最終更新日:2025/7/30

(株)アーレスティ

  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 非鉄金属
  • 金属製品

基本情報

本社
東京都、愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

和気あいあいと仕事に取り組んでいます!

  • T・K
  • 2018年
  • 東京都市大学
  • 工学エネルギー化学科 
  • 商品営業部 品質技術課
  • アルミダイカスト製の床パネル設計・開発など

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名商品営業部 品質技術課

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容アルミダイカスト製の床パネル設計・開発など

現在の仕事内容

主にアルミダイカスト製の床パネル設計・開発業務を行っており、そのほかに営業や施工管理課からの依頼や相談に応じ、図面の修正や新規図面の作成、製品強度試験を行い報告書の作成をしています。

主要製品である床パネルを支える支持脚やキャップ、付帯する部品も数多くあるため、社内のやり取りだけでなく、委託先や試験所との打ち合わせや試作検討を行っています。


アーレスティに入社を決めた理由

入社後(研修後)に配属先を希望できる点に魅力を感じ、入社を決めました。
多くの会社は入社前に配属先が大体決まりますが当社は違います。
研修期間を経て、興味を持った配属先へ希望が出せるため、入社後のギャップが小さいですね。


これまででうれしかったエピソードなど(

頭で描いたアイディアを図面に起こし、それが製品として形になったときです。
製品として形にするには他部署と連携し、チームとして動き仕様や形状の作りこみが必要なため、悩むことも多々ありますが、製品化されたときの喜び・感動は非常に大きいですね。


社内の雰囲気、様子など

社内の雰囲気はとても良く、和気あいあいと仕事に取り組んでいます!
そういった環境であるため、困ったときに躊躇(ちゅうちょ)することなく相談ができます。


就活生へメッセージ!

大学時代の専攻分野にとらわれず、やりたいことや興味があればチャレンジすることです!
もちろん、入社直後は専攻分野でない分知識が乏しかったり分からないことだらけで苦労はするかと思いますが、その期間をサポートしてくれる会社見つける・見抜くことが、就活においても大切だと私は思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アーレスティの先輩情報