最終更新日:2025/6/30

(株)アーレスティ

  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 非鉄金属
  • 金属製品

基本情報

本社
東京都、愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

入社後のギャップはありませんでした

  • Y・Y
  • 2018年
  • 愛知大学
  • 経営学部・経営学科 
  • ダイカスト営業部 グローバル営業5課
  • 国内大手自動車メーカーへの営業活動、見積もり、受注業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器
  • その他メーカー・製造関連
  • 総合商社
  • 銀行・証券

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ダイカスト営業部 グローバル営業5課

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容国内大手自動車メーカーへの営業活動、見積もり、受注業務

現在の仕事内容

国内大手自動車メーカーの四輪製品の担当営業をしています。お客様から引き合いをいただいた製品の見積もり検討や、既存製品の設計変更依頼への対応が主な業務。営業の仕事が「受注した商品を売るだけ」という会社もありますが、アーレスティの営業はお客様から預かった図面を社内の設計者と共に検討し、より安く、より高品質なものにするための提案まで行います。
おかげで「ものづくり」に参加しているという面白さを実感できています。


アーレスティに入社を決めた理由

人事担当者の雰囲気が良く、社風のイメージも沸いたため、入社を決めました。
入社後もGAPはなく、人と人とのコミュニケーションも活発で風通しの良い会社だと思います


これまででうれしかったエピソードなど

弊社の営業はただ仕事を受注するだけでなく、お客さん(自動車メーカーなど)と長い付き合いがあり、チームで1つの自動車部品を立ち上げていきます。
ニーズに対して対応することにより、お客さんや会社のメンバーから「助かったよ」「ありがとう」と言われると次も頑張ろうと思えます!


社内の雰囲気、様子など

常に相談しやすく、怒ったりしない会社だと思います。
また、横のつながりや部署をまたいでのイベントもあるため、さまざまな人と関わりを持てると思います。


就活生へメッセージ!

自分が就活していた時とガラっと変わっていますが、周りに流されず自分はどこを重視するのか(雰囲気・社風・給与・勤務地など)をはっきりさせ説明会などを通して絞っていくのがいいと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アーレスティの先輩情報