最終更新日:2025/5/19

(株)セイコーフレッシュフーズ【セコマグループ】

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
本社は、札幌市白石区に所在。センター運営部門、物流企画部門、商品部門、営業部門、管理部門などの多くの業務が本社に集約されています。
PHOTO
当社はセコマグループの物流・卸売を担う企業。商品を仕入れる、物流拠点・物流網を活用したビジネスを行う、商品を拡販するなど幅広い業務があります。

募集コース

コース名
総合職
将来的に会社の中核として業務に携われるよう、幅広い部署で経験を積んでいただきます。いずれの部署・部門にも配属の可能性があり、異動・転勤等の可能性もあります。(主要機能は札幌本社へ集約)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(商品部門)

グループ会社をはじめとする国内外様々なメーカーから商品を仕入れています。
仕入れた商品はセイコーマート店舗はもちろんのこと、
ホテルや百貨店、ドラッグストアなど様々な取引先に提供されます。
販売先からの需要を予測し発注と在庫管理を行うことで、常に適切な在庫量を準備することが求められます。
セイコーマートの商品部門と協働して、店舗、本部、当社の売上と利益を拡大することが使命です。

配属職種2 総合職(物流企画部門)

最適な物流拠点・物流網を構築するため、運送会社やメーカーと協働し、
少人数・少車両で効率的な配送を行ったり、物流網を活かした事業を通して利益を最大化することが使命です。
セコマ特販部門と協働して、道外取引先からの受注を受け、商品手配・物流手配なども行います。
アイデアを活かし、新たなビジネスの創造やサプライチェーンの強化に携わることができます。

配属職種3 総合職(営業部門)

グループの小売業以外の取引先に対し、卸売業として取扱商品やサービスを提案します。
セコマオリジナルブランド「Secoma」を取扱っていることが強みで、
百貨店・ホテル・ビジネスホテル・売店・メーカー・学校給食や自衛隊糧食などが取引先です。

また、FAXやシステムを通して送られてくる注文を受注システムに取り込んだり、
電話などのお問い合わせに対応したり、納品書の発行やグループの製造会社へ特別注文をかけたりなど
オペレーションやサポートを行う社員もいます。

他にも、北海道内約40店舗展開している「ハマナスクラブ」の運営指導・企画の推進などを担当する部署があります。

配属職種4 総合職(管理部門)

管理部門を構成する部署は以下の2つ。
<財務部>取引先への支払いや入金、請求、金額照合、銀行取引や、為替・株等の運用、株・土地・建物・車輌・備品等の資産管理などを行います。
<総務課>従業員の採用、教育、人事、労務管理、給与計算と支払い、社会保険等の手続き、労働相談の対応などを行います。事業を運営する上で必要な免許の取得や更新の手続き、各省庁に提出する書類の作成・提出、建物の修繕や安全衛生上の管理、備品の用意など、円滑に事業が行えるよう幅広くサポートをしています。

配属職種5 総合職(センター運営部門)

物流の要である、物流拠点(配送センター、冷凍センター)の運営管理者として、センターの内部で、商品発注、入荷・在庫管理、必要な時に必要な商品を出荷する工程すべての采配・管理を行います。
仕分け作業や検品作業はパートタイマーが担当するので、その採用や教育、労務管理、拠点内の機器設備のメンテナンス管理、業務の効率化などが正社員の仕事となります。
商品を安全・安定して出荷し、お客様のもとへお届けするのがセンターの役割です。
配送業務はありません(お客様への配送は、協力会社のドライバーが担当しています)。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    4回実施予定

  7. 内々定

筆記試験は書類選考後に行います

募集コースの選択方法 選考時
内々定までの所要日数 1カ月半程度
個別に選考を進めるため、選考日程はご相談の上決定いたします。
そのため、選考にかかる日数については個人差がございますので、予めご了承ください。
選考方法 ・書類選考
・適性検査・作文
・個人面接(4回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 弊社指定エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

必要な資格 普通自動車第一種免許(AT限定可)
※入社日までの取得をお願いします

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学

(月給)221,000円

178,500円

42,500円

短大・専門学校卒(企画事務・営業系)

(月給)214,500円

172,000円

42,500円

短大・専門学校卒(現業系)

