祉とちぎを統合
  • 2017年(平成29年)
    • ・有償ボランティア活動「おたがいさま 小山・栃木」開始
      ・通所介護(小規模デイ)「のどか」閉設
  • 2018年(平成30年)
    • ・定期巡回・随時対応型訪問介護看護「コープ安心ケアシステム喜沢」開設
      ・特養かたやなぎ内に無認可保育園(企業主導型)「すくすくとちぎ」開設
      ・グループホーム「喜沢」開設(20床)
      ・特別養護老人ホーム「かたやなぎ」(50床)、「かたやなぎ ショートステイ」開設(10床)
  • 2021年(令和3年)
    • ・通所介護(小規模デイ)「昭和町」閉設
      ・グループホーム「みどり」開設(18床)
  • 2023年(令和5年)
    • ・通所介護(通常規模デイ)「平松本町」閉設
      ・石井事業所開設(通所介護<通常規模デイ>)
      ・小規模多機能型居宅介護「コープの家石井」 開設
  • 2024年(令和6年)
    • ・サービス付き高齢者向け住宅「コープの家」開設(とちぎコープより受託)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 4 4
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 75.0%
      (28名中21名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
採用時研修・階層別研修・次期管理者,リーダー育成研修・介護技術専門研修・10の基本介護専門研修
自己啓発支援制度 制度あり
仕事研究事例発表会・各種資格取得支援制度あり。
介護職員初任者研修課程(勤務時間扱い・無料)・実務者研修課程(補助あり)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアパス制度に基づく目標管理面接制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
宇都宮大学、宇都宮共和大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、川崎医療福祉大学、杏林大学、高知大学、國學院大學、国際医療福祉大学、相模女子大学、作新学院大学、産業能率大学、実践女子大学、淑徳大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、帝京大学、東京家政大学、東京国際大学、東京農業大学、東洋大学、獨協大学、新潟大学、日本大学、日本社会事業大学、日本女子大学、日本福祉大学、白鴎大学、南九州大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、放送大学
<短大・高専・専門学校>
IFC栄養専門学校、育英短期大学、宇都宮短期大学、大妻女子大学短期大学部、桐生大学短期大学部、晃陽看護栄養専門学校、國學院大學栃木短期大学、国際学院埼玉短期大学、国際看護介護保育専門学校、佐賀女子短期大学、作新学院大学女子短期大学部、札幌大学女子短期大学部、佐野日本大学短期大学、実践女子大学短期大学部、淑徳大学短期大学部、女子栄養大学短期大学部、白梅学園短期大学、星美学園短期大学、千葉敬愛短期大学、東京家政大学短期大学部、栃木介護福祉士専門学校、栃木県立衛生福祉大学校、さくら医療福祉専門学校

採用実績(人数)       2023年 2024年 2025年
---------------------------------------------
大卒     0人   2人   2人
短大卒    3人   3人   1人
専修学校卒  0人   0人   1人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 3 6
    2023年 2 7 9
    2022年 1 11 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 9 3 66.7%
    2022年 12 4 66.7%

先輩情報

「『ありがとう。』ふとした言葉が励みになります。」
H.T
2024年入社
21歳
宇都宮短期大学
人間福祉学科
特別養護老人ホームかたやなぎ
介護スタッフ
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人ふれあいコープ

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人ふれあいコープの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人ふれあいコープと業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人ふれあいコープを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人ふれあいコープの会社概要