(月給)209,500円

172,000円

37,500円

■総合職(大卒)
基本給:178,500円
(内訳)・業務推進手当(固定残業代):20,000円
    ・ライフプラン手当(一律):22,500円
     ※ライフプラン手当は、DC制度を使った老後資金の形成支援として支給する
      手当です。入社時にDCに加入しますが、その際にライフプラン手当として
      給与で受け取る金額と、DCに積み立てる金額の配分を、ご自身で決めて
      いただきます。このため、みなし時間が変更になる場合があります。


■総合職(短大・専門学校卒)
基本給:172,000円
(内訳)・業務推進手当(固定残業代):15,000~20,000円
     ※配属部署により役割等級が異なります。現業系15,000円/
      企画事務・営業系20,000円。
    ・ライフプラン手当(一律):22,500円
     ※ライフプラン手当は、DC制度を使った老後資金の形成支援として支給する
      手当です。入社時にDCに加入しますが、その際にライフプラン手当として
      給与で受け取る金額と、DCに積み立てる金額の配分を、ご自身で決めて
      いただきます。このため、みなし時間が変更になる場合があります。

  • 試用期間あり

期間:6か月(同条件)

  • 固定残業制度あり

固定残業制度あり
大卒:20,000円
短大・専門卒(現業系:15,000円 企画事務・営業系:20,000円) 

固定残業代は12時間分を、時間外労働の有無にかかわらず支給する。
固定残業代を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給する。
入社後の手当金額変動によって、みなし時間変更の場合あり。

モデル月収例 ■ 年収350万円/社歴5年、20代担当(商品部門)
※賃貸1人暮らし・扶養者なし(住宅手当含)
※残業代・交通費含

■ 年収660万円/社歴22年、40代、課長職(センター運営部門)
※賃貸世帯主・扶養人数2人(住宅手当含)
※残業代・交通費含

■ 年収600万円/社歴7年、40代、副参事職(営業部門)
※持ち家世帯主・扶養人数2人(住宅手当含)
※残業代・交通費含

■ 年収400万円/社歴5年、30代、役職なし(冷凍部門 ドライバー)
※賃貸1人暮らし、扶養者なし(住宅手当含)
※残業代・交通費含
諸手当 ・住宅手当(※)
・転勤手当
・単身赴任手当
・時間外手当
・休日出勤手当
・管理職手当
・通勤手当(上限3万円/月)
・残業手当
 ※一人暮らしで世帯主の場合:12,000円、家族を有する世帯主の場合:最大80,000円(規定有)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 121日
休日休暇 ・週休二日制:土・日・祝(業務都合により月内振替の場合あり)
・1か月単位の変形労働時間制
・年次有給休暇(入社6か月後、10日付与)※法定通り
・年末年始休暇(12/31~1/3)
・年間休日121日(2024年)
・育児休業、介護休業
・特別休暇(有給・無給)
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・団体保険(生命保険、医療保険)
・財形貯蓄
・年金制度(DC・DB)
・結婚祝い金
・出産祝い金
・弔意見舞金
・在宅勤務制度あり
・ユニフォーム・安全靴貸与(配属部署により)
・定年65歳
・退職金あり(勤続3年以上)
・提携ホテル割引
・通信教育補助、資格取得支援制度あり
・洞爺湖畔保養施設(グループ会社)宿泊割引
・健康診断(家族割引プランあり)
・グループ従業員用託児所あり(本社より徒歩5分程度)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 茨城

【北海道】
札幌、石狩、北広島、旭川、稚内、森、北斗、帯広、音更、釧路、根室

【茨城県】
かすみがうら、水戸

*入社後は約半年間の新入社員研修を札幌本社で受け、札幌で勤務を開始します。
 地方都市・茨城県にある拠点は物流・一部営業拠点です。
 札幌近郊で経験を積み、物流拠点の管理者・当該エリアの営業担当となった場合に転勤となります。
*半期ごとに希望部署や仕事、勤務地の希望を伺っています。
*結婚・出産・育児や介護などのライフステージの変化を考慮して、勤務地や担当を決めています。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ・1か月単位の変形労働時間制
    ・1日の実働時間時間
    ・シフト制の部署あり
    ・担当業務により勤務時間変動の場合あり(実働8時間/日)

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)セイコーフレッシュフーズ【セコマグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)セイコーフレッシュフーズ【セコマグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)セイコーフレッシュフーズ【セコマグループ】の前年の採用データ